小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

琉美の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「琉美」の英訳

琉美

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
るみRumiRumiRumiRumi

「琉美」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

おもろという,沖縄・奄諸島に伝わる球古代の叙事詩例文帳に追加

an ancient lyric poem of Okinawa and The Ryukyu Islands in Japan, called 'Omoro'発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

沖縄県と鹿児島県奄諸島で話されている言葉は、日本語の方言として「球方言」とも呼ばれるが、違う言語として「球語」とも呼ばれている。例文帳に追加

A language spoken in Okinawa Prefecture and the Amami Islands, Kagoshima Prefecture, is called 'Ryukyu dialect' as a dialect of Japanese, and is also called 'Ryukyuan language' as a different language.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

球の御座楽もその一つであり、その品格と優さは、日本本土の雅楽に勝るとも劣らぬものであった。例文帳に追加

Ryukyuan Uzagaku (lit. seated music) was also part of this tradition and in quality and elegance surpassed Gagaku from mainland Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1609年薩摩藩の島津氏による侵攻を受け奄諸島を薩摩藩の領土として割譲されたうえ球は事実上薩摩藩の属国となった。例文帳に追加

After an invasion by the Shimazu clan of Satsuma Domain in 1609, the islands came under the rule of the Satsuma Domain with a secession of some territories.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

沖縄県や奄諸島の旧球王国領域では、城(しろ)にあたるものとしてグスクが挙げられる。例文帳に追加

There were gusuku (Okinawan castles or fortresses) in the former Ryukyu Kingdom area of Okinawa Prefecture and Amami Islands.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

おもに北海道に住み、特有の文化をもつアイヌの人々の術や、現代の沖縄県にあたる球の術については、いわゆる日本術史とは別の文脈で論じられることがある。例文帳に追加

The history of art in the Ainu tribe, which inhabits mainly Hokkaido Prefecture and has a culture of its own, is sometimes discussed separately from what is called Japanese art history, and this is the same as the history of the art from Ryukyu (today's Okinawa Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

気候的に米作に適さず、近代まで米食の習慣がなかった沖縄県には現在も雑煮を食べる風習はないが、同じ球王国に属する鹿児島県奄地方においては比較的普及している。例文帳に追加

In Okinawa Prefecture, where the practice of eating rice had not begun until modern times as rice was not produced there due to the climate, there is still no custom of eating zoni today; while zoni is relatively popular in the Amami region of Kagoshima Prefecture, which used to belong to the same Ryukyu Kingdom as Okinawa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「琉美」の英訳

琉美

読み方意味・英語表記
るみ

女性名Rumi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「琉美」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

だが、17世紀以後球王国や奄諸島などで黒砂糖の生産が開始されて薩摩藩によって日本本土に持ち込まれると、砂糖が用いられるのが一般的になった。例文帳に追加

In the 17th century, the production of brown sugar began in the Ryuku Kingdom, Amami Islands and other areas, and then the sugar was brought to Japan's mainland by Satsuma clan and became a common sweetener for yokan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「琉美」の英訳に関連した単語・英語表現

琉美のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS