小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JST科学技術用語日英対訳辞書 > アレルゲン抽出物の英語・英訳 

アレルゲン抽出物の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 allergenic extract


JST科学技術用語日英対訳辞書での「アレルゲン抽出物」の英訳

アレルゲン抽出物


「アレルゲン抽出物」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

抽出、精製アレルゲン、修飾アレルゲン、組換えアレルゲン又は組換えアレルゲンの変異体の形態であるアレルゲン質の液体組成の寒冷顆粒。例文帳に追加

Cryogranules of a liquid composition of an allergenic substance in the form of an extract, refined allergen, modified allergen, recombinant allergen or recombinant allergen's variant are provided. - 特許庁

スギ花粉由来のアレルゲン、スギ花粉抽出及びこれを用いたアレルギー診断試薬例文帳に追加

ALLERGEN DERIVED FROM JAPANESE CEDAR POLLEN, JAPANESE CEDAR POLLEN EXTRACT AND DIAGNOSTIC REAGENT FOR ALLERGY USING THE SAME - 特許庁

ダニアレルゲン不活性化剤に、紫米の玄米からの抽出を含有せしめる。例文帳に追加

An extract extracted from unpolished rice of purple rice is incorporated in the mite allergen inactivating agent. - 特許庁

香辛料からの抽出を有効成分とするアレルゲンの腸管透過抑制剤。例文帳に追加

Furthermore, an extract from a spice is contained as the active ingredient. - 特許庁

天然抽出を含有した抗アレルゲン不活性化剤を提供することを目的とする。例文帳に追加

To obtain an anti-allergen inactivation agent containing a natural extract. - 特許庁

抽出を有効成分とするアレルゲン不活性化剤、及び当該植抽出を保持した担体を備えるアレルゲン不活性化材を提供する。例文帳に追加

To provide an allergen inactivator containing plant extracts as an active ingredient, and to provide an allergen inactivating substance comprising a carrier holding the plant extracts. - 特許庁

例文

抽出を有効成分とするアレルゲン不活性化剤、及び当該植抽出を保持した担体を備えるアレルゲン不活性化材を提供する。例文帳に追加

To provide an allergen deactivator having a plant extract as an active ingredient and an allergen deactivating material provided with a carrier holding the plant extract. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「アレルゲン抽出物」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

アレルゲン情報確認用端末102は、精算処理済みの商品について、読取装置107が読み取った電子タグ104に記憶された原材料とICカード105に記憶された顧客等のアレルゲン情報とに基づき、原材料にアレルゲン質を含むアレルゲン含有商品を抽出して、アレルゲン含有商品についての交換,返金処理を行う。例文帳に追加

An allergen information-confirming terminal 102 extracts an allergen-containing commodity including the allergen substance in the raw material on the basis of the allergen information of the customer or the like stored in the IC card 105 and the raw material stored in the electronic tag 104 read by a reader 107 about the adjustment processing-completed commodity, and performs exchange or repayment processing about the allergen-containing commodity. - 特許庁

アレルゲン不活性化剤に、タマリンドからの抽出及び/又は柿タンニンを有効成分として含有せしめる。例文帳に追加

The allergen deactivator contains an extract from tamarind and/or persimmon tannin as an active ingredient. - 特許庁

また、アレルゲン不活性化材は、担体と、担体に保持されたタマリンドからの抽出及び/又は柿タンニンとを含む。例文帳に追加

The allergen-deactivating material contains a carrier and the extract from tamarind and/or the persimmon tannin carried by the carrier. - 特許庁

また、ダニアレルゲン不活性化材は、担体と、担体に保持された紫米の玄米からの抽出とを含む。例文帳に追加

The mite allergen inactivating material includes a carrier and the extract from the unpolished rice of the purple rice held in the carrier. - 特許庁

特定項目抽出部104は、マルチ項目検査部103によって行われたマルチ項目のアレルギー検査の結果に基づいて、複数のアレルゲンの混合に含まれる特定のアレルゲン抽出して、当該特定のアレルゲンを用いた特定項目のアレルギー検査の検査項目の情報を生成する。例文帳に追加

In the specific item extracting part 104, the specific allergen contained in the mixture of a plurality of the allergens is extracted on the basis of the result of the allergy examination of the multi-item performed in the multi-item examination part 103 to form the data of the examination item of the allergy examination of the specific item using the specific allergen. - 特許庁

また、アレルゲン不活性化材は、担体と、担体に保持され保持された黄杞の葉部からの抽出並びに/又はレモンバームの葉部及び茎部からの抽出とを含む。例文帳に追加

The allergen deactivating material contains the carrier, the extract from the leaf portion of Kohki held by the carrier and/or the extract from the leaf portion and the stem portion of the Lemon balm. - 特許庁

アレルゲン不活性化剤の有効成分として、黄杞の葉部からの抽出並びに/又はレモンバームの葉部及び茎部からの抽出を含有させる。例文帳に追加

An extract from a leaf portion of Kohki (scientific name is Engelhardtia chrysolepis Hance) and/or an extract from a leaf portion and a stem portion of Lemon balm (scientific name is Melissa officinalis) is contained as the active ingredient of the allergen deactivator. - 特許庁

例文

購入商品について顧客に関連するアレルゲン質を含有する食品を適切に抽出して提示することを可能とする食アレルギー者対応販売支援システムを提供する。例文帳に追加

To provide a food allergic person-adaptable sales support system allowing extraction and exhibition of food including an allergen substance associated with a customer about a purchase commodity. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「アレルゲン抽出物」の英訳に関連した単語・英語表現

アレルゲン抽出物のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS