小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Kanmotsuとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「Kanmotsu」の意味

Kanmotsu

日本人苗字


「Kanmotsu」を含む例文一覧

該当件数 : 101



例文

The Koden kanmotsu rippo (the law fixing the tax rate of Kanmotsu) fixed the tax rate of the Kanmotsu at 'Danbetsu santo' (54 lit. of rice per 10a) in the mid 11th century, by which Kanmotsu increasingly assumed the characteristics of land tax.発音を聞く 例文帳に追加

11世紀中期には官物の税率が公田官物率法により「段別三斗」に固定化され土地税としての性質が強まった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The central government also eliminated arbitrariness of kokushi and enforced Koden kanmotsu rippo (the law fixing the tax rate of kanmotsu, tribute) to fix the tax rate of kanmotsu in every province.発音を聞く 例文帳に追加

また、国司の恣意を廃して、諸国の官物税率を固定化する公田官物率法を定めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kanmotsu: a tax on the work other than the odd-job tasks.発音を聞く 例文帳に追加

官物(かんもつ):雑役以外の税。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(Later, kanmotsu changed to nengu (land tax) and zatsueki to kuji (public duties).)発音を聞く 例文帳に追加

(その後、官物は年貢に、雑役は公事になる)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Those that were called kanmotsu later became nengu.発音を聞く 例文帳に追加

そして、官物にあたるものが年貢となっていくのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sometimes called simply Kanmotsu ritsuho.発音を聞く 例文帳に追加

単に官物率法(かんもつりつほう)とも。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

These property taxes were collectively called Kanmotsu.発音を聞く 例文帳に追加

これらの地税をまとめて官物と称した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Kanmotsu」を含む例文一覧

該当件数 : 101



例文

Sumitomo also attacked Nagato Province, and stole Kanmotsu (tribute goods paid as taxes or tithes).発音を聞く 例文帳に追加

更に長門国を襲撃して官物を略奪した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This Article "Ryokyu-kanmotsu" specified procedures to distribute the tributes that had been paid as taxes and tithes to the government.発音を聞く 例文帳に追加

料給官物(官物支給手続) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Jinka often happened and destroyed lots of kanmotsu (tribute goods paid as taxes or tithes).発音を聞く 例文帳に追加

神火屢至り、徒に官物を損ふ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Koden kanmotsu ritsuho was the law (ritsuho) fixing the tax rate of kanmotsu (tribute) of Koden (fields administered directly by a ruler) in the middle of the Heian period.発音を聞く 例文帳に追加

公田官物率法(こうでんかんもつりつほう)とは、平安時代中期に公田に対する官物賦課率を定めた規定(率法)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The right to acquire kanmotsu was given only to Innomiya families.発音を聞く 例文帳に追加

また本来、官物収得権は院宮家のみに認められていた - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For myoden, it meant rice fields that only had to pay Kanmotsu (tribute goods paid as taxes or tithes) or Kuji (public duties), but in this case, Kuji that was to be paid to the shoen (manor) owner was exempt and Isshikiden that had to pay Kanmotsu to the Kokuga were the majority (because Shoen owners did not have the authority to make exemptions for Kanmotsu).発音を聞く 例文帳に追加

名田においては、官物・公事のいずれかのみを負担すればよい田地を指していたが、この場合荘園領主に納める公事を免除されて、国衙に納める官物のみを納める一色田の方が多い(荘園領主が勝手に官物を免除に出来ないため)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, Yoshichika did not go to the place to stay, then he went to Izumo Province, killed a mokudai (deputy) and took kanmotsu by force.発音を聞く 例文帳に追加

だが、義親は配所には赴かず、出雲国に渡って目代を殺害し、官物を奪取した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Kokuga (provincial government offices), in turn, used incentives such as exemption from kanmotsu (tribute goods paid as taxes or tithes) to constantly recruit land developers inside and outside of their provinces.発音を聞く 例文帳に追加

国衙も官物の免除などの特典を与えて常に内外の開発者を募った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「Kanmotsu」の意味に関連した用語
1
監物 JMnedict

Kanmotsuのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS