小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ながのみょうの英語・英訳 

ながのみょうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ながのみょう」の英訳

ながのみょう

地名

英語 Naganomyo

長野


「ながのみょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 49



例文

浅野長矩(あさのながのり)は、江戸時代前期から中期頃の大名。例文帳に追加

Naganori ASANO was a daimyo (Japanese feudal lord) in the early and middle Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

織田信長の長女(1559年-1636年)の幼名。例文帳に追加

Gotoku was a childhood name of the eldest daughter (1559 – 1636) of Nobunaga ODA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同時に、信長の嫡男・織田信忠は妙覚寺(京都市)に入った。例文帳に追加

At the same time, Nobunaga's heir, Nobutada ODA entered Myokaku-ji Temple (Kyoto City).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻の蔵命婦は藤原道長の三男・藤原教通の乳母である。例文帳に追加

His wife, KURA no Myobu, served as a wet nurse to FUJIWARA no Yorimichi, the third son of FUJIWARA no Michinaga.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宣長の両親の子守明神への祈願により本居宣長が授けられたといわれている。例文帳に追加

It is said that Norinaga MOTOORI's parents prayed to the Komori Myojin and were subsequently blessed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名称は信長の戒名「総見院殿贈大相国一品泰巌居士」による。例文帳に追加

The name of temple originated from Nobunaga's Kaimyo (posthumous Buddhist names) '総見殿相国一品居士.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、のちに赤穂藩主浅野長矩を大名としては異例の即日切腹に処した。例文帳に追加

Tsunayoshi also condemned the Lord of Ako Domain, Naganori ASANO, to commit seppuku and had him carry it out on the same day, which was unusual treatment for a daimyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ながのみょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 49



例文

同年、勝家の進めにより、京都の妙心寺で信長の百箇日法要を営む。例文帳に追加

Under the recommendation of Katsuie, Ichi held a Buddhist memorial service at Myoshin-ji Temple in Kyoto on the one hundredth day after Nobunaga's death in the same year.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時長の名字大曾禰は大曾禰荘(山形市)に由来しており、同地には明源寺がある。例文帳に追加

Tokinaga's myoji (family name) is derived from the name of the place, Oosonesho (present day Yamagata City) where Myogen-ji Temple is located.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また『勢州軍記』には、信長の御台所である斎藤道三の娘に若君が生まれなかったため側室が生んだ織田信忠(幼名、奇妙または奇妙丸)を養子とし嫡男とした、などの記述も見られる。例文帳に追加

And an entry and other information from "Seishu Gunki" say that Nobunaga's wife, who was the daughter of Dosan SAITO, bore him no children and that Nobutada ODA (his childhood name was Kimyo or Kimyomaru), who was born from one of Nobunaga's concubines, was adopted so that Nobunaga could make him the legitimate son.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

田尻不動堂(長野県安曇野市堀金村田尻区)の目赤不動明王像は、安曇野市指定の有形文化財。例文帳に追加

The statue of Meaka Fudo-son at Tajiri Fudo-do Hall (Tajiri-ku, Horigane-mura, Azumino City, Nagano Prefecture) is a tangible cultural property designated by Azumino City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信長公記(しんちょうこうきまたはのぶながこうき)とは、日本の安土桃山時代の戦国大名である織田信長の一代記。例文帳に追加

Shinchoko-ki (Nobunagako-ki) is a biography of Nobunaga ODA, a feudal lord in the Azuchi-Momoya period in Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後も、改易された大名(家取り潰し)が切腹させられた例は浅野長矩など極めて例外的であることは注目に値する。例文帳に追加

Subsequent extremely rare examples, such as those of daimyo including Naganori ASANO, who committed seppuku after having their domains confiscated are particularly worthy of attention.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお宣長の孫の中島城主中島蔵人の子滅宗によって妙興寺等数寺が創建された。例文帳に追加

Moreover, Norinaga's grandchild and lord of Nakashima-jo Castle, Kurando NAKASHIMA had a child named Messhu who built Myoko-ji Temple and a number of other temples.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

天正10年(1582年)の本能寺の変では本能寺向かいの自邸にいたが、信長の嫡男・織田信忠の宿所の妙覚寺に駆け込んだ。例文帳に追加

During Honnoji Incident in 1582, Sadakatsu was at his own residence, on the opposite side of Honno-ji Temple, but he rushed to Myokaku-ji Temple, the residence of Nobunaga's legal son, Nobutada ODA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「ながのみょう」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Naganomyo 日英固有名詞辞典

2
長野名 日英固有名詞辞典

ながのみょうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS