意味 | 例文 (57件) |
キレート配位子の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 chelating ligand
「キレート配位子」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 57件
ホスフィン酸を配位子とするキレート抽出剤例文帳に追加
CHELATE EXTRACTANT CONTAINING PHOSPHINIC ACID AS LIGAND - 特許庁
キレート構造は、キレート配位子に由来してなり、無水マレイン酸とエステル結合などにより形成可能である。例文帳に追加
The chelated structure is derived from a chelate ligand and is formed by an ester bond with maleic anhydride. - 特許庁
磁気記録媒体10を構成する磁性層2の表面に、キレート配位子を有する化合物を供給するキレート配位子化合物供給層3を形成する。例文帳に追加
A chelate ligand compound supply layer 3 for supplying a compound having a chelate ligand is formed on the surface of a magnetic layer 2 constituting the magnetic recording medium 10. - 特許庁
ここで用いる金属キレート化合物は、配位原子の少なくとも一つを硫黄とする複座又は多座のキレート配位子が、亜鉛、マンガン、鉄、モリブデン、錫、アンチモンの内の一種以上の金属の配位座に配位したものである。例文帳に追加
The used metal chelate compound is obtained by coordinating plural or multiple site chelate ligands having sulfur, as at least one of the ligands at the coordinating site of at least 1 kind of metal among zinc, manganese, iron, molybdenum, tin and antimony. - 特許庁
特定の、例えば式(I)で表される色素を配位子とする金属キレート色素。例文帳に追加
The metal chelate dye has a specific dye such as a dye represented by formula (I) as a ligand. - 特許庁
この色素14は、中心元素と、シクロペンタジエン環を有する配位子と、キレート構造を有する配位子とを有する錯体色素を含んでいる。例文帳に追加
The dye 14 contains a complex dye having a center element, a ligand having a cyclopentadiene ring, and a ligand having a chelate structure. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「キレート配位子」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 57件
1,10−フェナントロリン誘導体、キレート配位子及び1,10−フェナントロリン誘導体の製造方法例文帳に追加
1,10- PHENANTHROLINE DERIVATIVE, CHELATING LIGAND, AND METHOD FOR PRODUCING 1,10-PHENANTHROLINE DERIVATIVE - 特許庁
分子内にキレート配位子を備えたポリマー及び該ポリマーを含有する貴金属イオン捕集剤の提供。例文帳に追加
To provide a polymer provided with a chelate ligande in a molecule and a scavenger for a noble metal ion containing the polymer. - 特許庁
配位子は少なくとも一個の窒素原子で前記金属に配位する、5員環部および5員もしくは6員環部からなるキレート型である。例文帳に追加
A ligand is at least one nitrogen atom, and a chelate type one which is coordinated with metal and contains a 5-membered ring part, and a 5-membered or 6-membered ring part. - 特許庁
キレート化合物の中心金属にカルシウムを配位し、キレート形成の配位子としてアミノ酸を用い、アミノ酸は食品添加用グリシン製造時に副産されるものであるアミノ酸キレートカルシウム含有液体肥料。例文帳に追加
The liquid fertilizer contains an amino acid chelate calcium, wherein calcium is coordinated as a center metal of a chelate compound and amino acid is used as a ligand of the chelate formation and is by-produced in the production of glycine for a food additive. - 特許庁
有機ゲスト配位子でキレート化されたランタニドを含む架橋ポリセスキオキサン・ホスト・マトリックスおよびそのようなマトリックスの製造方法例文帳に追加
CROSSLINKED POLYSESQUIOXANE HOST MATRIX CONTAINING LANTHANIDE CHELATED BY ORGANIC GUEST LIGAND AND PRODUCING METHOD OF SUCH MATRIX - 特許庁
置換基を有していてもよい8−ヒドロキシキノリンからなる配位子と置換基を有していてもよい炭素数6以上の脂肪酸からなる配位子を有することを特徴とする亜鉛キレート。例文帳に追加
The zinc chelate is characterized by having a ligand consisting of 8-hydroxyquinoline which may have substituents and a ligand consisting of a ≥6C fatty acid which may have substituents. - 特許庁
式中、Xはイリジウムに結合した炭素原子及び窒素原子と共に芳香族キレート配位子を形成する原子団を表し、nは2または3の整数であり、Lは炭素以外の原子がイリジウムに結合した二座の有機配位子を表す。例文帳に追加
In the formula, X represents an atomic group that forms an aromatic chelate ligand together with a carbon atom and a nitrogen atom bonded with iridium, n is an integer of 2 or 3, and L represents a bidentate organic ligand wherein the atoms other than carbon atoms are bonded with iridium. - 特許庁
金属原子に対してキレートを形成することによって着色性の機能を発現できる有機化合物(機能性キレート剤)が、金属酸化物マトリクスの金属原子に対し、ペンダント状にキレート配位している着色材料を合成する。例文帳に追加
To provide a coloring material in which an organic compound (a functional chelating agent) that can express coloring function by forming a chelate for a metal atom chelates in a pendant shape for metal atoms of a metal oxide matrix. - 特許庁
|
意味 | 例文 (57件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「キレート配位子」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |