小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 奥峯の英語・英訳 

奥峯の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「奥峯」の英訳

奥峯

読み方意味・英語表記
おくみ

) Okumine

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「奥峯」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

駈とは本来、大山寺よりの「靡」に進むことを駈と云われていた。例文帳に追加

It is said that Omine Okugake originally means that people head for nabiki (ascetic practice spot) beyond Ominesan-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3月第1日曜日之院初回例文帳に追加

The first Sunday in March: Okunoin-hatsu-kaihogyo発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

駈道の第10番の行所である。例文帳に追加

It is the tenth Gyosho (training place for ascetics) of Omine Okugake-michi (paths).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

駈道(吉野-前鬼-熊野三山、約140km)例文帳に追加

Omine Okugake-michi (paths) (from Yoshino to Zenki, Zenki to Kumano Sanzan, approximately 140 kilometers)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、大駈道を除けば最も厳しいルートである。例文帳に追加

It is the severest route except for Omine Okugake Road.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そこからさらに行くと洞辻(どろつじ)茶屋があり、ここで吉野山からの大駈道と合流する。例文帳に追加

Further along is the Dorotsuji teahouse where the track meets the path from Mt. Yoshino to Omine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

戦功により陸仙道を下賜された有光は、岩寺を建てて父を葬った。例文帳に追加

Arimitsu, who was granted Mutsusendo as an Imperial gift with his war achievements, built Ganpo-ji Temple and buried his father's remains there.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「奥峯」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

千本には吉野山の地主神を奉る金神社(吉野町)がある。例文帳に追加

In the Okusenbon area, there is Kinpu-jinja Shrine (Yoshino-cho) which is dedicated to the tutelary deity of Mt. Yoshino.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安来地方の山出雲町にある船通山(鳥髪)山頂には天叢雲剣出顕之地の碑がある。例文帳に追加

Deep in the mountains of the Aki region, at the top of Sentsu-zan (Torikami) mountain in the town of Okuizimo, there is a stone monument bearing the inscription: "This is the location where the Ama no murakumo no Tsurugi was discovered."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今日、一般的に大峰山(大山)といえば山上ヶ岳を指すが、大駈道でいう「大」とは、吉野から山上ヶ岳を経てさらにの山々、そして最終的には熊野三山に至る大峰山脈を縦走する修行の道全体を指している。例文帳に追加

Today, generally speaking of Mt. Omine, it refers to Mt. Sanjogatake, however "Omine" in Omine Okugake-michi refers to the area from Yoshino through Mt. Sanjogatake to the far deeper mountains, and all the paths for asceticism that course longitudinally through the Omine mountains which eventually lead to Kumano Sanzan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉野山から大山系を経て熊野の熊野本宮大社に至る約80キロメートルの道を「大駈道」(おおみねおくがけみち)と言い、修験者の修行の道となっている。例文帳に追加

The approximately 80 km long path that passes through the Omine mountain range from Mt. Yoshino to Kumano Hongu-taisha Shrine in Kumano is named 'Omine Okugake-michi' and is used by Shugendo practitioners in their ascetic practice.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元は吉野山のの院と呼ばれた安禅寺(現・金神社付近にあった)の本尊で、同寺が明治の神仏分離で破却されてから金山寺に移された。例文帳に追加

It was originally the principle image of Anzen-ji temple (once located near present-day Kinpu-jinja Shrine) once called Oku no in (inner sanctuary) of Mt. Yoshino, and was moved to Kinpusen-ji Temple when Anzen-ji temple was defunct with the separation of Buddhism and Shintoism.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、宮本武蔵の伝記『兵法大祖武州玄信公伝来』の書に「丹治均入道廓巖翁」と記したことから、丹治均(たんじほうきん)の名でも知られる。例文帳に追加

In the postscript of Musashi MIYAMOTO`s biography "Heihotaiso Bushu Genshinko Denrai" (the biography of Musashi MIYAMOTO by Minehira TACHIBANA) there is a record of `Venerable (poet) GANO (mentioned that) Hokin TANJI entered the (Buddhist) priesthood...': from which it can be deduced that Minehira TACHIBANA was also known by the name `Hokin TANJI`.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

登録資産のうち、「吉野・大」、「熊野三山(補陀洛山寺除く)」、「参詣道」の一部(大駈道および熊野参詣道の一部)は吉野熊野国立公園に含まれる。例文帳に追加

Among registered heritages, 'Yoshino, Omine,' 'Kumano Sanzan' (three major shrines, Kumano-Hongu-Taisha, Kumano-Hayatama-Taisha and Kumano-Nachi-Taisha) (excluding Fudarakusan-ji Temple), a part of 'pilgrimage routes' (Omine Okugake-michi Road and a part of Kumano Pilgrimage Routes) are included in Yoshino-Kumano National Park.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

金剛の院に豊臣家墓所があるのは有名であるが、現存する墓碑の中には秀吉のものはない。例文帳に追加

Although it is famous that there is a grave of TOYOTOMI clan at the Okunoin of Kongobuji Temple, there is no tomb of Hideyoshi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

奥峯のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS