意味 | 例文 (66件) |
半定量的の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 semiquantitative、semi-quantitative、semiquantitatively、semi-quantitatively
ライフサイエンス辞書での「半定量的」の英訳 |
|
「半定量的」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 66件
サンプル中の元素を定量又は半定量的に測定可能なフロー分析システム例文帳に追加
FLOW ANALYSIS SYSTEM CAPABLE OF MEASURING ELEMENT IN SAMPLE QUANTITATIVELY OR SEMI-QUANTITATIVELY - 特許庁
これらのプロセスにはデータ質の半定量的評価を行い、報告する。例文帳に追加
A semi-quantitative assessment of data quality shall be performed and reported for these processes.発音を聞く - 経済産業省
目的元素の定量分析の際に任意の元素の半定量分析も実行して、目的元素の定量値を評価する際に有用な情報を同時に表示する。例文帳に追加
To execute a semi-quantitative analysis of an arbitrary element in executing a quantitative analysis of an objective element, and to simultaneously display useful information in evaluating a quantitative value of the objective element. - 特許庁
電荷検出半導体素子、電荷検出半導体素子および基準半導体素子を有するシステム、ウェハー、ウェハーの使用、およびウェハー帯電の定性的および定量的な測定方法例文帳に追加
CHARGE DETECTOR SEMICONDUCTOR ELEMENT, SYSTEM COMPRISING THE SAME AND REFERENCE SEMICONDUCTOR ELEMENT, WAFER, USE THEREOF, AND METHOD FOR QUALITATIVE AND QUANTITATIVE MEASUREMENT OF CHARGING THEREOF - 特許庁
定量的な評価を安定して効率的に行うことが可能な半導体集積回路及びそのテスト方法を提供する。例文帳に追加
To provide a semiconductor integrated circuit and a test method thereof capable of performing quantitative evaluation stably and efficiently. - 特許庁
再結合中心の定量的コントロールが容易であり、また量産性のすぐれた半導体磁気センサを得る。例文帳に追加
To obtain a semiconductor magnetic sensor which readily enables quantitative control chiefly dominated by recombination and is excellent in mass production. - 特許庁
地図表示装置において、道路のカーブ数、カーブの半径などの道路の形態を定量的に表示する。例文帳に追加
To provide a map display device capable of displaying a shape of a road such as the number of curves and a radius of the curve quantitatively. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「半定量的」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 66件
半導体デバイスの複雑な構造のばらつきを直感的かつ定量的に評価することができる外観検査装置を提供する。例文帳に追加
To provide a visual inspection device capable of intuitively and quantitatively evaluating fluctuation of complex structures of semiconductor devices. - 特許庁
半導体装置各部の温度特性をユーザーが定量的に評価できるユーザーインターフェースが得られる装置を提供することを目的とする。例文帳に追加
To provide a device allowing acquisition of a user interface allowing a user to quantitatively evaluate temperature characteristics of each part of a semiconductor device. - 特許庁
プラークサンプルまたは唾液サンプル中のう食原性細菌を半定量的に測定するための方法を提供すること。例文帳に追加
To provide a method for the semi-quantitative determination of cariogenic bacteria in a sample of saliva and/or plaque. - 特許庁
ユーザーは予め定量分析を実行する目的元素と半定量分析を実行する元素とを設定し、目的元素については標準試料の濃度等の設定も行っておく。例文帳に追加
A user previously sets an objective element for executing a quantitative analysis thereto, and an element for executing a semi-quantitative analysis thereto, and sets concentration and the like of a standard sample for the objective element in advance. - 特許庁
特別な機材等を要せず、簡便かつ半定量的に、検出物質を好感度に測定できる検出装置を提供する。例文帳に追加
To simply and semi-quantitatively measure a substance to be detected with satisfactory sensitivity, without requiring special equipment and materials or the like. - 特許庁
半導体製造プロセス等でのプラズマ等からの紫外光によるダメージを定量的にリアルタイムで精度良くモニタリングする。例文帳に追加
To monitor, quantitatively, in real time and with high precision, damage by ultraviolet light from a plasma or the like in a semiconductor manufacturing process and the like. - 特許庁
検出対象物質を簡便に短時間で半定量的に測定するための測定試薬及び測定方法を提供する。例文帳に追加
To provide a measurement reagent and a measurement method for conveniently, quickly and semi-quantitatively measuring a material to be detected. - 特許庁
MOSトランジスタなどの素子閾値をチップごとに容易にかつ定量的に評価することができる半導体装置を実現する。例文帳に追加
To realize a semiconductor device capable of easily and quantitatively evaluating element thresholds of MOS transistors and the like for respective chips. - 特許庁
|
意味 | 例文 (66件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1have got
-
2deep dive
-
3先生
-
4release
-
5最後から二つ目の段落の最後の文
-
6chastise
-
7impend
-
8tchotchke
-
9independent
-
10coco

weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |