小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 錠貫の英語・英訳 

錠貫の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「錠貫」の英訳

錠貫

読み方意味・英語表記
じょうかん

) Joukan

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「錠貫」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 46



例文

このとき、通穴22の内縁と押圧筒30の外縁とによって剤封入シートの一部が切断され、剤が取り出される。例文帳に追加

At the time, part of the tablet sealing sheet is cut by the inner edge of the tablet penetrating hole 22 and the outer edge of the pressure cylinder 30, and the tablet is taken out. - 特許庁

その通穴には鍵30の棒32を通し、施することができる。例文帳に追加

The bar 32 of a key 30 can be inserted into the through hole for locking. - 特許庁

止杆25を設するために連結筒体18に形成された一対の通孔23,24の内で、止杆25の基端と対応する側の通孔24を他方の通孔23よりも大径にする。例文帳に追加

A through hole 24 at the side corresponding to the base end of a locking rod 25 is made larger than the other through hole 23 in a pair of through holes 23, 24 formed in a connecting cylindrical body 18 to insert the locking rod 25. - 特許庁

剤除包装置10には、剤が通過可能な通穴である通穴22を有するシート保持板20と、下端面に凸部及び凹部を有する押圧筒30と、を備えている。例文帳に追加

The tablet unwrapping device 10 includes a sheet holding plate 20 with a tablet penetrating hole 22 through which a tablet can pass, and a pressure cylinder 30 having a projection and a recess on the bottom face. - 特許庁

その後、前記通穴にシリンダーを取り付け施する事により、前記ボルトへのアクセスが出来ないようにする。例文帳に追加

A cylinder lock is then mounted into the through hole and locked to inhibit access to the bolt. - 特許庁

そのスチールワイヤーは、本体内に通して設けることができ、本体と共に1つの閉じた掛け金部を形成する。例文帳に追加

The steel wire is penetrated into the lock main body to form the closed latch portion together with the lock main body. - 特許庁

例文

台座通穴とシリンダとの偏芯により形成された歪な環状隙間を塞ぐことができる台座穴の隙間隠し構造の提供。例文帳に追加

To provide a clearance hiding structure of a lock pedestal hole, capable of blocking up a distorted annular clearance formed by eccentricity of a pedestal through-hole and a cylinder lock. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「錠貫」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 46



例文

ケース2を通して取付柱23が設けられることで、ケース23の両面にシリンダー3とサムターン4が保持される。例文帳に追加

The cylinder 3 and the thumb-turn 4 are held on both surfaces of a lock case 2, by arranging the installation column 23 by penetrating through the lock case 2. - 特許庁

ドリルによって、扉の近傍に室外側から室内側に通して穴が穿孔されないようにすることによって、サムターン回し具によっても、ケースの室内側に取り付けてあるサムターンが解方向に回動できないようにして、不正解できない扉を提供すること。例文帳に追加

To provide such a door lock that a thumb turn mounted in the indoor side of a lock case cannot be turned to the unlocking direction and preventing unfair unlocking action, even by a thumb turn tool, by prohibiting a through hole from the outdoor side to the indoor side from being formed in the vicinity of the door lock by a drill. - 特許庁

ハンドルをベース本体に対して起立不能に拘束する止部材を、符号合わせの中心部に通させて設け、前記符号合わせの解動作後にハンドルをベース本体から引き出すことによって、止部材を受部のカム斜面により後退させる。例文帳に追加

The locking member for locking the handle to the base body in a state of making uprising impossible is provided in such a manner as to pass through a central part of the code matching lock, and the handle is pulled out of the base body after unlocking operations of the code matching lock, so that the locking member can be retreated by a cam slope of a receiving part. - 特許庁

本体6は、閉塞機構7が摺動する通孔8aを有するケーシング8を備える。例文帳に追加

The lock body 6 comprises a casing 8 having a through hole 8a through which the blocking mechanism 7 slides. - 特許庁

通部25は南京300の腕部310が前後方向に通する取付孔27を有している。例文帳に追加

The through portion 25 has an installing hole 27 through which an arm 310 of a padlock 300 passes in a front-back direction. - 特許庁

剤を取り出す際には、押圧筒を押下することで、凸部が剤封入シートを押圧し、押圧面の少なくとも一部が通穴22に侵入する。例文帳に追加

When the tablet is taken out, the projection presses the tablet sealing sheet by pressing the pressure cylinder, and at least part of the pressed face penetrates into the tablet penetrating hole 22. - 特許庁

遊技機の施部はシリンダに取り付けられたカム部材2が、シリンダ7に差し込んだ鍵を回すことにより、通溝6aを有する連結竿8と通溝6bを有する連結竿18、とカム部材2の係合爪2a、2bに係合して可動可能に枢支される。例文帳に追加

In a locking part of the game machine, a cam member 2 attached to a cylinder lock is movably pivoted by engaging a connecting rod 8 provided with a through groove 6a, a connecting rod 18 provided with a through groove 6b and engaging pawls 2a and 2b of the cam member 2 by turning a key inserted into the cylinder lock 7. - 特許庁

例文

装置9は、ケース16を上下摺動自在に通し外周に係合凹部22を有する操作ロッド17と、係合凹部22に係脱し、施方向に付勢されるラッチ18と、ラッチ18を解位置へ動かすキー19とを具備する。例文帳に追加

The locking device 9 includes an operation rod 17 vertically slidably penetrating through a lock case 16 and having an engaging recessed part 22 on the outer periphery, a latch 18 engaging with/disengaging from the engaging recessed part 22 and energized in the locking direction, and a key 19 for moving the latch 18 to an unlocking position. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

錠貫のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「錠貫」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS