意味 | 例文 (6件) |
オシメンの英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 Ocimene
「オシメン」を含む例文一覧
該当件数 : 6件
化合物(a)としてはアロオシメンやミルセンが好ましい。例文帳に追加
As the compound (a), alloocimene and myrcene are preferable. - 特許庁
(B−2):ミルセン、アロオシメン、オシメン、ジヒドロファルネセン、1,3,5−ウンデカトリエン、4−イソプロピル−1−メチル−2−プロペニルベンゼン、ジフェニル、ジフェニルメタン等の炭化水素化合物。例文帳に追加
The (B-2) includes hydrocarbon compounds such as myrcene, alloocimene, ocimene, dihydrofarnesene, 1,3,5-undecatriene, 4-isopropyl-1-methyl-2-propenylbenzene, diphenyl, and diphenyl methane. - 特許庁
α−テルピネン、アロオシメン、ミルセン、オシメン、α−ファルネセン、β−ファルネセン、α−フェランドレンの中から選ばれる少なくとも1種の化合物と末端に水酸基を有する(メタ)アクリレート系化合物をディールス−アルダー反応して得られる化学構造式、ならびにその水添物の化学構造式を有する高沸点化合物に関するものである。例文帳に追加
The high boiling point compound has a chemical structure obtained by subjecting at least one compound selected from α-terpinene, alloocimene, myrcene, ocimene, α-farnesene, β-farnesene and α-phellandrene, and a (meth)acrylate-based compound having a hydroxy group at the terminal to a Diels-Alder reaction, or a chemical structure of the hydrogenated product thereof. - 特許庁
本発明は、アロオシメン、ミルセン、オシメン、α−ファルネセン、β−ファルネセンから選ばれた少なくとも1種の化合物(a)と、不飽和ジカルボン酸、その酸無水物、不飽和ジカルボン酸ジアルキルエステルから選ばれた少なくとも1種の化合物(b)を反応させ、つづいて、還元反応を行うことより得られるテルペン系ジメチロール化合物である。例文帳に追加
The terpenic dimethylol compound is obtained by reacting at least one kind of compound (a) selected from the group consisting of alloocimen, myrcene, ocimene, α-farnesene and β-farnesene, with at least one kind of compound (b) selected from the group consisting of unsaturated dicarboxylic acids, their acid anhydrides and dialkyl unsaturated dicarboxylates; and successively performing reduction reaction. - 特許庁
ネロール、フェンキルアルコール、ボルネオール、酢酸フェンキル、テルピニルアセテート、リナリルアセテートおよびオシメンよりなる群から選ばれるテルペン系化合物の1種又は2種以上を有効成分として含有する鞘翅目ゾウハナムシ科の害虫に対する穀物・乾物用防虫剤。例文帳に追加
The insecticide for grain or dried goods against the harmful insects of Coleoptera weevil family contains as its active ingredient one or two or more terpene-family compounds selected from the group consisting of nerol, fenchyl alcohol, borneol, fenchyl acetate, terpinyl acetate, linalyl acetate and ocimen. - 特許庁
少量(ゴム状ポリマー鎖あたり数単位)の共役トリエンモノマー、例えばアロオシメンを、ゴム状ポリマーのポリマー鎖全体にランダムに又はゴム状ポリマーの鎖端に組み込むことによって、増大された充填剤相互作用を達成する。例文帳に追加
The present invention achieves increased filler interaction by incorporating a small amount (a few units per chain of rubbery polymer) of a conjugated triene monomer, such as alloocimene, randomly throughout the polymer chain of a rubbery polymer or at the chain ends of the rubbery polymer. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
|
意味 | 例文 (6件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「オシメン」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |