小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

HOIST GEARとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 巻上装置; 巻上げ機


機械工学英和和英辞典での「HOIST GEAR」の意味

hoist gear


「HOIST GEAR」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

REDUCTION GEAR HAVING SELF LOCK FUNCTION AND HOIST MACHINE USING THE SAME例文帳に追加

セルフロック機能を有する減速装置、及びそれを用いた巻上機 - 特許庁

To provide an electric hoist gear capable of efficiently executing the slinging work.例文帳に追加

効率良く玉掛け作業することができる電動巻上機を提供する。 - 特許庁

BRAKING DEVICE FOR WINCH, AND HOIST GEAR FOR CRANE PROVIDED WITH THE BRAKING DEVICE例文帳に追加

ウインチのブレーキ装置、およびこのブレーキ装置を備えたクレーンの巻上装置 - 特許庁

The winding drum 8 of the hoist is rotated by a prescribed drive motor 4 through a gear box 3.例文帳に追加

巻上装置の巻取ドラム8は、ギアボックス3を介し、所定の駆動モータ4によって回転する。 - 特許庁

A body 2 to be hoisted is suspended from the hoist gear main body 1 via a wire 3.例文帳に追加

昇降体2はワイヤ3を介して昇降装置本体1に昇降自在に吊り下げられている。 - 特許庁

The flat hoist gear 4 is supported by a bottom support part 21 provided at the bottom 8a of the shaft 8.例文帳に追加

そして、偏平巻上機4を昇降路8の底部8aに設けた底部支持部21により支持する。 - 特許庁

例文

Contacts 5 and 6 for electrically connecting the hoist gear main body 1 and the body 2 to be hoisted are respectively provided in the opposite surfaces of the hoist gear main body 1 and the body 2 to be hoisted.例文帳に追加

昇降装置本体1と昇降体2の対向面には、昇降装置本体1と昇降体2との間を電気的に接続するための接点5,6がそれぞれ設けられている。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

電気制御英語辞典での「HOIST GEAR」の意味

hoist gear


JST科学技術用語日英対訳辞書での「HOIST GEAR」の意味

hoist gear


日英・英日専門用語辞書での「HOIST GEAR」の意味

「HOIST GEAR」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

This elevator apparatus comprises a hoist 6 having a worm gear 6a, a car frame 3 suspended from the hoist 6 through a rope 5 by a roping method of 1:1, and a car 1 installed in the car frame 3 through vibration isolating rubbers 2.例文帳に追加

エレベータ装置はウォームギア6aを有する巻上機6と、巻上機6にロープ5により1:1ローピングで吊り下げられたかご枠3と、かご枠3に防振ゴム2を介して設けられたかご1とを備えている。 - 特許庁

A chain hoist includes a driving chain gear 100 located above a driven chain gear 7, wherein a lifting chain is guided from the driven chain gear so as to engage with the driving chain gear.例文帳に追加

チェーン巻上機は被駆動チェーンギア7 の上方に位置する駆動チェーンギア100 を含み、被駆動チェーンギアからの巻上げチェーンが駆動チェーンギアと係合するように導かれている。 - 特許庁

BRAKING DEVICE FOR WINCH, CLUTCH DEVICE THEREFOR, AND HOIST GEAR FOR CRANE PROVIDED WITH THE BRAKING DEVICE AND THE CLUTCH DEVICE例文帳に追加

ウインチのブレーキ装置、クラッチ装置、およびこのブレーキ装置、クラッチ装置を備えたクレーンの巻上装置 - 特許庁

MULTIPLATE BRAKE DEVICE, MULTIPLATE CLUTCH DEVICE, AND HOIST GEAR OF CRANE EQUIPPED WITH THE BRAKE AND THE CLUTCH DEVICES例文帳に追加

多板式ブレーキ装置、多板式クラッチ装置、およびこのブレーキ装置、クラッチ装置を備えたクレーンの巻上装置 - 特許庁

To provide a portable feeder of a type allowing usage by a common method, more easier transportation, and disassembly of at least a distribution conveyor band without an auxiliary hoist gear.例文帳に追加

より一般的な方法で使用可能でありかつより容易に輸送可能であるような、補助的巻上装置無しに少なくとも分配コンベヤバンドの分解を可能にする、上記種類の可搬式フィーダを創造すること - 特許庁

A FOUP 11 is loaded in a switchgear 10, and the number of wafers W corresponding to the number of mini batches housed in the FOUP 11 are directly transferred to the boat 4 of a hoist gear 5 by means of a substrate transfer device 6.例文帳に追加

FOUP11を開閉装置10にローディングし、FOUP11に収容されたミニバッチ相当数のウェハWを、基板移載装置6により、昇降装置5のボート4に直接移載する。 - 特許庁

Where the vertical secondary natural frequencies are f_1 and f_2 of the vibration system of the elevator apparatus and the operating frequency of the worm gear 6a of the hoist 6 is f_g, 2^1/2×f1<f_g<0.9×f_2 or 1.1×f_2<f_g.例文帳に追加

エレベータ装置の振動系の上下方向の1次、2次固有振動数をf_1、f_2、巻上機6のウォームギア6a噛み合い周波数f_gとしたとき、2^1/2×f1<f_g<0.9×f_2または1.1×f_2<f_gとなっている。 - 特許庁

例文

A car 1 and a counterweight 2 are suspended by a rope 3, and the car 1 and the counterweight 2 are guided by the guide rails 6, 7 and elevated in the shaft 8 by the flat hoist gear 4.例文帳に追加

ロープ3にかご1及びカウンターウエイト2を懸架し、偏平巻上機4によりロープ3を介してかご1及びカウンターウエイト2を昇降路8内にガイドレール6,7により案内させて昇降させる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


HOIST GEARのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
安藤設計事務所安藤設計事務所
Copyright (C) 2024 安藤設計事務所 All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS