小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > みなみありまの英語・英訳 

みなみありまの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「みなみありま」の英訳

みなみありま

地名

英語 Minamiarima

南有馬


「みなみありま」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

「ナガサキはニッポンでもかなり南側にありますし、シャンハイはもっと南にあります。例文帳に追加

"By going to Nagasaki, at the extreme south of Japan, or even to Shanghai,発音を聞く  - JULES VERNE『80日間世界一周』

東京から1000キロほど南にありますが,東京都の管轄下にあります。例文帳に追加

Though they are about 1,000 kilometers south of Tokyo, they are under the jurisdiction of Tokyo.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

福岡は、日本の南の方にあります。例文帳に追加

Fukuoka is in the southern part of Japan.発音を聞く  - Weblio Email例文集

東京から南へ約1000kmのところにあります。船で約25時間かかります。空の便はありません。例文帳に追加

It’s located about 1,000 km south of Tokyo. It takes about 25 hours by boat to get there. Air transportation is not available. - Weblio英語基本例文集

私の自宅の場所はここから南にある川を渡った所にあります。例文帳に追加

My home is across the river to the south of here.発音を聞く  - Weblio Email例文集

私の自宅の場所はここから南に歩き、川を渡った所にあります。例文帳に追加

My home is south of here and across a river.発音を聞く  - Weblio Email例文集

例文

私の自宅はここから南に歩き、川を渡った所にあります。例文帳に追加

My home is south of here and across a river.発音を聞く  - Weblio Email例文集

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「みなみありま」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

南の延長線上に「ミハ山」があり、『万葉集』(13-3230)にも詠まれている。例文帳に追加

If extended southward, this road leads to 'Mt. Miha,' which is described in a poem in the "Manyoshu" (Collection of Ten Thousand Leaves; 13-3230).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

淡路島の南あわじ市には自凝島神社があり、また、淡路市には二神を祀る伊弉諾神宮がある。例文帳に追加

In the Awaji-shima Island, there is the Onokorojima-jinja Shrine in Minamiawaji City, and also the Izanagi-jingu Shrine, which is worshipped the two gods, in Awaji City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

観月橋をわたった観月橋南詰めの方には住宅地があり、また近くには駅があまりないためか利用客は多い。例文帳に追加

Presumably, because many houses exist on the south side, across Kangetsu-kyo Bridge, and scarcely any other station is available in the area, many people employ this station.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

でも,小学生のときに葛(かつ)飾(しか)北(ほく)斎(さい)の浮世絵「神奈川沖浪(なみ)裏(うら)」の切り絵を作ったことがあります。例文帳に追加

However, I made a paper cutout of Katsushika Hokusai's ukiyo-e "The Great Wave Off Kanagawa" when I was in elementary school. - 浜島書店 Catch a Wave

国際社会の努力にもかかわらず、サブサハラ・アフリカや南アジアを中心に、多くの人々が未だに深刻な貧困の下にあります。例文帳に追加

Despite a series of efforts among the international community, millions of people are still living in grave poverty, especially in Sub-Saharan Africa and South Asia.発音を聞く  - 財務省

特に、南アジア・中央アジアさらには東南アジア諸国に対して十分に支援を行っていく必要があります。例文帳に追加

We encourage the World Bank to fully support affected countries, particularly those in South, Central, and Southeast Asia.発音を聞く  - 財務省

1353年(正平8年/文和2年)には有馬澄世の招きにより肥前国加津佐(現長崎県南島原市加津佐町)に赴き、水月山円通寺を創建。例文帳に追加

In 1353, Daichi went to Kazusa, Hizen Province (present day Kazusa Town, Minamishimabara City, Nagasaki Prefecture) accepting the invitation from Sumiyo ARIMA and founded Entsu-ji Temple on Mt. Suigetsu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

北日本と南日本では差はあり、年によって違うが、概ね春分前までは降雪・積雪・路面凍結のおそれ、真冬日や冬日になることはあり、また秋分前までは真夏日や夏日・熱帯夜になりうる。例文帳に追加

Although there are differences between North Japan and South Japan as well as year to year, there may be snowfall, snow accumulation, and icy roads until the spring equinox; until the autumnal equinox, there may be days which the temperature rises above 30, days when the temperature climbs to 25, and nights that the temperature does not fall below 25.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「みなみありま」の英訳に関連した単語・英語表現

みなみありまのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS