小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

西写の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「西写」の英訳

西写

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
にしがたNishigataNishigataNisigataNisigata

「西写」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 64



例文

西洋中世の本挿絵例文帳に追加

a miniature of the Western Middle Ages発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

(「西の叡山」書山には登っている)例文帳に追加

(He has climbed Mt. Shosha, which was called 'Mt. Hiei in the west.')発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

事実、西郷の顔真は一切残っていない。例文帳に追加

In fact, no portraits of Saigo's face were made.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

残集 1帖-西行の歌集の鎌倉時代の本。例文帳に追加

One section of the Zanshu, a Kamakura-period transcription of the poetry anthology by the poet Saigyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三条西実隆による本には他に日本大学所蔵本もある。例文帳に追加

Another manuscript by Sanetaka SANJONISHI is the one owned by Japan University.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

菩薩処胎経-中国・西魏時代の大統16年(550年)の書例文帳に追加

Bosatsu Shotaikyo (The Bodhisattva Womb Sutra) - Transcribed in Western Wei Dynasty China in the year 550.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

真館や病院・医院、学校などでは西洋風のデザインが好まれた。例文帳に追加

Western-style designs were favored by photo studios, hospitals, clinics and schools.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「西写」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 64



例文

これらの書が経済的に不安定だった三条西家の糊口をしのぐ手段でもあった(三条西家の経済状態も参照)。例文帳に追加

The Sanjonishi family, who were in financial straits, managed to make a living by making these copies of the classics. (See also financial situation of the Sanjonishi family.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

加えて西行物語は本・版本間の異同が大きい作品であり、古い時代の西行物語の本(例えば鎌倉中期の伝阿仏尼本)では父の出家時のエピソードしか存在しない。例文帳に追加

In addition, the content of Saigyo Monogatari varies widely among various manuscripts and printed books, and only the episode concerning the scene of his becoming a monk was depicted in the manuscripts of the old age (for example, Den Abutsuni Shahon (the manuscript attributed to Abutsuni) in the middle of Kamakura period).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼はそこに 3 時間もじっと立ったままで, 西濠(にしぼり)沿いの桜並木を生した. 例文帳に追加

He painted the cherry‐tree‐lined path along the West Moat, standing still and gazing at it for as long as three hours.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

三条西実隆は、筆のおり句読点や声点を施し、ほかにも校合が試みられている。例文帳に追加

Sanetaka SANJONISHI put punctuation marks and shoten (marks to add Kanji to show Shisei) when he copied it, and he also collated it.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町時代に入ってから三条西実隆が「証本」を元に作ったとされる本。例文帳に追加

The manuscript is said to have been made based on 'shohon' (a verified text) by Sanetaka SANJONISHI in the Muromachi period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

若き日の西園寺が大小を差した侍姿で颯爽と立つ勇ましい真も残されている。例文帳に追加

There is a picture of Saionji in his younger days wearing two swords and standing gallantly in the fashion of a samurai.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのほか、改編本系に属する蓮成院本(転本は宮内庁書陵部蔵)、西念寺本(転本は関西大学蔵)があるが、いずれも零本である。例文帳に追加

Apart from these manuscripts, the following manuscripts which also belong to the family of the revised versions are available: The Renjoin (Renjoin Temple's) manuscript (whose duplicate copy is housed in the Imperial Household Archives) and the Seinenji (Seinen-ji Temple's) manuscript (whose transcription is owned by Kansai University) and both are incomplete.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

このため、若くしてその後を継いだ兼右が、以前に卜部家本を書していた三条西実隆の本を書させてもらい、更に一条家の本(一条兼良、卜部兼煕証)で校合して証本としたもの。例文帳に追加

Therefore, Kanamigi, who succeeded it at a young age, copied the transcript which was copied by Sanetaka SANJONISHI from the original copy of the Urabe family before, and made shohon (a verified text) after collation with the original copy of the Ichijo family (copied by Kaneyoshi ICHIJO and checked by Kanehiro URABE).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「西写」の英訳に関連した単語・英語表現

西写のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS