意味 | 例文 (99件) |
近弘の英語
追加できません
(登録数上限)
「近弘」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 99件
1009年(寛弘6)3月20日、左近衛中将に遷任。例文帳に追加
March 20, 1009: He was reassigned to be the Sakone no chujo (Middle Captain of the Left Division of Inner Palace Guards).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1012年(寛弘9)1月27日、近江権守を兼任。例文帳に追加
January 27, 1012: He was assigned an additional duty as Omi gon no kami (Provisional Governor of Omi Province).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
823年(弘仁14)5月1日、右近衛大将を兼任。例文帳に追加
May 1, 823: Concurrently held the post of Ukone no Daisho (Major Captain of the Right Division of Inner Palace Guards).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1558年(弘治(日本)4年)1月 正五位下、近衛府例文帳に追加
January 1558: Shogoinoge (Senior Fifth Rank, Lower Grade), Konoefu (the Headquarters of the Inner Palace Guards)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
弘安元年(1278年)右近衛大将に任じられる。例文帳に追加
He was appointed to Ukone no daisho (major captain of the Right Division of the Inner Palace Guards) in 1278.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(鎌倉市『鎌倉市史・近世通史編』吉川弘文館、1990年、p353参照。)例文帳に追加
(refer to page 353 of Kamakura City, "The History of Kamakura-City, The overview of modern history" Yoshikawa Kobunkan, 1990)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
正慶2年/元弘3年(1333年)、鎌倉を出て、近江瓜生津の仏光寺に向う。例文帳に追加
In 1333, he moved from Kamakura to Bukko-ji Temple in Uriuzu, Omi Province.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「近弘」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 99件
加藤武『新選組血風録近藤勇』(監督:小沢茂弘)1963年、東映例文帳に追加
Acted by Takeshi KATO "Shinsengumi Keppuroku Isami KONDO" (Director: Shigehiro OZAWA)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1010年(寛弘7)11月28日、従三位に昇叙し、左近衛中将如元。例文帳に追加
November 28, 1010: He underwent Shojo to Jusanmi rank (Junior Third Rank) and stayed as Sakone no chujo.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1011年(寛弘8)8月11日、正三位に昇叙し、左近衛中将如元。例文帳に追加
August 11, 1011: He underwent Shojo to Shosanmi rank (Senior Third Rank) and stayed as Sakone no chujo.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
近江軍(弘文天皇側の軍)は税倉を焼いて逃げた。例文帳に追加
Omi forces (the army on the Emperor Kobun's side) fled from the castle after setting fire to storehouses.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1283年(弘安6年)、京極氏の初代京極氏信は近江守へと任ぜられ、1286年(弘安9年)に清滝寺を創建した。例文帳に追加
In 1283, Ujinobu KYOGOKU, the first generation of the Kyogoku clan, was appointed Omi no kami (Governor of Omi Province), and he established Kiyotaki-dera Temple in 1286.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
弘前城東門近くの弘前文化センター正面入口前には、津軽為信の銅像がある。例文帳に追加
In front of the main entrance of the Hirosaki Culture Center, near the east gate of Hirosaki-jo Castle, there is a bronze statue of Tamenobu TSUGARU.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
『公卿補任』によれば、弘仁元年(810年)に右衛門督、右近衛将監、蔵人、右馬助を経て弘仁8年(817年)に藤原真川の後任として甲斐守となり、翌弘仁9年には武蔵介に転任する。例文帳に追加
According to the "Kugyo Bunin" (directory of the successive Imperial officials), he was assigned to Uemon no kami in 810, and the Governor of Kai Province in 817 as a successor of FUJIWARA no Masakawa after being Ukone no shogen (Lieutenant of the Right Division of Inner Palace Guards), Kurodo (Chamberlain) and Umanosuke (Assistant Captain, Right Division of Bureau of Horses), and in the following year, 818, he was transferred to the Vice Governor of Musashi Province.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
弘詮の死から28年後に、この晴賢は主君・大内義隆(義興の子)に対して謀反を起こし、義隆の側近であった弘詮の息子・隆康とその嫡男・隆弘はこれに抵抗するも討死することになる(大寧寺の変)。例文帳に追加
Twenty-eight years after the death of Hiroaki, this Harutaka rebelled against his lord Yoshitaka OUCHI (the son of Yoshioki) and Takayasu, the son of Hiroaki who was a close associate of Yoshitaka, and Takahiro, Takayasu's legitimate son, resisted this, but died on the battlefield (the revolt of Taineiji).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (99件) |
近弘のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved | |
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |