小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 宇都島の英語・英訳 

宇都島の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「宇都島」の英訳

宇都島

読み方意味・英語表記
都島うとじま

地名) Utojima

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「宇都島」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

肥前国原藩第2代藩主、下野国宇都宮藩初代藩主。例文帳に追加

He was the second lord of Shimabara Domain, Hizen Province, and the first lord of Utsunomiya Domain of Shimotsuke Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治6年11月、鹿児へ帰った桐野は、鹿児郡吉田郷本城村字宇都谷にある久部山の原野を開墾して日を過ごした。例文帳に追加

In November 1873, Kirino returned to Kagoshima and spent his days reclaiming wilderness in Mt. Kube located in Utsunoya in Honjo Village, Yoshida District, Kagoshima County.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宮崎市定、宇都宮清吉、田虔次、川勝義雄、谷川道雄らの京都大学系の東洋史学者の一派を指す。例文帳に追加

It includes a group of scholars for East Asian history in Kyoto University line, such as Ichisada MIYAZAKI, Kiyoyoshi UTSUNOMIYA, Kenji SHIMADA, Yoshio KAWAKATSU, Michio TANIGAWA, and others.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

親王は五条頼元らに補佐されて四国伊予国忽那(愛媛県松山市)へ渡り、当地の宇都宮貞泰や瀬戸内海の海賊衆である熊野水軍の援助を得て数年間滞在した。例文帳に追加

The Imperial Prince, with the support of Yorimoto GOJO or others, crossed the sea to Kutsuna-jima Island, Iyo Province (Matsuyama City, Ehime Prefecture) in Shikoku region, and stayed there for a few years with the support of Sadayasu UTSUNOMIYA in that region or Kumano Suigun Navy, pirates around Seto Inland Sea.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

土方は同年4月の宇都宮城の戦いに参加、足を負傷して戦列を離れ、田を経由して若松城下にたどり着き、斎藤らと合流した。例文帳に追加

After HIJIKATA injured his leg in the Battle of Utsunomiya Castle in April of the same year and therefore left the line of battle, he arrived at the castle town of Wakamatsu via Tajima and got together with SAITO and others.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

瀬戸内海の海賊衆である熊野水軍の援助を得て伊予国忽那(愛媛県松山市-旧北条市)へ渡った時、しばらく喜多の宇都宮貞泰の処に滞在。例文帳に追加

He received support from the Kumano Suigun Navy, a group of pirates in the Seto Inland Sea, and after traveling to Katsuna-jima Island in Iyo Province (Matsuyama City, Ehime Prefecture, formerly Hojo City), he stayed at the residence of Sadayasu UTSUNOMIYA for a while.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この傷を養ったのちの8月21日、西郷の推挙によって大総督府直属の軍監に任じられ、鹿児宇都宮の2藩兵を率いて藤原口(日光口)に派遣された。例文帳に追加

After curing the would, on August 21, he was appointed to the deputy commander of the government general (the anti-shogunate army) by Saigo's recommendation, and dispatched to Fujiwara gate (Nikko gate) leading soldiers from the Kagoshima and Utsunomiya domains.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「宇都島」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

移籍後も国立劇場で、1969年(昭和44年)6月には河竹黙阿弥作の歌舞伎『蔦紅葉宇都谷峠』(文弥殺し)を復活上演、同年11月には三由紀夫作の新歌舞伎『椿説弓張月』を初演するなど精力的に舞台に立った。例文帳に追加

After his transfer, he returned to kabuki in the Kawatake Mokuami play entitled "Tsutamomiji Utsunoya Toge" ("Bunya-goroshi") in June of 1969 at the National Theatre of Japan, and in November of the same year he gave a spirited performance in the premiere of the new Yukio MISHIMA kabuki play, "Chinsetsu Yumiharizuki."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

土方歳三や田魁ら数名の新選組隊士らと共に、大鳥圭介ら旧幕府軍と合流して宇都宮の戦い・日光口の戦い・会津戦争に転戦(中は、会津戦争で重傷を負った彰義隊隊士大清慎を救護所まで運んだと言う)。例文帳に追加

He was incorporated in the former Edo bakufu army (the army of Japanese feudal government headed by a shogun), together with several Shinsengumi members, such as Toshizo HIJIKATA and Kai SHIMADA, and fought in a series of battles, from the Battle of Utsunomiya and Battle of Nikkoguchi to the Aizu War (it is said that Nakajima carried Seishin OSHIMA, a member of Shogitai (a group of former Tokugawa retainers opposed to the Meiji government who fought in the Battle of Ueno) who was seriously injured in the Aizu War, to an aid station).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

宇都島のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS