小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

勅紀の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「勅紀」の英訳

勅紀

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ときのTokinoriTokinoriTokinoriTokinori

敕紀

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ときのTokinoriTokinoriTokinoriTokinori

「勅紀」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 56



例文

「古事記」「日本書」の編纂例文帳に追加

Imperial order to compile "Kojiki" and "Nihonshoki"発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本書』のような撰の正史ではない。例文帳に追加

It is not an official history compiled by the Imperial court such as "Nihonshoki" (Chronicles of Japan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

続日本(しょくにほんぎ)は、平安時代初期に編纂された撰史書。例文帳に追加

Shoku Nihongi is a collection of history books which was compiled by Imperial command in the early Heian period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その理由は、記神話における「天壌無窮の神」に求めることができる。例文帳に追加

The reason for that choice can be found in "Tenjo Mukyu no Shinchoku" (God's prophecy in eternal heaven and on earth) in the Kojiki, the Nihonshoki and mythology.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本後(にほんこうき)は、平安時代初期に編纂された撰史書で、続日本に続く六国史の第三にあたる。例文帳に追加

Nihonkoki History Book is a collection of histories created by imperial command; it was compiled in the early Heian period after Shoku-Nihongi (Continuation of Chronicles of Japan), being the third volume of Rikkokushi (Six National Histories).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

旨田は、8世後期から存在していたが、本格的に設定されたのは9世第2四半期に入ってからである。例文帳に追加

Chokushiden had been in existence since the latter half of the eighth century, and its establishment was enhanced in the second quarter of the ninth century.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一般的に神といえば、『日本書』の天孫降臨の段で天照大神が孫のニニギらに下した以下の3つの神(三大神)のことを指す。例文帳に追加

In general, Shinchoku refers to following three shinchoku (Three Great Shinchoku) that were given by Amaterasu Omikami (the Sun Goddess) to her grandson Ninigi (God of the Harvest) in the passage of Tensonkorin (the descent of the Sun-Goddess's grandson) recorded in "Nihonshoki" (Chronicles of Japan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「勅紀」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 56



例文

延喜5年(905年)醍醐天皇の命で、貫之・友則・凡河内躬恒・壬生忠岑の4人により、最初の撰和歌集『古今和歌集』が撰進された。例文帳に追加

In 905, due to an imperial order from the Emperor Daigo, the "Kokin wakashu" (Collection of Ancient and Modern Poems), which was the first of the Chokusen wakashu (anthologies of Japanese poetry compiled by Imperial command), was compiled and presented to the emperor by four people: KI no Tsurayuki, KI no Tomonori, OSHIKOCHI no Mitsune and MIBU no Tadamine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延喜年間(10世初頭)には、醍醐天皇から額を下賜されたというが、以後、中世までの歴史は判然としない。例文帳に追加

The temple was given the imperial scroll by Emperor Daigo in the Engi era (beginning of the 10th century), but other than that, its history until the medieval period is not clear.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお前代歌人では貫之・藤原俊成・藤原定家・後鳥羽天皇らが撰集の慣例に沿って尊重されている。例文帳に追加

In addition, poets who lived in the earlier period such as KI no Tsurayuki, FUJIWARA no Toshinari, FUJIWARA no Teika, Emperor Gotoba were treated with respect in accordance with custom of imperial anthology.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9世には、814年『凌雲集』818年『文華秀麗集』827年『経国集』と三つの撰集が編まれた。例文帳に追加

In the ninth century, three chokusenshu (anthologies of poems collected by Imperial command) were compiled: "Ryounshu"(Higher Than Clouds) in 814, "Bunkashureishu" (Spectacular Phrase Collection) in 824, and "Keikokushu" (The Prosperous Country) in 827.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その中には長官古佐美・次官藤原内麻呂以下旨所の諸役人の署判が記されている。例文帳に追加

In this document, seals of Chokushisho's officials, including its director KI no Kosami and assistant director FUJIWARA no Uchimaro, are seen.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうした使が下向・大名が饗応という一連の慣例が確立したのは「徳川実」で見たところ寛永9年(1632年)の時のようである。例文帳に追加

According to "Tokugawa Jikki" (collection of official records of the Edo bakufu), it was 1632 when a series of custom (imperial messengers leave the capital and daimyo entertain them) was established.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

自著に『源氏物語聞書』『伊勢物語愚案抄』などがあり、『日本書』を慶長版として発行させる。例文帳に追加

He wrote "Genji Monogatari Kikigaki" (Commentary of the Tale of Genji) and "Ise Monogatari Guan sho" (The foolish tales of the tale of Ise), and also published the "Nihon Shoki" (Chronicles of Japan) as Keicho Chokuhan (published by Imperial order).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし、日本書は天武天皇の命により編纂されたものであり、歴史学的に証明の難しい神話・伝説などを多く含んでいる。例文帳に追加

However, the Nihonshoki was compiled by the Imperial command of Emperor Tenmu, and includes many myths and legends that are hard to prove historically.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「勅紀」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Tokinori 日英固有名詞辞典

2
ときのり 日英固有名詞辞典

勅紀のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「勅紀」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS