小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

血清添加培地の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 serum-containing medium

JST科学技術用語日英対訳辞書での「血清添加培地」の英訳

血清添加培地



「血清添加培地」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

血清又は無血清添加することで、動物細胞の増殖率を高めることができる因子を提供すること。例文帳に追加

To provide a factor capable of improving the proliferation rate of animal cells by adding it to a serum medium or a serum free medium. - 特許庁

好ましくはコバルト、モリブデン、銅、鉄、マンガンおよび亜鉛を添加した無血清を用いる。例文帳に追加

A serum-free culture medium containing the cobalt, molybdenum, copper, iron, manganese and zinc added thereto is preferably used. - 特許庁

血清を用いずに限られたアミノ酸の添加のみで細胞増殖を改善することのできる無血清養用を提供する。例文帳に追加

To provide a culture medium which is used for serum-free culture and can improve the proliferation of a cell only by the addition of limited amino acids without using a serum. - 特許庁

血清アルブミンが添加された無血清を使用してウイルス産生細胞の養を行うことにより、血清含有と同等の状態で前記細胞を養し、十分な力価のウイルスベクターを製造することができる。例文帳に追加

Virus-producing cells are cultured by using a serum-free medium containing serum albumin so that the cells are cultured in the same state as that of a serum-containing medium to produce a virus vector having a sufficient titer. - 特許庁

また、血清を含有しない、付着性動物細胞養用に、コルチゾル及び/またはプロラクチンのいずれか1種以上のホルモンを有効成分として添加した無血清に関する。例文帳に追加

The serum-free culture medium is characterized by adding one or more hormones selected from cortisol and/or prolactin as an active ingredient to a serum-free culture medium for culturing the adherent animal cell. - 特許庁

哺乳動物細胞を無血清条件下で養するための無血清養用であって、にアルギニン,アスパラギン酸,グルタミン酸,イソロイシン,ロイシン,リジン,セリン,スレオニン,バリンの9つのアミノ酸をそれぞれ添加した。例文帳に追加

This culture medium for serum-free culture and for culturing the mammalian cell in a serum-free condition is characterized by adding nine amino acids of arginine, aspartic acid, glutamic acid, isoleucine, leucine, lysine, serine, threonine, and valine to a medium. - 特許庁

例文

血清入りまたは無血清体外成熟に海洋深層水を、好ましくはに対して5〜25%添加して成熟養させる動物卵子の養方法及びこの卵子による初期胚の養方法を提供する。例文帳に追加

This method for culturing the animal ovum, characterized by adding ocean deed water to a serum-containing or serum-free in vitro maturation culture medium preferably in an amount of 5 to 25% based on the culture medium to maturate the ovum, and the method for culturing the early embryo from the ovum. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「血清添加培地」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

血清以外の血液中の液性成分を用いて、循環血液量が少ない患者に対しても安全に使用することができ、かつ、高い養効率を付与することが可能な添加剤、及びこの添加剤を含む、及びこのを用いた細胞養方法を提供する。例文帳に追加

To provide a medium additive which can safely be used for patients with decreased circulating blood volume by using liquid components of blood except serum and can give high culturing efficiency, a medium containing the medium additive and a method for culturing cells using the medium. - 特許庁

細胞養液添加物(粉末ウシ胎仔血清(FBS)等の粉末血清を含む)、サブグループ製剤、および細胞のインビトロ養を容易にする脂質成分を含む必須栄養因子のすべてを含有する細胞養液。例文帳に追加

Provided are cell culture liquid supplements (including powdered serum such as powdered fetal bovine serum (FBS)), medium subgroup formulations and cell culture liquid comprising all of the necessary nutritive factors including lipid components that facilitate the in vitro cultivation of cells. - 特許庁

血清又は低血清条件下で哺乳類の体性幹細胞から骨細胞の特徴を持った細胞へ分化誘導する分化誘導添加剤および方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a differentiation inducing culture medium, an additive and a method for inducing differentiation from mammalian somatic stem cells into cells that have bone cell characteristics in a serum-free or low-serum culture medium condition. - 特許庁

血清又は低血清条件下で効率よく哺乳類の体性幹細胞から脂肪細胞の特徴を持った細胞へ分化誘導する添加剤および方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a culture medium, an additive and a method for inducing the differentiation of mammalian somatic stem cells into cells having characteristics of adipocytes with high efficiency under conditions employing a serum-free or low-serum culture medium. - 特許庁

細胞養液添加物(粉末ウシ胎仔血清(FBS)等の粉末血清を含む)、サブグループ製剤、および細胞のインビトロ養を容易にする脂質成分を含む必須栄養因子のすべてを含有する細胞養液。例文帳に追加

The present invention provides cell culture medium supplements (including powdered sera such as powdered fetal bovine serum (FBS)), culture medium subgroup formulations, and cell culture media comprising all of the necessary nutritive factors including a lipid component that facilitates the in vitro cultivation of cells. - 特許庁

更に、各種の添加物質をに加えることにより低濃度の血清養しても、増殖能力および分化能力が維持できる。例文帳に追加

Further, even in the case where culturing is carried out in a lower concentration of serum, growth ability and differential ability can be kept by adding various kinds of additives to the culture medium. - 特許庁

分離後の養には、無血清に小量の血清添加した物に加え、本来接着伸展性の低い幹細胞に対し特定の細胞接着因子を添加し、さらに特に幹細胞の増幅に効果的な2種類の成長因子を加えて養する。例文帳に追加

In the culture after isolation, in addition to a product obtained by adding a small amount of serum to a serumless medium, a specific cell adhesion factor is added to the stem cells inherently low in adhesion spreadability, and furthermore two kinds of growth factors effective for proliferating the stem cells in particular are added, thus carrying out the culture. - 特許庁

例文

基本に白血病抑制因子、ポリビニルアルコール、L−グルタミン、インスリン、トランスフェリン、セレニウム、2−メルカプトエタノール及び抗生物質を添加したマウス胚性幹細胞維持用の無血清例文帳に追加

The serum-free medium for maintaining mouse embryonic stem cells is obtained by adding a leukemia inhibitor, a polyvinyl alcohol, L-glutamine, insulin, transferrin, selenium, 2-mercaptoethanol and an antibiotic to a basic medium. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「血清添加培地」の英訳に関連した単語・英語表現

血清添加培地のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS