小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 実旋律の英語・英訳 

実旋律の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「実旋律」の英訳

実旋律

読み方意味・英語表記
旋律みせり

女性名) Miseri

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「実旋律」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

ゲームでは、イベントとして課題旋律演奏が促されるようになっており、顧客が課題旋律を正しく演奏し得たことを条件として、楽器の販売価格が順次引き下げられる。例文帳に追加

In the game, the actual performance of test melodies is prompted, and conditional upon that the customer has been able to properly perform the test melodies, the retail price of the musical instrument is sequentially lowered. - 特許庁

楽器のレンタルサービスを提供する事業者の側で準備した旋律演奏を促すゲームを顧客にプレイさせる。例文帳に追加

A game prompting the actual performance of melodies prepared by the side of a company providing a rental service of the musical instrument is provided to the customer for playing. - 特許庁

従来の楽譜情報上では困難であった任意の2旋律間の類似度判定に際し、人間特有の聴感特性を応用した比較手法を用いることで感覚に則した結果が得られる合理的かつ多角的な判定を可能にする楽曲の旋律類似度判定法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for judging similarity of a music melody permitting to obtain a result in accordance with actual feeling and a reasonable and multilateral judgment by using a comparison method to which a hearing characteristic peculiar to a human being is applied, in the case of judging similarity between arbitrary two melodies, that has been difficult on conventional score information. - 特許庁

施の形態の演奏データ検索装置は、選択された楽曲データから演奏データを順次読み出し、隣接する複数の演奏データ(以下、「部位データ」という)を和音データ、単音旋律データ又はそれ以外のデータのどれかに分類し、そのうち和音データおよび単音旋律データを前音程条件候補として記憶する。例文帳に追加

A playing data retrieving device in an embodiment reads playing data from among selected musical piece data in order, classifies a plurality of adjacent pieces of playing data (hereinafter referred to as "position data") into chord data, monotonic melody data, or other data, and stores the chord data and monotonic melody data as previous interval condition candidates. - 特許庁

これは創作的な意図は含まず雅楽の旋律や音色を忠にオーケストラで再現したもので、指揮者レオポルド・ストコフスキーによっても度々演奏された。例文帳に追加

This was a faithful recreation of gagaku melody and tune in orchestra with no creative intentions, and was performed frequently by the conductor, Leopold STOKOWSKY.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

指揮者が意図するテンポで旋律を演奏するというだけではなく、指揮者が指揮棒を振り下ろすタイミングで発音させたいと意図している音が発音される演奏技術を現する。例文帳に追加

To realize performance technique in which not only performance is conducted with tempo intended by a conductor but also sound to be produced is generated with the timing of a baton being swung down by the conductor. - 特許庁

例文

電子楽器出力をボコーダーのボイス入力へ、MIDI音源や外部音源出力をボコーダーのキャリア入力へ接続する事で古典電子楽器特有の音調を維持しながら任意の旋律演奏を時間で現する。例文帳に追加

An optional melody is performed in real time with a tone specific to the classical musical instrument, by connecting an electronic musical instrument output to a voice input of the vocoder, and by connecting outputs of the MIDI sound source and the external sound source to a carrier input of the vocoder. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「実旋律」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

現代の新作能では伝統的な曲目においては考えられないような験的な演出が試みられることも多く、例えば「伽羅沙」では囃子方の他にパイプオルガンを背景音楽として使用しているし、「安倍晴明」では地謡の一部で同時に二つの旋律が謡われている。例文帳に追加

For the Shinsaku-Noh in modern days, experimental stage-management that cannot be considered for the traditional songs is often tried and, for example, music by a pipe organ is used as the background music in addition to the hayashi-kata (a traditional music player group) in a work 'Garasha' and two melodies are simultaneously sung in a portion of jiutai (background chorus) in a work 'ABE no Seimei.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

多数の客室があるカラオケ店舗に装備されるカラオケ集合システムにおいて、ハミングやスキャットなどで音声入力された旋律に基づいて楽曲を検索する処理を店舗内のコンピュータを有効に活用して行する方式を提供する。例文帳に追加

To provide a system which retrieves music according to a hummed or scat-inputted melody by effectively using a computer in a store as a karaoke collective system installed in a karaoke store having many user rooms. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

実旋律のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS