小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > とみはちろうの英語・英訳 

とみはちろうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「とみはちろう」の英訳

とみはちろう

日本人名前

朗、

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
TomihachiroTomihachirōTomihatirôTomihatirou

「とみはちろう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 752



例文

二十四男:富八郎(1822-1823)例文帳に追加

Twenty-fourth Son: Tomihachiro (1822 – 1823)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼名は孟太郎、富八郎。例文帳に追加

His childhood name was Motaro and Tomihachiro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-拝殿天井画(徳力富吉郎筆)例文帳に追加

Ceiling painting of the front hall drawn by Tomikichiro TOMIRIKI発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上部筐体16は、前カバー26とミラーカバー28で構成されている。例文帳に追加

The upper housing 16 comprises a front cover 26 and the mirror cover 28. - 特許庁

撮像面16には、対物レンズ11の瞳像が結像する。例文帳に追加

A pupil image of the objective lens 11 is formed on the imaging surface 16. - 特許庁

タイヤ用加硫ブラダー10のブラダー本体14の外周面に、傾斜ベント溝16を周方向に複数形成すると共に、傾斜ベント溝16と傾斜ベント溝16との間に網目状ベント溝18を形成する。例文帳に追加

A plurality of oblique vent grooves 16 are circumferentially formed on an outer periphery of a bladder body 14 of the bladder 10 for vulcanizing the tire, and a net-like vent grooves 18 are formed between the grooves 16. - 特許庁

例文

これにより、基板10上に、溝16と溝16を挟むリッジ18,20が形成される(b)。例文帳に追加

As a result, a groove 16 and ridges 18, 20 for holding the groove 16 in-between (b) are formed on the substrate 10. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「とみはちろう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 752



例文

LPレコードでは最外溝では線速度516.6ミリ/秒であり、最内溝では209.4ミリ/秒であり、最内溝から見ると最外溝は必要以上の速度である。例文帳に追加

In an LP record, a linear velocity is 516. - 特許庁

光導波路素子18は、光導波路12が形成された光学結晶基板10の両端に、溝部16Aと溝部16Bとを備えており、溝部16Aと溝部16Bには光導波路12が露出している。例文帳に追加

An optical waveguide element 18 is provided with a groove part 16A and a groove part 16B in both ends of an optical crystal substrate 10 in which an optical waveguide 12 is formed, and the optical waveguide 12 is exposed in the groove part 16A and the groove part 16B. - 特許庁

乗用型農作業機は、座席19とフレーム8と溝切り刃16が一体とされる。例文帳に追加

In the riding type implement, the seat 19, the frame 8 and the furrow-opening blade 16 are integrated. - 特許庁

ハードディスク16には、情報処理装置10の使用終了とみなす条件である終了条件および情報処理装置10の使用再開とみなす条件である再開条件が記憶されている。例文帳に追加

The hard disk 16 stores the termination requirements for determining that the use of the information processor 10 is terminated and the resumption requirements for determining that the use of the information processor 10 is resumed. - 特許庁

この半導体装置1は、溝部16と、溝部16の表面上に形成されたゲート絶縁膜17と、溝部16に埋め込まれたゲート電極18と、溝部16に隣接するように形成されたN^+型ソース拡散層15とを備えている。例文帳に追加

This semiconductor device 1 has grooves 16, the gate insulating films 17 formed on the surfaces of the grooves 16 respectively, gate electrodes 18 embedded in the grooves 16 respectively, and an N^+-type source diffusion layer 15 formed to be adjacent to the grooves 16. - 特許庁

その26人の殉教者たちは1862年6月8日,ローマ法王ピオ9世によって聖人と認められた。例文帳に追加

The 26 martyrs were canonized on June 8, 1862, by Pope Pius IX.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

酸素富化手段15で凝集した水は排水導管19を経てドレンタンク16に溜まる。例文帳に追加

The water aggregated by the oxygen enrichment means 15 is pooled in a drain tank 16 via a draining duct 19. - 特許庁

例文

走行ラインのループ内には、気吹き装置68と溝切り機74とが設けられている。例文帳に追加

An air spray 68 and a groove cutter 74 are provided in the loop of the travel line. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

とみはちろうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS