小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ライフサイエンス辞書 > 細胞内シグナル伝達タンパク質の英語・英訳 

細胞内シグナル伝達タンパク質の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 intracellular signaling protein


ライフサイエンス辞書での「細胞内シグナル伝達タンパク質」の英訳

細胞内シグナル伝達タンパク質

概念ツリー
アミノ酸・ペプチド・タンパク Amino Acids, Peptides, and Proteins
カルシウム・カルモジュリン依存性キナーゼ Calcium-Calmodulin-Dependent Protein Kinase +
低温ショックタンパク Cold Shock Protein
IκBタンパク質 I-kappa B Protein
MAPキナーゼホスファターゼ Mitogen-Activated Protein Kinase Phosphatase +
p21活性化キナーゼ p21-Activated Kinase
Rho結合キナーゼ Rho-Associated Kinase
アミノ酸・ペプチド・タンパク Amino Acids, Peptides, and Proteins
アキシンシグナル複合体 Axin Signaling Complex +
カルシウム・カルモジュリン依存性キナーゼ Calcium-Calmodulin-Dependent Protein Kinase +
低温ショックタンパク Cold Shock Protein
IκBタンパク質 I-kappa B Protein
MAPキナーゼホスファターゼ Mitogen-Activated Protein Kinase Phosphatase +
p21活性化キナーゼ p21-Activated Kinase
Rho結合キナーゼ Rho-Associated Kinase

「細胞内シグナル伝達タンパク質」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 6



例文

G−タンパク質αサブユニットの一種であり、G−タンパク質共役受容体(GPCR)刺激による細胞シグナル伝達に関与するGm1タンパク質、及び神経ガイダンス因子であるセマフォリンの情報を媒介する因子であるコラプシン応答メディエータタンパク質2(CRMP2)の、両遺伝子が宿主細胞に導入されて得られる、形質転換細胞例文帳に追加

A transformant cell is provided, which is obtained by transferring a host cell with both the genes encoding a Gm1 protein, a kind of G-protein α-subunits, involved in intracellular signal transmission by G-protein conjugated receptor (GPCR) stimulation, and encoding collapsin response mediator protein 2 (CRMP2) as a factor mediating the information on semaphorin as a nerve guidance factor, respectively. - 特許庁

細胞シグナル伝達の研究において、タンパク質の動態変化と遺伝子の発現変動とを連続した1つの実験系で確認することができ、その結果、実験の再現性を良くすることができるシグナル伝達解析方法およびシステムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a method and a system for analyzing signal transmission capable of checking a dynamic change of a protein and a manifestation variation of a gene by a single experimental system in study of intracellular signal transmission, resulting in an improvement in reproducibility of an experiment. - 特許庁

細胞タンパク質エピトープの保存とエピトープの一過性の活性状態を捕らえる能力に基づくシグナル伝達経路の検出を可能にするタンパク質エピトープ計測用の生物学的サンプルの調製方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for preparing a biological sample for the measurement of protein epitopes that enables intracellular protein epitopes to be preserved and signal transduction pathways to be detected based on the ability to capture the transient active state of the epitopes. - 特許庁

本発明は、シグナル伝達分子のエピトープと他の細胞タンパク質エピトープを活性な状態で保存するのを保証するために、赤血球を含めた生物学的サンプルの迅速な固定を可能にする。例文帳に追加

The present invention enables a biological sample including erythrocytes to be fixed quickly to ensure that epitopes of signal transduction molecules and other intracellular protein epitopes are preserved in an active state. - 特許庁

Notchシグナル伝達系を調節する物質のスクリーニング方法であって、該方法は、(a)該核酸分子を含み、プロモーター配列と作動可能に連結されたレポータータンパク質コード配列をさらに含み、かつ因性のNotchタンパク質または構成的に活性なNotchタンパク質を発現する細胞と、候補物質とを接触させる工程;および(b)該細胞中での該レポータータンパク質の発現量を測定する工程を包含する、方法。例文帳に追加

The method for screening a substance for adjusting a Notch signal transmission system comprises (a) a process for bringing cells that contain the nucleic acid molecule and a reporter protein encoding sequence operably connected to a promoter sequence and expresses an endogenous Notch protein or a constructionally active Notch protein into contact with a candidate substance and (b) a process for assaying the expression amount of the reporter protein in the cells. - 特許庁

例文

細胞RTKアンタゴニストは、キナーゼドメインを保有する受容体の細胞領域と相互作用することにより、または受容体チロシンキナーゼのシグナル伝達経路に関与する細胞タンパク質と相互作用することにより、受容体チロシンキナーゼのチロシンキナーゼ活性を抑制する生物学的分子または小分子である。例文帳に追加

The intracellular RTK antagonist is a biological molecule or small molecule that inhibits tyrosine kinase activity of the receptor tyrosine kinase by interacting with the receptor's intracellular region bearing a kinase domain or by interacting with an intracellular protein involved in the signaling pathway of the receptor tyrosine kinase. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「細胞内シグナル伝達タンパク質」の英訳に関連した単語・英語表現

細胞内シグナル伝達タンパク質のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS