小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

送泥管の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 mud conveying pipe


JST科学技術用語日英対訳辞書での「送泥管」の英訳

送泥管


「送泥管」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 133



例文

余剰汚の洗浄装置例文帳に追加

CLEANING DEVICE FOR SURPLUS SLUDGE TRANSFER PIPE - 特許庁

掘進機2に設けたカッターヘッド2aの周囲に水を供給する送泥管5と接続されるライン11、及び水と共に土砂を排出する排6と接続される排ライン12を設ける。例文帳に追加

In this soil separation device, a slurry convey line 11 connected to a slurry feed pipe for feeding a slurry to the periphery of a cutter head provided in a shield machine and a slurry discharge line 12 connected to a slurry discharge pipe for discharging slurry together with mud-water are provided. - 特許庁

状物圧ポンプと状物圧ポンプを用いた配の清掃方法例文帳に追加

MUDDY MATERIAL FORCE FEED PUMP AND PIPING CLEANING METHOD USING MUDDY MATERIAL FORCE FEED PUMP - 特許庁

原水は汚14からの返と共に嫌気槽11に導入される。例文帳に追加

An original water is introduced into an anaerobic trough 11 together with a returning sludge from a sludge returning pipe 14. - 特許庁

また、本発明は、上記熱交換部が上記加熱余剰汚を移する余剰汚と加熱前の余剰汚を移する余剰汚との二重式であることが好ましい。例文帳に追加

It is also preferable that the heat exchanging unit is of a double-pipe structure composed of a surplus sludge transfer pipe that transfers the post-heating surplus sludge and a surplus sludge transfer pipe that transfers the pre-heating surplus sludge. - 特許庁

送泥管るに際して、予めその汚をリアクタ1内で曝気してMAP粒子を生成させた後、このMAP粒子を含む汚を遠心分離器3に導入してその汚中からMAP粒子を遠心分離する。例文帳に追加

When sludge is fed to a sludge feed pipe, the sludge is preliminarily aerated in a reactor 1 to form MAP particles and the sludge containing these MAP particles is introduced into a centrifugal separator 3 to centrifugally separate MAP particles from the sludge. - 特許庁

例文

活性汚槽4内の活性汚4aを、活性汚15を通して活性汚待機槽13に移して貯留させるようにした後、膜ユニット1を活性汚槽4内で洗浄する。例文帳に追加

Activated sludge 4a in the activated sludge tank 4 is transferred to the activated sludge stand-by tank 13 through the activated sludge transfer pipe 15 to be stored therein and the membrane unit 1 is then washed in the activated sludge tank 4. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「送泥管」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 133



例文

水式シールド工法の水処理のための配を始めとする諸設備を最小限とし、シールド機の後方近傍で直ぐに水を処理して、水の輸効率を向上するとともに、水輸設備も簡略化する。例文帳に追加

To improve transport efficiency of slurry; and to simplify a slurry transport facility, by straightly treating slurry in the rear vicinity of a shield machine, by minimizing various facilities including a pipe for slurry treatment of a slurry shield construction method. - 特許庁

凝集分離タンク1の下部には、汚排出口13と集ボックス14を設け、集ボックス14の内部の汚は分離器8に汚15を介して移するようにしてある。例文帳に追加

A sludge discharge port 13 and a sludge collection box 14 are provided on a lower part of the flocculation/separation tank 1 and the sludge in the sludge collection box 14 is transferred to a separator 8 through a sludge transferring pipe 15. - 特許庁

また、接続20の内部には、掘削先導体10の口181と合成鋼30側の71とを接続する連絡25を設ける。例文帳に追加

The inside of the connecting pipe 20 is provided with a mud sending-discharging connecting pipe 25 for connecting a mud sending-discharging pipe port 181 of the excavation guider 10 and a mud sending-discharging pipe 71 on the synthetic steel pipe 30 side. - 特許庁

掘進機の後端部では、中心送泥管と排と流体とを備えたジョイント部材と接合する。例文帳に追加

The rear end of the boring machine is joined with a joint member having a center pipe, a mud feeding pipe, a mud discharge pipe, and a fluid pipe. - 特許庁

39についても、同様に、第1部39cを有する可動側送泥管39aと、第2部39dを有する固定側送泥管39bを有する。例文帳に追加

Similarly, the mud discharge pipe 39 includes a mobile-side mud carrying pipe 39a having a first pipe portion 39c and a fixed-side mud carrying pipe 39b having a second pipe portion 39d. - 特許庁

終沈7で沈降した汚の一部は汚8を介して第1槽3へ返され、余剰の汚は配8aより余剰汚として排出される。例文帳に追加

A part of the sludge settled in the final settling tank 7 is returned to the first tank 3 via a sludge return pipe 8 and excessive sludge is discharged from a pipe 8a as excessive sludge. - 特許庁

終沈7で沈降した汚の一部は汚8を介して第1槽3へ返され、余剰の汚は配8aより余剰汚として排出される。例文帳に追加

A part of the sludge settled in the final settling tank 7 is recirculated to the first tank 3 through a sludge recirculation pipe 8 and excess sludge is discharged from a pipe 8a as the excess sludge. - 特許庁

例文

地上側に搬される土により排が閉塞されることがなく、該土をスムーズに排出することができるシールド工法における排方法及び排装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a device for discharging mud in a shield tunneling method, which prevent a mud discharge pipe from being clogged with the mud conveyed to a ground-level side and enable smooth discharge of the mud. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「送泥管」の英訳に関連した単語・英語表現

送泥管のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS