Carbocyclicとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 炭素環式の、炭素環の
「Carbocyclic」を含む例文一覧
該当件数 : 28件
METHOD FOR PRODUCING CARBOCYCLIC AROMATIC CARBOXYLIC ACIDS例文帳に追加
炭素環式芳香族カルボン酸類の製造方法 - 特許庁
(In the formula, A is composed of a specific trivalent aromatic carbocyclic group or trivalent aromatic heterocyclic group and a tetravalent aromatic carbocyclic group or tetravalent aromatic heterocyclic group).例文帳に追加
(I)〔式中、Aは、特定の3価の芳香族炭素環基又は3価の芳香族複素環基及び4価の芳香族炭素環基又は4価の芳香族複素環基よりなる〕 - 特許庁
COMPOSITIONS CONTAINING HETERO-SUBSTITUTED CARBOCYCLIC ARYL COMPONENT AND PROCESSES FOR PHOTOLITHOGRAPHY例文帳に追加
ヘテロ置換された炭素環式アリール成分を含む組成物およびフォトリソグラフィー方法 - 特許庁
In the formula, R is an alkyl, an alkenyl, an alkoxy or the like, R_2 is an alkanoyl, an aroyl, a carbocyclic aryl or the like, and Z is a hydrogen, an alkyl, an alkenyl, a carbocyclic aryl, a heteroalicyclic or a heteroaromatic group, or the like.例文帳に追加
(式中、Rはアルキル、アルケニル、アルコキシなどであり、R2はアルカノイル、アロイル、炭素環アリールなどであり、Zは水素、アルキル、アルケニル、炭素環アリール、ヘテロ脂環式又はヘテロ芳香族の基などである) - 特許庁
To provide a new method for producing a tetronic acid derivative spiro-condensed with a carbocyclic ring via a short step.例文帳に追加
短段階による、炭素環とスピロ縮合したテトロン酸誘導体の新規な製造方法の提供。 - 特許庁
In the method for producing a tetronic acid derivative spiro-condensed with a carbocyclic ring, a compound of formula (Ia), as a representative example, is produced by reacting a carbocyclic ring-containing ester derivative with sodium hydroxide and acid chloride.例文帳に追加
炭素環とスピロ縮合したテトロン酸誘導体の代表例として、式(Ia)の化合物を、炭素環含有のエステル誘導体と、水酸化ナトリウムおよび酸クロリドとを反応させることによる製造方法。 - 特許庁
A carbocyclic aromatic aldehyde is heated in a nonpolar organic solvent in the presence of an alkali metal hydroxide.例文帳に追加
炭素環式芳香族アルデヒド類を非極性有機溶媒中、アルカリ金属水酸化物の存在下加熱する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「Carbocyclic」の意味 |
carbocyclic
形容詞
carbocyclic (not comparable)
- (organic chemistry) describing a ring, all of whose atoms are carbon
「Carbocyclic」を含む例文一覧
該当件数 : 28件
The resin comprises a repeating unit having a carbocyclic aryl group substituted with one or more heteroatom-containing groups, in particular, a carbocyclic aryl group substituted with one or more oxygen/sulfur atom-containing groups.例文帳に追加
1個またはそれ以上のヘテロ原子含有基で置換された炭素環式アリール基、特に1個またはそれ以上の酸素または硫黄原子含有基で置換された炭素環式アリール単位を有する反復単位を有している樹脂。 - 特許庁
Preferred photoresist compositions contain one or more materials that have hetero-substituted carbocyclic aryl groups.例文帳に追加
本発明の好ましいフォトレジスト組成物は、ヘテロ置換された炭素環式アリール基を有する1種以上の物質を含む。 - 特許庁
A vinyl carbocyclic aryl ester compound is reacted with a reactive silane compound such as a trihalosilane, a trihydroxysilane or a trialkoxysilane to generate a monomer.例文帳に追加
ビニル炭素環式アリールエステル化合物をトリハロシラントリヒドロキシシラン,トリアルコキシシラン等の反応性シラン化合物と反応させてモノマーを生成する。 - 特許庁
To obtain a carbocyclic aromatic carboxylic acid by safely carrying out a reaction under an industrially advantageous and mild reaction condition in a high purity in a high yield.例文帳に追加
工業的に有利な温和な反応条件で安全に反応を行うことができ、かつ、高純度、高収率で炭素環式芳香族カルボン酸を得ること。 - 特許庁
A fluorinated crosslinked carbocyclic compound forms a polymer by being polymerized solely or together with at least one kind of ethylenic unsaturated monomer different therefrom.例文帳に追加
単独で又は少なくとも1種類の別のエチレン状不飽和性モノマーと重合してポリマーを提供することができるフッ化架橋炭素環化合物とする。 - 特許庁
An achievement is accomplished with the bisaminophenol compound having a biphenyl structure and a group composed of an adamantane structure on a carbocyclic ring composing the biphenyl structure.例文帳に追加
ビフェニル構造および該ビフェニル構造を構成する炭素環上にアダマンタン構造で構成される基を有するビスアミノフェノール化合物により達成される。 - 特許庁
This invention also relates to the corresponding conjugates with moieties such as peptides, proteins, various biomolecules, carbocyclic and heterocyclic compounds, sugars, and their uses thereof.例文帳に追加
本発明は又、ペプチド、タンパク質、種々の生体分子、炭素環式及び複素環式化合物、糖等の部分を有する対応する共役体、並びにそれらの使用にも関する。 - 特許庁
In the general formula (I-1), E^1 and E^2are atomic groups required to form a conjugated double bond chain, and Y^1 and -(E^1)-, and Y^2 and -(E^2)- are atomic groups required to form carbocyclic or heterocyclic rings respectively.例文帳に追加
一般式(I−1)中、E^1及びE^2は、共役二重結合鎖の、Y^1と−(E^1)−並びにY^2と−(E^2)−は炭素環又は複素環の、それぞれ形成に必要な原子団。 - 特許庁
|
|
Carbocyclicのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのcarbocyclic (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「Carbocyclic」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |