小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

37cとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

遺伝子名称シソーラスでの「37c」の意味

37c

mouse遺伝子名37c
同義語(エイリアス)histocompatibility 2, T region locus 23; T23d; Qa-1; MGC117681; 37b; Qed-1; T18c(37); H2-T23; T23b; T18c; Qa1; H-2T23
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P06339
EntrezGeneのIDEntrezGene:15040
その他のDBのIDMGI:95957

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝的生物学的なデータを提供するデータベース

「37c」を含む例文一覧

該当件数 : 186



例文

Accordingly, it is not necessary to provide a check valve in this piping 37c.例文帳に追加

従って、この配管(37c)に逆止弁を設けておく必要がない。 - 特許庁

A rotary plate 37 has a continuous hole 37c constituting the bypass passages 37c, 61e.例文帳に追加

回動板37は、バイパス通路37c,61eを構成する連通孔37cを備えている。 - 特許庁

The decorative panel is formed with outlets 37a, 37b, 37c, 37d.例文帳に追加

化粧パネルには吹き出し口37a,37b,37c,37dが形成されている。 - 特許庁

The operation plate part 37c includes a display 51.例文帳に追加

操作板部37cには表示51が形成されている。 - 特許庁

In this structure, when the liquid refrigerant is extruded to a heating heat exchanger HEX3 from the subtank ST, the liquid refrigerant does not enter the piping 37c.例文帳に追加

サブタンク(ST)から加熱熱交換器(HEX3)に液冷媒を押し出す際に、この液冷媒が配管(37c)に流入することがない。 - 特許庁

A stroboscope switch 27 is provided with a pressing part 27a abutting on an end part 37c.例文帳に追加

ストロボスイッチ27に端部37cと当接する押圧部27aを設ける。 - 特許庁

例文

The heating roller 37A has heaters 37C, 37D and heats a recording paper sheet.例文帳に追加

加熱ローラ37Aは、ヒータ37C,37Dを有し、記録用紙を加熱する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「37c」を含む例文一覧

該当件数 : 186



例文

The horizontal multishaft rotating type cutter is provided with an inclinometer 37c.例文帳に追加

水平多軸回転式カッターには傾斜計37cが設けられる。 - 特許庁

The rotary plate 37 is turnably switched between an open position to open the bypass passages 37c, 61e by the continuous hole 37c and a close position to close the bypass passages 37c, 61e by the drive of the actuator 60.例文帳に追加

回動板37は、連通孔37cによってバイパス通路37c,61eを開放する開放位置と、バイパス通路37c,61eを閉塞する閉塞位置とに、アクチュエータ60の駆動によって回動切換される。 - 特許庁

The pattern P1 for the diffraction grating includes a periodic structure 37c extending in the direction of axis A_j.例文帳に追加

回折格子のためのパターンP1は軸A_jの方向に伸びる周期構造37cを含む。 - 特許庁

The air-tight blocking member 3b is provided with a blocking part 37c having a slit 37b.例文帳に追加

気密閉塞部材3bにはスリット37bを有する閉塞部37cとが設けられている。 - 特許庁

A cutout 53 to which the shaft 37C in the first posture is formed in a guide rib 52.例文帳に追加

ガイドリブ52には、第1姿勢において軸37Cが嵌る切欠き53が設けられている。 - 特許庁

Resultantly, projection parts 37a, 37b, 37c are formed on the second insulating layer 30.例文帳に追加

その結果、第2の絶縁層30に凸部37a,37b,37cが形成される。 - 特許庁

On the step part 37c, a plurality of support ribs 37a are formed at an interval in the lengthwise direction.例文帳に追加

段差部37cには、複数の支持リブ37aが長手方向に沿って間隔をおいて形成されている。 - 特許庁

例文

An end part of the string 15 is clamped between the clamp surface 37c and support part 39a.例文帳に追加

挟着面37cと保持部39aとの間に弦15の端部を挟着する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「37c」の意味に関連した用語
1
CE17048 遺伝子名称

2
CE33640 遺伝子名称

3
F37C4.5 遺伝子名称

4
F37C4.5a.1 遺伝子名称

5
F37C4.5a.2 遺伝子名称

6
F37C4.5a.3 遺伝子名称

7
F37C4.5a 遺伝子名称

8
F37C4.5b 遺伝子名称

9
Protein F37C4.5 遺伝子名称

10
WP:CE17048 遺伝子名称

37cのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS