小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 弥生土器の英語・英訳 

弥生土器の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Yayoi pottery


JMdictでの「弥生土器」の英訳

弥生土器

読み方やよいどき

文法情報名詞
対訳 Yayoi pottery

「弥生土器」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 46



例文

弥生土器例文帳に追加

Yayoi pottery発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弥生土器という土器例文帳に追加

earthenware called Yayoi ware発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

弥生時代に用いられた土器例文帳に追加

a ware that was used in the Yayoi period発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

倒立式弥生土器製作方法例文帳に追加

METHOD FOR INVERTEDLY MANUFACTURING YAYOI EARTHEN VESSEL - 特許庁

そもそも弥生時代とは、弥生土器が使われている時代という意味であった。例文帳に追加

Originally the Yayoi period meant the period that used Yayoi earthenware.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

絵画土器-弥生土器にヘラ状の道具で描いた線刻画。例文帳に追加

Picture-drawn earthen vessels: line drawing carved on vessels with a spatulate tool.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

壺形土器(岡山県倉敷市上東出土、弥生時代)例文帳に追加

Clay Pot (unearthed at Joto, Kurashiki City, Okayama Prefecture; Yayoi Period)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「弥生土器」の英訳

弥生土器


Weblio英和対訳辞書での「弥生土器」の英訳

弥生土器

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「弥生土器」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 46



例文

壺形土器(出土地不詳、弥生時代)例文帳に追加

Clay Pot (unearthed at an unknown location; Yayoi Period)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

郡山遺跡からも、弥生土器が見つかっている。例文帳に追加

Some Yayoi pottery has also been found in the Koriyama Ruins.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

土器は、弥生土器と呼ばれる、低温酸化炎焼成の素焼き土器が用いられた。例文帳に追加

For earthenware, bisque (fired pottery) earthenware, which was fired in low temperature oxidative flames, called Yayoi earthenware was used.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下から順に、弥生時代前期の青木畑式土器、中期中葉の崎山式土器、中期末の枡形囲式土器が出土した。例文帳に追加

From bottom up came potteries of Aokibatake-style (青木土器) in the early Yayoi period, Sakiyama-style in the middle of the Middle Yayoi period and Masugata-style in the end of the Middle Yayoi period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弥生時代の後半には脚が付いた形の土器としてすでに存在した。例文帳に追加

By the second half of the Yayoi period, there existed gotoku which was earthenware with extended legs.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

土器形式の古さは弥生V期、庄内式、布留式という順序になる。例文帳に追加

In chronological order, Yayoi V type is regarded the oldest, followed by Shonai type and later by Furu type.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当初は、弥生土器の使われた時代ということで「弥生式時代」と呼ばれ、その後徐々に「式」を省略する呼称が一般的となった。例文帳に追加

At first it was called 'Yayoi-shiki period,' implying a period that used Yayoi earthware but later '-shiki' was gradually omitted and the name Yayoi became the general term.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

弥生」という名称は、1884年(明治17年)に東京府本郷向ヶ岡弥生町(現在の東京都文京区弥生(文京区))の貝塚で発見された土器が発見地に因み弥生土器と呼ばれたことに由来する(なお、その後の都市化の進展などもあって正確な発見地は特定できなくなっている)。例文帳に追加

The name 'Yayoi' is derived from Yayoi earthware, named after the place of discovery, as it was earthware found at shell mounds in Yayoi-cho, Mukogaoka, Hongo, Tokyo Prefecture (present Yayoi, Bunkyo Ward, Tokyo) in 1884 (Precise location of discovery cannot be identified because of the later increase in urbanization.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「弥生土器」の英訳に関連した単語・英語表現

弥生土器のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS