意味 | 例文 (9件) |
マンガン緑の英語
追加できません
(登録数上限)
「マンガン緑」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
緑色蛍光体は、マンガン付活アルミン酸塩蛍光体からなる第1の緑色蛍光体と、マンガン付活珪酸亜鉛蛍光体からなる第2の緑色蛍光体との混合物を具備する。例文帳に追加
This green fluorescent material is composed of a mixture of a first green phosphor and a second green phosphor, wherein the first green phosphor comprises a manganese-activated aluminate salt phosphor and the second green phosphor comprises a manganese-activated zinc silicate fluorescent material. - 特許庁
マンガンで賦活されたランタノイド・アルミネート系蛍光体を含み、マンガンの含有量の変化に対して緑色発光領域と赤色発光領域とを有する発光ダイオード用蛍光体を提供する。例文帳に追加
This fluorescent substance for a light emitting diode includes a fluorescent substance of a lanthanoid aluminate group kept active by manganese and comprises a green light emitting region and a red light emitting region according to the change in manganese content. - 特許庁
平均一次粒子径が1μm未満の微粒子状のマンガン付活珪酸亜鉛(Zn2SiO4:Mn)蛍光体からなる緑色蛍光体である。例文帳に追加
This green phosphor comprises the finely-divided manganese- activated zinc silicate (Zn2SiO4: Mn) phosphor having an average primary particle diameter of <1 μm. - 特許庁
カルシウム及びストロンチウムからなる群から選ばれた少なくとも一つの元素並びにマグネシウムを含有することを特徴とするマンガン付活珪酸亜鉛緑色蛍光体。例文帳に追加
The green fluorescent substance comprising manganese-activated silicic-acid zinc contains at least one element selected from a group consisting of calcium and strontium, and magnesium. - 特許庁
マンガンを異なる含有量で添加したランタノイド・アルミネート系蛍光体は、同一成分の蛍光体でありながら、緑色発光と赤色発光を生ずる。例文帳に追加
A lanthanoid-aliminate-group fluorescent substance added manganese of the different manganese content produces green light emission and red light emission though it is composed of the same component. - 特許庁
真空紫外線励起あるいは低電圧電子線励起の緑色蛍光体であり、輝度が高く残光時間が短いマンガン付活ケイ酸亜鉛蛍光体を製造する方法を提供する。例文帳に追加
To provide a method for producing a manganese-activated zinc silicate phosphor of the green phosphor excited by vacuum ultraviolet rays or a low-voltage electron beam, and having high luminance and a short afterglow time. - 特許庁
PDPや希ガス放電ランプなどの発光装置に用いられる緑色発光のマンガン付活珪酸亜鉛蛍光体が有する発光色度を維持しつつ、初期輝度やデバイス点灯時の輝度維持率を向上させる。例文帳に追加
To provide a green phosphor improved in initial luminescence and a luminescence-maintaining ratio when a device made therefrom is lit, while keeping luminescent chromaticity inherent in a manganese-activated zinc silicate phosphor which is used for a light-emitting device, such as a PDP(plasma display panel) and a rare-gas discharge lamp, and emits green light. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「マンガン緑」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
赤色蛍光材としてY2 O2 S:Eu(Y2 O2 Sにユーロピウムをドープさせた材料)を用い、緑色蛍光材としてBaMg2 Al16O27:Eu・Mn(BaMg2 Al16O27にユーロピウム、およびマンガンをドープさせた材料)を用い、青色蛍光材としてBaMg2 Al16O27:Euを用いる。例文帳に追加
As a red fluorescent material, Y2 O2 S:Eu (material prepared by doping Y2 O2 S with europium) is used, as a green fluorescent material, BaMg2 Al16O27:Eu,Mn (material prepared by doping BaMg2 Al16O27 with europium and manganese) is used, and as a blue fluorescent material, BaMg2 Al16O27:Eu is used. - 特許庁
低電圧・高電流密度用緑色発光蛍光体は、(a)マンガンを付活剤とする珪酸亜鉛蛍光体と、(b)テルビウムを付活剤とする希土類珪酸塩蛍光体と、(c)銅およびアルミニウムを付活剤とする六方晶系の結晶構造を有する硫化亜鉛蛍光体から選ばれる少なくとも1種の蛍光体からなることを特徴としている。例文帳に追加
The green light emitting fluorescent substance for low voltage/high current density use comprises at least one fluorescent substance selected from the group consisting of (a) a zinc silicate fluorescent substance wherein manganese is the activator, (b) a rare earth silicate fluorescent substance wherein terbium is the activator, and (c) a zinc sulfate fluorescent substance with a hexagonal crystal structure wherein copper and aluminum are the activators. - 特許庁
|
意味 | 例文 (9件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「マンガン緑」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |