小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

六水和物の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 hexahydrate


JST科学技術用語日英対訳辞書での「六水和物」の英訳

六水和物

hexahydrate

「六水和物」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

塩化ストロンチウム六水和物材料の集塊問題を解決すること。例文帳に追加

To solve an agglomerate problem of strontium chloride hexahydrate material. - 特許庁

また、前記無機塩類としては、例えば、塩化カルシウム、塩化カルシウムニ和物、塩化カルシウム六水和物、塩化マグネシウム、塩化マグネシウム六水和物から選ばれる少なくとも1種が挙げられる。例文帳に追加

An example of the inorganic salt is at least one member selected from calcium chloride, calcium chloride dihydrate, calcium chloride hexahydrate, magnesium chloride, and magnesium chloride hexahydrate. - 特許庁

ステロイドアルコールとカルボン酸とを塩化第二鉄・六水和物の存在下でエステル化させる。例文帳に追加

A steroid alcohol and a carboxylic acid are subjected to esterification in the presence of ferric chloride hexahydrate. - 特許庁

塩化ニッケル六水和物1を反応管2内で133.32Pa(1Torr)以下に減圧し、200℃以上500℃の温度に加熱処理して、無塩化ニッケルを得る。例文帳に追加

The nickel chloride is obtained by heating nickel chloride hexahydrate 1 at 200-500°C in a reaction tube 2 in which the pressure is reduced to ≤133.32 Pa (1 Torr). - 特許庁

酸化インジウム和物、あるいは酸化スズ和物及び酸化インジウム和物の混合物を150〜350℃の温度域にて無酸素〜低酸素の雰囲気で処理した後、360〜1200℃の温度域にて加熱分解することを特徴とする方晶系酸化インジウム微粉末、あるいは方晶系スズ含有酸化インジウム微粉末の製造方法。例文帳に追加

The fine powder of hexagonal indium oxide or hexagonal indium oxide containing tin is manufactured by treating indium oxide hydrate or a mixture of tin oxide hydrate and indium oxide hydrate at 150-350°C in an atmosphere from oxygen-less to low oxygen and then thermally decomposing at 360-1,200°C. - 特許庁

リン酸イオンおよびアンモニウムイオンを含む下、排またはそれらの処理にマグネシウム化合物を添加して、リン酸アンモニウムマグネシウム六水和物を生成させ回収する生成・回収工程と、前記生成・回収工程からのリン酸アンモニウムマグネシウム六水和物を加熱する加熱工程とを備えている。例文帳に追加

The production method comprises a formation/recovery step wherein a magnesium compound is added to sewage, waste water or treated water thereof including phosphate ions and ammonium ions to form an ammonium magnesium phosphate hexahydrate, and a heating step wherein the ammonium magnesium phosphate hexahydrate from the formation/recovery step is heated. - 特許庁

例文

硝酸ニッケル六水和物に、硝酸ニッケル中のニッケルが重量比で10%になるように、触媒担体であるアルミナ−シリカ(アルミナの含有量は28.5%)を加え、乾燥、焼成して触媒を作製する。例文帳に追加

Alumina-silica having 28.5% alumina content as a catalyst carrier is added to nickel nitrate hexahydrate in such a way that the weight proportion of nickel in the nickel nitrate is adjusted to 10% and they are dried and fired to produce the objective catalyst. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「六水和物」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

製造するナノ粒子がPtナノ粒子の場合には、塩化白金(IV)酸六水和物(H_2Pt(IV)Cl_6・6H_2O)をエタノール(C_2H_5OH)中に溶解したものが原材料液として用いられる。例文帳に追加

The raw material liquid prepared by dissolving platinum chloride (IV) hexahydrate (H_2Pt(IV)Cl_6-6H_2O) in ethanol (C_2H_5OH) is used when the nanoparticle to be manufactured is a Pt nanoparticle. - 特許庁

塩化コバルト六水和物を0.5〜20g/Lと、塩化白金酸(IV)を2〜60g/Lと、酒石酸アンモニウムを0.5〜50g/Lとを含有することを特徴とするコバルト−白金合金の磁性膜形成用電析めっき浴とした。例文帳に追加

The electrodeposition plating bath for forming the cobalt-platinum alloy magnetic film contains 0.5-20 g/l of cobalt chloride hexahydrate, 2-60 g/l of chloroplatinic acid (IV), and 0.5-50 g/l of ammonium tartrate. - 特許庁

外径が10〜300nmであり、長さが30〜500nmの中空楕円球状の形状を有するアモルファスカーボンナノカプセルを、ポリ塩化ビニルの気体状熱分解生成物を、塩化コバルト(II)六水和物(触媒)に200〜1500℃で接触させることにより得る。例文帳に追加

An oval hollow amorphous carbon nano-capsule having an outer diameter of 10-300 nm and a length of 30-500 nm is prepared by allowing gaseous decomposed product of polyvinyl chloride to contact with cobalt (II) chloride hexahydrate (catalyst) at 200-1,500°C. - 特許庁

イオン交換に硝酸コバルト六水和物と硝酸マンガン六水和物と硝酸銀とを加えて攪拌したCo/Mn/Ag溶液にハニカム構造体11を3分間含浸した後、余剰液を除去し、室温で5分間通風乾燥後、350℃で2時間焼成することにより得られたCo/Mn/Ag空気浄化材12をヒータ4により120℃以上に加熱し、そこに被処理ガスを含む空気を通過させることにより、空気浄化触媒の作用により被処理ガスは分解される。例文帳に追加

The gas to be treated is decomposed by an action of the air cleaning catalyst by passing an air containing the gas to be treated through the air cleaning agent heated at not lower than 120°C with a heater 4. - 特許庁

エステル化合物とアルコール化合物とのエステル交換反応を、硝酸ランタン(例えば硝酸ランタン六水和物)とホスフィン化合物(例えばトリ−n−オクチルホスフィン)との存在下で行うことにより、エステル生成物を得る。例文帳に追加

Transesterification of an ester compound and an alcohol compound is carried out under the presence of lanthanum nitrate (for example, lanthanum nitrate hexahydrate) and a phosphine compound (for example, tri-n-octylphosphine), thereby obtaining the ester product. - 特許庁

例えば、炭酸ジメチルとベンジルアルコールとのエステル交換反応を、1mol%の硝酸ランタン六水和物と2mol%のトリ−n−オクチルホスフィンの存在下で行うことにより、ベンジルメチルカーボネートを収率>99%で得る。例文帳に追加

For example, transesterification of dimethyl carbonate and benzyl alcohol is carried out under the presence of 1 mol% of lanthanum nitrate hexahydrate, and 2 mol% of tri-n-octylphosphine, thereby obtaining benzyl methylcarbonate at a yield of >99%. - 特許庁

オキシム化合物をベックマン転位反応させることによりアミド化合物を製造する方法において、トリフラート化合物及びトリフルオロメタンスルホンイミドの存在下で、又はホウフッ化コバルト六水和物の存在下で、ベックマン転位反応させることを特徴とするアミド化合物の製造方法である。例文帳に追加

The method for producing an amide compound by subjecting an oxime compound to the Beckmann rearrangement reaction comprises conducting the Beckmann rearrangement reaction in the presence of a triflate compound and trifluoromethanesulfonimide or cobalt borofluoride hexahydrate. - 特許庁

例文

三価クロム化合物は、三塩化クロム六水和物、三塩化クロム、酢酸クロム、硫酸クロム、ピコリン酸クロム、ニコチン酸クロム、アミノ酸キレートクロム、GTFクロム、イーストクロム、クロム酵母、或いはその他無機三価クロムや有機三価クロムグループを包括する中から少なくとも一つ選択される。例文帳に追加

The chromium (III) compound is selected at least one from a group comprising chromium (III) trichloride hexahydrate, chromium (III) trichloride, chromium (III) acetate, chromium(III) sulfate, chromium picolinate, chromium nicotinate, chromium amino acid chelate, GTF chromium, yeast chromium, chromium yeast or other inorganic chromium (III) compounds and organic chromium (III) compounds. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


六水和物のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS