意味 | 例文 (10件) |
BTS1とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

遺伝子名称シソーラスでの「BTS1」の意味 |
|
BTS1
human | 遺伝子名 | BTS1 |
同義語(エイリアス) | bladder tumor susceptibility 1 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:698 | |
その他のDBのID | HGNC:1147 |
mouse | 遺伝子名 | Bts1 |
同義語(エイリアス) | bladder tumor susceptibility 1 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:112232 | |
その他のDBのID | MGI:1890966 |
yeast | 遺伝子名 | BTS1 |
同義語(エイリアス) | YPL069C; GGPPSase; Geranylgeranyl diphosphate synthase; Geranylgeranyl pyrophosphate synthetase; geranylgeranyl diphosphate synthase; BET2 suppressor protein 1; GGPP synthetase | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q12051 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:856036 | |
その他のDBのID | SGD:S000005990 |
zfish | 遺伝子名 | bts1 |
同義語(エイリアス) | wu:fc39b01; sp5; fc39b01; Sp5 transcription factor | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:353154 | |
その他のDBのID | ZFIN:ZDB-GENE-030430-2 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- SGD
- スタンフォード大学医学部内で運営されている、出芽酵母の一種のSaccharomyces cerevisiaeの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- ZFIN
- ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている、研究用の淡水魚ゼブラフィッシュの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
「BTS1」を含む例文一覧
該当件数 : 10件
Terminal equipment MS11 communicates with the first base station BTS1 by using the first frequency band F3, measures the intensity of the first signal received from the station BTS1 and, in addition, the intensity of the second signal transmitted from the second base station BTS2 by using the adjacent second frequency band F4.例文帳に追加
端末装置MS11が、第1 基地局BTS1と第1 周波数帯域F3で通信しまたこの基地局から受信した第1 信号の強度を測定するとともに、第2 基地局BTS2が送信した隣接の第2 周波数帯域F4である第2 信号の強度も測定する。 - 特許庁
The signal 23 is sent from the station 10 to the stations BTS1 to BTS3.例文帳に追加
主要シグナリング信号23は、移動局10から基地局BTS1、BTS2、BTS3へ送られる。 - 特許庁
In order to execute hand over at a proper point of time, the terminal equipment MS11 compares the measured results with each other and, when the second signal exceeds the first signal by a given threshold, sends a hand-over request to the first base station BTS1.例文帳に追加
正しい時点でハンドオーバを実施するために、端末装置MS11は、これらの測定結果を比較して、第2 信号が第1 信号を与えられたスレッショールド値だけ超えると、第1 基地局BTS1に対してハンドオーバ要求を送る。 - 特許庁
The transmission power levels of the stations BTS1 to BTS3 are increased and/or decreased in accordance with the signal 23.例文帳に追加
基地局BTS1、BTS2、BTS3の送信パワーレベルは、主要シグナリング信号23に応じて増大および/または減少される。 - 特許庁
The mobile station MS transmits the uplink training signal with transmission power designated in advance and the base station BTS1 tries to receive the signal.例文帳に追加
移動機MSは予め指定された送信電力にて上りトレーニング信号を送信し、基地局BST1はその信号の受信を試みる。 - 特許庁
A mobile station 10 generates a main signaling signal 23 showing one BTS3 of base stations BTS1, BTS2 and BTS3 receiving signals 17 to 19 with the best signal quality.例文帳に追加
移動局10が、信号17、18、19を最高の信号品質で受信する基地局BTS1、BTS2、BTS3の1つのBTS3を示す主要シグナリング信号23を生成する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「BTS1」を含む例文一覧
該当件数 : 10件
When monitoring is finished for a downlink signal, a mobile station MS uses an HHO (Hard Hand Over) original frequency to inform a base station BTS1 together with a transmission gap time to start the transmission of an uplink training signal about the end of monitoring.例文帳に追加
移動機MSは下り信号のモニタが終了すると、そのモニタ終了を、上りトレーニング信号の送信を開始する送信ギャップ(gap)の時間とともにHHO元周波数を使用して基地局BST1に通知する。 - 特許庁
A base transceiver station BTS1 which covers an area A1 transmits area instruction information which is stored in an instruction information storage section 13 and indicates the area A1 to a mobile information processing terminal MS that is located in the area, and the mobile information processing terminal receives the area instruction information.例文帳に追加
エリアA1をカバーする基地局BTS1は、在圏する携帯情報処理端末MSに対して、指示情報格納部13に格納されている、エリアA1であることを示すエリア指示情報を発信し、前記携帯情報処理端末は前記エリア指示情報を受信する。 - 特許庁
Upon the receipt of the uplink training signal, the base station BTS1 measures and stores a reception timing and reception SIR (Signal Interference Ratio) at that time, calculates a difference between the target SIR and the received SIR required to obtain the predetermined sufficient reception quality, and uses the HHO original frequency with an ACK signal to inform the mobile station MS about the difference.例文帳に追加
基地局BST1は上りトレーニング信号を受信すると、その時の受信タイミング及び受信SIRを測定して保持し、予め定められた十分な受信品質を得るのに必要な目標SIRと受信SIRとの差を算出してACK信号でHHO元周波数を使用して移動機MSへ通知する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (10件) |
BTS1のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「BTS1」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |