小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > 搬送周波信号方式の英語・英訳 

搬送周波信号方式の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「搬送周波信号方式」の英訳

搬送周波信号方式


「搬送周波信号方式」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

周波数変調という,搬送波の周波数を信号に応じて変化させる通信方式例文帳に追加

a broadcasting system that utilizes the changing of the frequency of the carrier wave in accordance with the signal, called frequency modulation発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

本発明は、線形デジタル変調信号からなる被測定信号の変調方式を判定する変調方式判定部12と、この判定された変調方式に基づいて被測定信号搬送信号を再生する搬送信号再生部13と、この再生された搬送信号周波数を測定する周波数測定部14とを備えた線形デジタル変調信号搬送周波数測定装置である。例文帳に追加

This carrier frequency measuring device includes a modulation system decision part 12 which decides the modulation system of a signal consisting of a linear digital modulated signal, a carrier signal reproduction part 13 which reproduces a carrier signal of the signal by the decided modulation system and a frequency measurement part 14 which measures the frequency of the reproduced carrier signal. - 特許庁

線形デジタル変調信号搬送周波数測定装置及び変調方式判定装置例文帳に追加

MEASURING DEVICE FOR CARRIER FREQUENCY OF LINEAR DIGITAL MODULATED SIGNAL AND DECIDING DEVICE FOR MODULATION SYSTEM - 特許庁

ダイレクトシーケンススペクトラム拡散方式において、消費電力を抑えて通信信号受信機の搬送周波数オフセットを推定する。例文帳に追加

To provide a method for estimating a carrier frequency offset in a communication signal receiver suppressing an electric power consumption in a direct sequence spread spectrum system. - 特許庁

受信信号からの直交搬送波の再生を不要とし、送受信機間の直交搬送波の周波数・位相のずれによる復調情報信号の誤りを無くす櫛の歯状スペクトル通信方式を提供する。例文帳に追加

To provide a pectinate spectrum communication method that eliminates a need of restoring orthogonal carrier waves from a receive signal, and prevents demodulation information signal errors due to a frequency-phase deviance in the orthogonal carrier wave between a transmitter and a receiver. - 特許庁

変調部1031〜103Kは、出力端子から出力される信号に対して、少なくとも1つが単一搬送周波数変調方式に基づいて変調を行い、その他は、複数搬送周波数変調方式に基づいて変調を行う。例文帳に追加

At least one of modulation parts 1031-103K modulates the signals output from the output terminals based on a single carrier wave frequency modulation system and others modulate the signals based on a multiple carrier wave frequency modulation system. - 特許庁

例文

受信信号を検波して搬送波同期を実現する場合に、演算規模の縮小化を図ると共に、周波数オフセットを推定するに際し不確定性が生じることのない搬送波同期方式を提供する。例文帳に追加

To provide a carrier synchronization system wherein the scale of arithmetic operations is reduced and no uncertainty is caused for estimation of a frequency offset when a received signal is detected and carrier synchronization is realized. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「搬送周波信号方式」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

直交する複数のキャリアを周波数多重した信号に対して、周波数誤差を含む基準搬送波で同期検波した場合に、付加情報を用いることなく各キャリアを変調した方式を精度良く自動識別する。例文帳に追加

To accurately and automatically identify a system of modulating each carrier, without having to use additional information, when detecting synchronization by a reference carrier containing frequency error with respect to a signal which is frequency-multiplexed of a plurality of orthogonal carriers. - 特許庁

また、本発明のデータ通信方式では、周波数f(1)からf(M)のM個の搬送波を一つのベースバンド信号で変調した信号を送信する送信装置を備える。例文帳に追加

The data communication system is provided with a transmitter for transmitting a signal in which M carrier waves from the frequency f(1) to the frequency f(M) are modulated with one baseband signal. - 特許庁

直接変調方式の変調装置において、搬送信号周波数を決定するPLLループの制御出力電圧によって、変調信号が通過する可変利得増幅器の利得を制御する。例文帳に追加

In the modulator of a direct modulation system, the gain of a variable gain amplifier to pass a modulated signal is controlled by the control output voltage of a PLL for determining the frequency of the carrier wave signal. - 特許庁

本発明は、D−VOR装置において、送信アンテナから放射される信号をモニタアンテナで受信してモニタするD−VOR装置モニタ信号受信方式であって、モニタアンテナで受信された高周波信号の副搬送波成分と、前記副搬送波成分に対し90°の位相差をもった副搬送波成分を合成してモニタ信号とすることを特徴とするものである。例文帳に追加

In the D-VOR device monitoring signal reception system for receiving a signal radiated from a transmission antenna for monitoring in the D-VOR device, the subcarrier component of a high-frequency signal received by the monitor antenna and a subcarrier component having a phase difference of 90° to the subcarrier component are composited as a monitor signal. - 特許庁

OFDM変調方式における副搬送波を複数のグループに分け、隣り合うエリアには、異なるグループを一つずつ割り当て、受信機では、所定の搬送周波数のOFDM信号を受信し、各エリアに対応した副搬送波グループを使ってデコードする。例文帳に追加

A subcarrier in the OFDM modulation system is divided into a plurality of groups, a different group is assigned to adjacent areas, a receiver receives an OFDM signal with a prescribed carrier frequency and decodes the signal by using a subcarrier group corresponding to each area. - 特許庁

無線通信システム用のマルチモード、マルチバンドに対応する送信機に用いられる変調器において、デジタル信号処理により、搬送周波数および変調方式によらずに波形生成を可能にする変調器を得る。例文帳に追加

To obtain a modulator capable of generating a waveform through digital signal processing, without having to depend on the carrier wave frequency and on the modulation system in a modulator, used for multimode/multiband available transmitters for radio communications systems. - 特許庁

本発明の電灯線搬送用異相間通信方式は、単相三線の200V相間に、通信信号周波数に対して低インピーダンスとなる負荷機器を接続する。例文帳に追加

In the communication system between different phase lines of electric lamp line carrier, a load device providing a low impedance at a frequency of a communication signal is connected between 200 V phase lines of the single-phase three-wire system. - 特許庁

例文

複数の送信装置A1 、同B2及び同N3それぞれは異なる周波数の搬送波fa、fb、fn(fa<fb<fnとする)を使用してスペクトラム拡散方式信号で所要のデータを送信する。例文帳に追加

The transmitters A1, B1...N3 transmit the necessary data by means of the carriers fa, fb...fn (fa<fb<fn) of different frequencies and the signals of spread spectrum systems. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「搬送周波信号方式」の英訳に関連した単語・英語表現
1
carrier frequency signaling 日英・英日専門用語

搬送周波信号方式のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS