意味 | 例文 (18件) |
高解像レーダの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 high resolution radar
「高解像レーダ」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 18件
雑音等の外乱の影響を抑えて補償量を推定し、高分解能なレーダ画像を生成する画像レーダ装置を得る。例文帳に追加
To obtain an image radar apparatus capable of forming high definition radar image while estimating the compensation amount by inhibiting the affection from external disturbance such as noises. - 特許庁
複数のレーダ画像の投影面が一致しない場合にも、目標の高分解能画像を生成することが可能なレーダ装置を得る。例文帳に追加
To provide a radar system which can generate a high-resolution image of a target even when the projected planes of a plurality of radar images do not agree with each other. - 特許庁
全体の処理時間を短縮させることができ、パッシブレーダを用いた逆合成開口レーダによる高分解能レーダ画像を実用的な方式で取得できるパッシブレーダ装置を提供する。例文帳に追加
To provide a passive radar device, capable of shortening entire processing times and obtaining high resolution radar images by an inverse synthetic aperture radar using a passive radar in a practical system. - 特許庁
レーダ主画面上の指定目標物に対する高分解能レーダ画像を随時確認することを可能にする。例文帳に追加
To confirm a high-resolution radar image of a specified target on a radar main screen, as needed. - 特許庁
低電力、高解像度レンジプロファイル推定を生成する航海用レーダシステム及び方法。例文帳に追加
The marine radar system and method produce low power, high-resolution range profile estimates. - 特許庁
クロスレンジ方向の分解能を確保し、目標までの距離によらずに高分解能な画像を得る画像レーダ装置を提供する。例文帳に追加
To provide an image radar device capable of ensuring resolution in a cross-range direction and obtaining a high resolution image regardless of the distance to a target. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「高解像レーダ」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 18件
画像再生におけるスペックルノイズ抑制し、画像再生処理の効率を向上させた高分解能画像を得るレーダ装置である合成開口レーダを得る。例文帳に追加
To obtain a synthetic aperture radar as a radar apparatus for obtaining high-resolution images which restricts speckle noises in reproducing images and improves an efficiency of processing to reproduce images. - 特許庁
合成開口レーダにより高分解能画像を表示する際、画像上に既知の観測対象物の属性を表示させてこの対象物の識別を容易にするレーダ装置を得る。例文帳に追加
To provide a radar device facilitating identification of a known observation object by displaying an attribute of the object on an image when displaying a high resolution image by a synthetic aperture radar. - 特許庁
広域観測を実現しつつ高分解能画像を取得する処理手段を設け、アジマス角方向にレーダビームを走査させながら観測することのできるレーダ装置を得る。例文帳に追加
To provide a radar device which has processing means for acquiring a high-resolution image while performing wide-area observation and can perform observation while scanning in an azimuth-angle direction with a radar beam. - 特許庁
運河などの非常に限定された空間で使用されることになる新規に規定された、はしけ/河川レーダなどの用途で使用するための高解像度、低出力船用レーダを提供する。例文帳に追加
To provide a high resolution, low power marine radar for use in applications such as the newly mandated barge/river radars that are to be used in very confined spaces such as canals. - 特許庁
物標を捜索する合成開口レーダにおいて、限られた画素サイズのディスプレイで広域を監視するために、低分解能で画像化した場合でも、高分解能時と同じ小物標探知能力を実現する合成開口レーダの画像処理装置及び方法を提供することにある。例文帳に追加
To provide an image processing device and a method of a synthetic aperture radar capable of realizing a small target detection ability similarly to a high resolution time even when imaged with low resolution, in order to monitor a wide area with a display having a limited pixel size, in the synthetic aperture radar for searching for a target. - 特許庁
飛行方向の前方に対する距離方向には高い分解能を有する共に、飛行方向に直交する方向についても高い分解能を有し、且つ全体的に小型化を可能とした信頼性の複数の反射レーダ波による画像合成方法およびこれを利用した高い航空機搭載用画像レーダを提供すること。例文帳に追加
To provide a method for synthesizing an image due to a plurality of reliable reflection radar waves that has a high resolution for a distance direction for the front in a flight direction and at the same time a high resolution also for a direction that orthogonally crosses the flight direction and can be miniaturized entirely, and an image radar for mounting on an aircraft utilizing the method. - 特許庁
合成開口時間が長いことで大きなスクイント角での観測や、レンジの帯域幅が大きい観測でも、処理効率を低下させずに画像劣化のない高分解能な画像を生成するレーダ画像処理装置を得る。例文帳に追加
To provide a radar image processing device generating a high-resolution image without reduced processing efficiency and image degradation even in an observation at a large squint angle and an observation on a wide bandwidth range because of a long synthetic aperture time. - 特許庁
観測対象物の断面像の分解能およびコントラストを高められ、かつ、深い位置の断面像を得ることができる合成開口レーダ装置を提供する。例文帳に追加
To provide a synthetic aperture radar system capable of heightening the resolution and contrast of cross-sectional images of an object to be observed and acquiring cross-sectional images of a deep position. - 特許庁
|
意味 | 例文 (18件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「高解像レーダ」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |