小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 学術用語英和対訳 > Modifying Factorの意味・解説 

Modifying Factorとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 変更因子


学術用語英和対訳集での「Modifying Factor」の意味

modifying factor


「Modifying Factor」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

SCREENING METHOD FOR NUCLEAR RECEPTOR-MODIFYING FACTOR BASED ON COFACTOR, AND MODIFYING FACTOR RELATED TO THE SAME例文帳に追加

補因子に基づく核受容体修飾因子用のスクリーニング方法、並びにそれに関連する修飾因子 - 特許庁

HEPARIN ASSAY BASED ON Xa FACTOR USING HEPARIN-MODIFYING COMPONENT例文帳に追加

ヘパリン修飾成分を用いた第Xa因子に基づくヘパリンアッセイ - 特許庁

A method for covalently bonding a modifying group having a glycosyl group to a G-CSF factor, and a covalent conjugate obtained by the method are provided.例文帳に追加

G−CSF因子にグリコシル基を有する修飾基を共有結合させる方法および該方法により得られる結合体。 - 特許庁

A method for covalently bonding a modifying group having a glycosyl group to a G-CSF factor and a covalent conjugate obtained by the method are provided.例文帳に追加

G−CSF因子にグリコシル基を有する修飾基を共有結合させる方法および該方法により得られる結合体。 - 特許庁

The method for controlling frequency of chromosomal recombination in a fission yeast cell comprises selecting a cell for relatively ready gene manipulation, identifying a chromatin reorganization factor considered to be concerned with recombination in the cell and modifying the function of the chromatin reorganization factor.例文帳に追加

遺伝子操作が比較的容易な細胞を選択し、その細胞において組換えに関与すると思われるクロマチン再編成因子を同定し、該クロマチン再編成因子の機能を改変することによって、該細胞内での染色体の組換え頻度を制御する。 - 特許庁

The method for screening the material capable of selectively modifying the production of the cytokine and/or the chemokine in the NK cell includes evaluating whether a specimen modifies the expression or function of the constituent factor of the CBM complex.例文帳に追加

被験物が、CBM複合体の構成因子の発現又は機能を調節するか否かを評価することを含む、NK細胞におけるサイトカイン及び/又はケモカイン産生を選択的に調節し得る物質の、スクリーニング方法。 - 特許庁

例文

To provide a method of decreasing the unnecessary electromagnetic noise which the coils on IC card receive at the same time make its Q factor adjustable without modifying the shapes and the likes of the coil.例文帳に追加

ICカードのコイルが受信する不要電磁ノイズを低減すると共に、コイルの形状等を変更することなく、そのQ値を調整可能にする。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「Modifying Factor」の意味

modifying factor


ライフサイエンス辞書での「Modifying Factor」の意味

modifying factor


日英・英日専門用語辞書での「Modifying Factor」の意味

modifying factor

「Modifying Factor」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

In this method for measuring the activity of heparin in the sample, the sample is first incubated, along with a heparin modifying component and the deactivation of the Xa-th factor dependence on heparin is measured.例文帳に追加

この方法においてサンプルは、ヘパリン修飾成分と最初にインキュベートされ、次いでヘパリン依存性の第Xa因子不活性化が測定される。 - 特許庁

There is also provided the modified aptamer obtained by binding a modifying material to the aptamer directly or through a spacer sequence, and having the binding affinity to the vascular endothelial cell growth factor.例文帳に追加

また、本発明は、このアプタマーに、直接又はスペーサー配列を介して修飾物質が結合され、血管内皮細胞増殖因子に対する結合親和性を有する修飾アプタマーを提供する。 - 特許庁

A target acceleration calculation formula obtained by modifying a formula indicating that the product of speed square differential and an environmental factor α_env becomes an acceleration feeling value ε is stored.例文帳に追加

速度2乗微分と環境因子α_envとの積が加速感覚値εとなることを示す式を変形することによって得られる目標加速度算出式を記憶しておく。 - 特許庁

To provide a modified high-potential LIF (leukemia inhibitory factor) having high differentiation suppressing activity on ES cell and capable of efficiently proliferating indifferent ES cell keeping the totipotency by modifying an LIF by genetic engineering means.例文帳に追加

白血病阻害因子(LIF)を遺伝子工学的に改変することによって、ES細胞に対する分化抑制活性が高く、さらにその全能性を維持している未分化のES細胞を効率的に増殖させることのできる改変型高機能LIFを提供する。 - 特許庁

In this case unnecessary electromagnetic noise is absorbed by unnecessary electromagnetic noise absorbing part 8, which reduce the unnecessary electromagnetic noise the coil 5 on the IC card 1 receives, and its Q factor is adjusted without modifying the shapes and the likes of the coil 5.例文帳に追加

この構成の場合、不要電磁ノイズ吸収部材8によって不要電磁ノイズを吸収することができるから、ICカード1のコイル5が受信する不要電磁ノイズを低減することができ、また、コイル5の形状等を変更することなく、そのQ値を調整できる。 - 特許庁

例文

These characteristics of the resonance peak are controlled by modifying the physical parameters of a resonator structure (e.g., dimensions, spacing between waveguides, ring diameter, materials and associated refractive indices) until the desired peak attributes are achieved, regardless of the Q-factor associated with these optimum attributes.例文帳に追加

共振ピークのこれらの特性は、本発明にしたがって共振器構造の物理的なパラメータ(例えば、寸法、導波路の間の間隔、リングの直径、材料および関連する屈折率など)を、これらの最適属性に関連するQファクタに関わらず、所望のピーク属性が得られるまで修正することによりコントロールされる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


Modifying Factorのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS