小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ひがしさびの英語・英訳 

ひがしさびの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ひがしさび」の英訳

ひがしさび

地名

英語 Higashisabi


「ひがしさび」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2



例文

この時代の文化を金閣に代表される3代義満時代の華やかな北山文化と対照的に、銀閣に代表されるわび・さびに重きをおいた「東山文化」と呼ばれる。例文帳に追加

In contrast to the lavish Kitayama culture represented by Kinkaku from the 3rd Shogun Yoshimitsu's era, the culture of this period is called "Higashiyama culture" that emphasizes wabi-sabi (simplicity and quietude) as represented by Ginkaku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

南北朝時代の活力が背景にあり、3代将軍義満の時代(北山文化)は中央集権的で公家文化と武家文化の影響や中国文化の影響があるのに対し、8代将軍義政の時代(東山文化)は庶民的で「侘び・寂び」という禅宗などの影響が強いのが特色といわれる。例文帳に追加

Given the energy and vitality of the Northern and Southern Court period, the (Kitayama) culture during the reign of the third Shogun, Yoshimitsu, was centralized and authoritarian, influenced both by aristocratic and warrior culture and by Chinese culture, while by contrast, the (Higashiyama) culture during the reign of the eighth Shogun, Yoshimasa, was based in commoner culture and was heavily influenced by Zen Buddhism, for example in the twin aesthetic principles of wabi-sabi (the beauty and pathos of loneliness, simplicity, and imperfection).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「ひがしさび」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Higashisabi 日英固有名詞辞典

2
東佐味 日英固有名詞辞典

ひがしさびのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS