小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > 最大発振周波数の英語・英訳 

最大発振周波数の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「最大発振周波数」の英訳

最大発振周波数


「最大発振周波数」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 36



例文

LPF26のカットオフ周波数は、最大発振周波数のばらつき範囲の下限値に応じて設定し、ばらつきが生じても、最大発振周波数は当該下限値近傍範囲内となるように高発振周波数を抑制する。例文帳に追加

The cut-off frequency of the LPF 26 is set in response to the lower limit of the variation range of the maximum oscillation frequency, and even when variations take place, the maximum oscillation frequency is suppressed within a range in the vicinity of the lower limit. - 特許庁

ガンダイオード発振器の発振周波数最大発振出力のバラツキを低減させる。例文帳に追加

To reduce variation in oscillation frequency and maximum oscillation output of a Gunn diode oscillator. - 特許庁

ここで、最大発振周波数のばらつき範囲の下限値が、発振周波数の目的可変範囲の上限値に応じた値となるように設定する。例文帳に追加

A lower limit of a variation range of a maximum oscillating frequency is set to be a value in response to an upper limit of a target variable range of the oscillation range. - 特許庁

その上で、調整用の制御電圧を可変で生成させ、その可変生成された調整電圧で電圧制御発振部の発振を、設定可能な最大周波数と最小周波数とし、その最大周波数と最小周波数とを計測する。例文帳に追加

Then, the control voltage for adjustment is variably generated, the voltage-controlled oscillation unit is made to oscillate a settable maximum frequency and minimum frequency with the variably generated adjusting voltage, and the maximum frequency and minimum frequency are measured. - 特許庁

fmax〔MHz〕は発振体から発する超音波の使用最大周波数である。例文帳に追加

The fmax[MHz] is the use maximum frequency of the ultrasonic wave emitted from the oscillator. - 特許庁

水晶発振器1よりの信号をFM検波器2でFM検波し、増幅部3で増幅し、振幅/周波数測定部4で最大振幅の信号の振幅と最も周波数の近い二波の周波数の差とを測定する。例文帳に追加

The signal from the quartz oscillator 1 is FM-detected by an FM-detector 2 and is amplified by an amplifier 3, then an amplitude of a signal with a maximum amplitude and difference in a frequency between two waves having close frequencies are measured by an amplitude/frequency measuring section 4. - 特許庁

例文

完全に静的なクロックパルス発振器、また、非常に高い最大動作周波数を有するクロックパルス発振器を提供する。例文帳に追加

To obtain a completely static clock pulse oscillator or a clock pulse oscillator which has a very high maximum operating frequency. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「最大発振周波数」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 36



例文

空中線の発振器2へ変調周波数信号を送出する変調信号発振器21は、飛行艇の飛行高度情報によって、受信した±5次の側帯波信号成分が最大となるように、その発生変調周波数及び振幅が周波数制御器22により制御される。例文帳に追加

In a modulating signal oscillator 21 for sending a modulating frequency signal out to an oscillator 2 of an antenna, the frequency and the amplitude of its generating modulating signal are controlled by information on the flight altitude of a flying boat with a frequency controller 22, so that the ± quintic sideband wave components of a received signal may become maximum. - 特許庁

最大強度のEIT信号が検出でき、S/Nを向上して周波数の安定化を図ることができる原子発振器を提供する。例文帳に追加

To provide an atomic oscillator capable of detecting an EIT signal with the maximum intensity, improving S/N and stabilizing frequency. - 特許庁

PLLの最大発振周波数で動作でき、デジタルで高い精度の周波数変調を可能とする簡素で安価なビデオクロック生成装置、それを有する画像形成装置及びビデオクロック生成方法を提供する。例文帳に追加

To provide a simple and inexpensive video clock generator operable at the maximum oscillation frequency of a PLL and capable of highly accurate digital frequency modulation, and to provide an image forming apparatus comprising it and a video clock generating method. - 特許庁

接続回路10Aは、主装置3Aと各二次側接続装置の基準発振信号PCICLKの周波数の違いを吸収するので、各二次側接続装置の最大周波数を使用することが可能となる。例文帳に追加

Since the connecting circuit 10A absorbs differences in frequency of the reference oscillation signal PCICLK between the main device 3A and each secondary side connecting device, the connecting circuit 10A can use the maximum frequency of each secondary side connecting device. - 特許庁

寄生インピーダンスを増加させることなく寄生容量を大幅に低減し、最大発振周波数(f_max)を低下させることなく遮断周波数f_T)を向上させることができる。例文帳に追加

To remarkably reduce parasitic capacitance without increasing parasitic impedance to improve a cutoff frequency (f_T) without lowering a maximum oscillation frequency (f_max). - 特許庁

受信した電波に含まれる信号の強度をRSSI回路23rで受信周波数帯域のスイープとともに測定し、その信号の強度が最大となる時の局部発振周波数foの値を用いて受信周波数帯域を固定する。例文帳に追加

The strength of the signals included in the received radio waves is measured together with the sweep of the reception frequency band in an RSSI circuit 23r, and the reception frequency band is fixed using the value of the local oscillation frequency fo when the strength of the signals becomes maximum. - 特許庁

電圧制御発振器のf/v感度のばらつきによらず、送信周波数帯域幅を最大限に利用して音声信号を高い送信品質で伝送するとともに、変調時の周波数偏移を所定の送信周波数帯域幅に収める。例文帳に追加

To provide a transmission signal generating apparatus for transmitting a voice signal with high transmission quality by maximally utilizing a transmission frequency bandwidth independently of dispersion in the f/v sensitivity of a voltage-controlled oscillator and limiting a frequency shift at modulation into a prescribed transmission frequency bandwidth. - 特許庁

例文

ファブリ・ペロ型フィルタ8の中心周波数をレーザ出力の最大値にロックすることにより、モードホップのない単一周波数発振を実現するとともに、ファイバレーザ装置の共振器長を変化させる素子を挿入することにより、上記ファイバレーザ装置の発振周波数をモードホップなしで精密に挿引できるようする。例文帳に追加

The central frequency of a Fabry-Perot type filter 8 is locked to a maximum of a laser output, whereby single-frequency oscillation without mode hopping is realized, and also an element for changing the resonator length of a fiber laser is inserted, whereby the oscillation frequency of the fiber laser device can be swept precisely without mode hopping. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「最大発振周波数」の英訳に関連した単語・英語表現
1
maximum frequency of oscillation 日英・英日専門用語

2
maximum oscillation frequency 日英・英日専門用語

最大発振周波数のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS