小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ライフサイエンス辞書 > マクロライド系薬の英語・英訳 

マクロライド系薬の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 macrolide


ライフサイエンス辞書での「マクロライド系薬」の英訳

マクロライド系薬


「マクロライド系薬」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

マクロライドという種類の物である。例文帳に追加

it belongs to the family of drugs called macrolides.発音を聞く  - PDQ®がん用語辞書 英語版

眼科における局所用のマクロライド品組成物例文帳に追加

PHARMACEUTICAL COMPOSITION BASED ON MACROLIDES FOR TOPICAL APPLICATION IN OPHTHALMOLOGY - 特許庁

ポリエンマクロライド抗真菌性抗生物質製剤による皮膚及び粘膜の抗炎症例文帳に追加

ANTI-INFLAMMATORY DRUG FOR SKIN AND MUCOSA USING POLYENE MACROLIDE ANTIFUNGAL ANTIBIOTIC PREPARATION - 特許庁

有効成分としてのマクロライド化合物とアルカリ土類金属炭酸塩を含有することを特徴とする、稲体へのマクロライド化合物の吸収性が高められた改良農組成物及びその利用。例文帳に追加

The improved agrochemical composition having an increased absorbability of a macrolide compound into rice plants contains the macrolide compound as its active ingredient and an alkaline earth metal carbonate. - 特許庁

ポリエンマクロライド系薬剤、アゾール剤等の抗真菌剤の活性増強作用を有する新規化合物とその製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a new compound having activity enhancement action for antifungal agents such as polyene macrolide-based drug and azole-based drug. - 特許庁

有効成分としてのマクロライド化合物の稲体への吸収性が高められた改良農組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an improved agrochemical composition having an increased absorbability of a macrolide compound as its active ingredient into rice plants. - 特許庁

例文

主作用成分としてアジスロマイシンなどのマクロライドの抗生物質を安定に含有する、局所適用して使用される眼の感染症の予防、および/または治療のための医品組成物の提供。例文帳に追加

To provide a pharmaceutical composition for preventing and/or treating eye infections, which stably has an antibiotic of a macrolide class such as azithromycin as a principal ingredient and is to be used by local application. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「マクロライド系薬」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

マクロライド抗生物質を含有していても、苦味などの不快な味をマスキングでき、かつ効成分の溶出性も高い経口製剤用組成物及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a composition for oral formulation which can mask unpleasant taste such as bitterness even though it contain a macrolide antibiotic and which has medicinal properties with high elution ability, and a process thereof. - 特許庁

例文

前記発泡錠剤タイプ、懸濁剤タイプ、粉剤タイプの医組成物は、有効用量のβ-ラクタム抗生物質、有効用量のマクロライド抗生物質、例えばプロトンポンプ阻害やH2ブロッカーの有効用量の制酸剤、及び例えば賦形剤、矯味剤、発泡剤、流動化剤、抗菌剤、懸濁化剤、崩壊剤、潤滑剤等のような学上許容可能な担体を含む。例文帳に追加

The pharmaceutical composition of the foaming tablet type, suspension type and powder type contains an effective dose of a β-lactam-based antibiotic substance, an effective dose of a macrolide-based antibiotic substance, an effective dose of an antacid agent such as proton pump inhibitor and H2 blocker, and a pharmaceutically acceptable carrier such as excipient, flavoring agent, foaming agent, fluidizing agent, antibacterial agent, suspending agent, disintegration agent and lubricating agent. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

マクロライド系薬のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS