小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

中側中心核の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 medial central nucleus


JST科学技術用語日英対訳辞書での「中側中心核」の英訳

中側中心核


「中側中心核」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 5



例文

高酸素濃度領域12の平均酸素濃度をx[at%]、それより中心部11の平均酸素濃度をy[at%]としたとき、これらの比は、x/y>2を満足するのが好ましい。例文帳に追加

The ratio x/y>2 is preferred, where the average oxygen concentration of the high-oxygen concentration region 12 is set at x [at%] and an average oxygen concentration of a central core part 11, which is closer to the center side is set at y [at%]. - 特許庁

該シリコンウェーハは、バルク内に少なくとも10^7cm^-3の酸素析出のための形成中心の密度、及びウェーハ表面に少なくとも1μmの厚さを有する形成中心不含のゾーン並びにウェーハ厚さの少なくとも50%に相当する深さまで10000cm^-3未満のCOPs密度を有する。例文帳に追加

The silicon wafer has a density of nucleation centers for the oxygen precipitation of at least 10^7 cm^-3 in its bulk, and has a zone that does not contain nucleation centers, having a thickness of at least 1 μm on the wafer front surface, and COPs density that is smaller than 10,000 cm^-3, down to a depth corresponding to at least 50% of the wafer thickness. - 特許庁

第1のノズル3から海水等の液体を噴流5にして噴流発生室2へ噴射して渦流を発生させ、噴流発生室2の面に設けられた第2のノズル6から空気等の流体を噴流5の渦中心5aに向けて噴出させるように構成した。例文帳に追加

The liquid such as sea water is formed into the jet stream 5 and jetted from a 1st nozzle 3 to a jet stream producing chamber 2 to produce eddy flow and a fluid such as air is jetted toward the center core 5a of the eddy flow 5 from a 2nd nozzle 6 provided on the side surface of the jet stream producing chamber 2. - 特許庁

従来の集塵装置では、集塵部の周壁を冷却して旋回流の外部分を流れている空気を冷却し、塵埃をとして水蒸気を凝縮させているが、旋回流の中心部分に微細な塵埃が存在していれば、その塵埃をとして水蒸気を凝縮させることができず、その微細な塵埃を除去することが困難になる。例文帳に追加

To solve the following problem: a conventional dust collector cools air running through the outside of a swirl flow by cooling the peripheral wall of a dust collecting section and condenses water vapor with dust as a core; however, when minute dust is present at a central portion of the swirl flow, it cannot condense water vapor with the dust as a core, so that it becomes difficult to remove the minute dust. - 特許庁

例文

熱可塑性樹脂製の繊維を基礎に形成されるものであって、繊維玉からなる中心にして部分的に密度差を有するように形成された部分密度差含有綿1と、中心部に熱可塑性樹脂製の繊維を有するとともに、その外に接着性に優れた熱可塑性樹脂材の被覆されたバインダ繊維2と、熱可塑性樹脂製のものであって所定のカーディング処理が施されることによって形成されるカード繊維3と、からなることを基本とする。例文帳に追加

This acoustic interior material is basically made of thermoplastic resin fibers and comprises a web 1 having partially different density that is formed so that the density difference may be caused partially around the nuclei fiber pills, binder fibers 2 that are covered with a thermo-plastic resin material having excellent adhesion on the outer side and card fibers that are made of a thermoplastic resin and undergoes a prescribed carding treatment. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「中側中心核」の英訳に関連した単語・英語表現
1
medial central nucleus JST科学技術用語日英対訳辞書


中側中心核のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS