小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

古曳の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「古曳」の英訳

古曳

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
こびきKobikiKobikiKobikiKobiki
ふるひきFuruhikiFuruhikiHuruhikiHuruhiki
ふるびFurubikiFurubikiHurubikiHurubiki
こひきKohikiKohikiKohikiKohiki

「古曳」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

大阪府羽野市誉田御廟山墳(伝応神天皇陵、420メートル)例文帳に追加

Habikino City, Osaka Prefecture: Kondagohyoyam Kofun (burial mounds attributed to the Emperor Ojin, 420 meters long)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大阪府羽野市市五丁目の高屋築山墳(前方後円墳・全長122m)に比定される。例文帳に追加

His tomb was presumed to be Takaya Tsukiyama Tumulus (122m long keyhole-shaped mound) in 5-chome, Furuichi, Habikino City, Osaka Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大阪府羽野市島泉にある高鷲丸山墳(墳の形式一覧・径76m・島泉丸山墳とも)と平塚墳(方墳・辺50m)に比定されている。例文帳に追加

It is identified with the Takawashi Maruyama Tumulus (a round barrow; 76m in diameter; also called the Shimaizumi Maruyama Tumulus) and the Hiratsuka Tumulus (square tumulus; 50m per side) in Shimaizumi, Habikino City, Osaka Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墳時代前期では、椿井大塚山墳の36面、奈良県広陵町の新山墳の34面、佐味田宝塚墳の約30面、大和天神山墳の23面、大阪羽野市の御旅山墳の22面、紫金山墳の12面、岡山県備前市の鶴山墳の30面、備前車塚の13面、愛知県犬山市の東之宮墳の11面、桜井茶臼山墳の13面(盗掘を逃れた数)などが出土した。例文帳に追加

In the early Tumulus period, the following were excavated: 36 mirrors from Tsubaiotsukayama Tumulus, 34 from Shinyama Tumulus in Koryo-cho, Nara Prefecture, about 30 from Samida Takarazuka Tumulus, 23 from Yamato Tenjinyama Tumulus, 22 from Otabiyama Tumulus in Habokino City, Osaka Prefecture, 12 from Shikinzan Tumulus, 30 from Tsuruyama Tumulus in Bizen City, Okayama Prefecture, 13 from Bizen Kurumazuka, 11 from Higashinomiya Tumulus in Inuyama City, Aichi Prefecture, 13 (after being avoided grave robbing) from Sakurai Chausuyama Tumulus and the like.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(『日本書紀』では白鳥の飛行ルートが能褒野→大和琴弾原(奈良県御所市)→河内市(大阪府羽野市)となっている。)例文帳に追加

(In the "Nihonshoki," it records that the white bird flew from Nobono, by way of Yamato Kotohiki no hara (present-day Gose City in Nara Prefecture) to Kawachi Furuichi (present-day Habikino City in Osaka Prefecture).)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その他、白鳥陵が、『日本書紀』に即して大阪府羽野市(軽里大塚墳)と奈良県御所市に比定されている。例文帳に追加

Moreover, following the "Nihonshoki," the burial mounds in Habikino City in Osaka Prefecture (the Karusato Otsuka mound) and the one in Gose City in Nara Prefecture have been identified as the Hakuchoryo burial mounds.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

市陵墓監区事務所(大阪府羽野市・応神天皇陵、管轄=大阪・兵庫・和歌山・香川・徳島・愛媛・高知)例文帳に追加

Furuichi Mausoleum Regional Office (Habikino City, Osaka Prefecture, Mausoleum of Emperor Ojin, jurisdiction=Osaka, Hyogo, Wakayama, Kagawa, Tokushima, Ehime, and Kochi Prefectures),発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「古曳」の英訳

古曳

読み方意味・英語表記
こひき

) Kohiki

こびき

) Kobiki

ふるび

) Furubiki

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「古曳」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

大阪府羽野市西浦六丁目の西浦白髪山墳(前方後円墳・全長112m)に比定されている。例文帳に追加

The mausoleum is identified as Nishiura Shiraga-yama kofun Tumulus (a keyhole-shaped mound of 112 meters in the total length) which is located in 6-chome, Nishiura, Habikino City, Osaka Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在、同墓は大阪府羽野市はびきの三丁目の塚穴墳(方墳・一辺約50m)に比定され、宮内庁の管理下にある。例文帳に追加

Today, a cave tomb (a square tomb of about 50 meters on the side) located in 3-chome, Habikino, Habikino City, Osaka Prefecture has been identified as Kumenomiko's mausoleum, and it is under the management of the Imperial Household Agency.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河内源氏初代の源頼信の嫡子として河内国市郡壷井(現・大阪府羽野市壷井)の香炉峰の館に生まれる。例文帳に追加

As the legitimate son and heir of the Kawachi-Genji founder MINAMOTO no Yorinobu, he was born in the family mansion in Koroho, located in Tsuboi, Furuichi-gun, Kawachi Province (the modern-day Tsuboi, Habikino City, Osaka Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

芥川は「井月は時代にきずられながらも俳句の大道は忘れなかつた」と井月を賞賛している。例文帳に追加

AKUTAGAWA praised Seigetsu for his policy that while he tried to catch up with the times, he never forgot the basics of haiku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源頼信は、河内国市郡(河内国)壷井(現在の大阪府羽野市壷井)を本拠地とし、香炉峰(こうろほう)の館を建てる。例文帳に追加

MINAMOTO no Yorinobu was based in Tsuboi, Furuichi-gun, Kawachi Province (Currently, Tsuboi, Habikino City, Osaka Prefecture), where he built Koroho castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

縄文時代および弥生時代の遺構・遺物は少ないが、墳時代には隣接する羽野市とともに墳群と総称される巨大な前方後円墳がつくられた一画にあたっている。例文帳に追加

Not many remains and relics in the jomon and Yayoi periods were found, but the place is included, together with adjacent Habikino City, in the area where huge keyhole-shaped tumuli totally called Furuichi tumuli were constructed in the kofun period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近年一部の考学者が、同県松原市西大塚と羽野市南恵我之荘に亘る河内大塚山墳(前方後円墳・全長335m)とする説がある。例文帳に追加

Recently some archaeologists advocated that the Mausoleum was the Otsukayama Tumulus (a keyhole-shaped mound; 335m in length) stretching over Nishiotsuka, Matsubara City, Osaka Prefecture and Minami-eganoso, Habikino City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そのラインの南西の延長上に鳥取市河原町田の賣沼神社(祭神八上姫)、嶽墳(八上姫の奥都城ではないか、とする説もある。)が位置している。例文帳に追加

Menuma-jinja Shrine (enshrines Yakamihime) and a mountain tumulus (there is a theory that it might be Yakamihime's okutsuki [Shinto tomb]) of Hiketa, Kawahara-cho, Tottori City are positioned along the line that extends to the southwest from that line.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「古曳」の英訳に関連した単語・英語表現

古曳のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS