小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > Phosphorescent Agentの意味・解説 

Phosphorescent Agentとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 luminescent agentや発光剤の同義語(異表記)


Weblio英和対訳辞書での「Phosphorescent Agent」の意味

Phosphorescent Agent

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Phosphorescent Agent」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

LUMBER CONTAINING PHOSPHORESCENT AGENT AND MANUFACTURING METHOD FOR LUMBER CONTAINING PHOSPHORESCENT AGENT例文帳に追加

蓄光剤入りの木材及び蓄光剤入り木材の製造方法 - 特許庁

PHOSPHORESCENT LUMINOUS AGENT, ITS PREPARING METHOD AND LUMINOUS COMPOSITION例文帳に追加

燐光発光剤およびその製造方法並びに発光性組成物 - 特許庁

The phosphorescent material 12 having the transparency is manufactured by mixing a phosphorescent agent 12 and a tacky adhesive 13 at a prescribed ratio.例文帳に追加

蓄光剤12と粘着剤13とを所定の割合で混合して透明性を有する蓄光物12を製造する。 - 特許庁

The rays are reflected on the fluorescent agent layer 3 and transmitted through the phosphorescent agent layer 4 to reach human eyes.例文帳に追加

その光は蛍光剤層3で反射し、蓄光剤層4を透過して人の目に届く。 - 特許庁

To provide a phosphorescent luminescent agent suitably used as an organic electroluminescent element material produced by an ink jet system and a luminescent composition containing the phosphorescent luminescent agent.例文帳に追加

インクジェット方式で製造される有機エレクトロルミネッセンス素子材料として好適に用いることができる燐光発光剤および燐光発光剤を含有してなる発光性組成物の提供。 - 特許庁

The lumber containing phosphorescent agent is obtained by pressing and bonding a plurality of woody boards 1 each others with adhesive 2 containing the phosphorous agent.例文帳に追加

複数の木材板1を、蓄光剤を含有した接着剤2によって相互に加圧接着して蓄光剤入りの木材を得る。 - 特許庁

例文

To provide a polymer phosphorescent luminescent agent suitably used as an organic electroluminescent element material produced by an ink jet system and to provide a method for producing the luminescent agent and to provide a luminescent composition containing the polymer phosphorescent luminescent agent.例文帳に追加

インクジェット方式で製造される有機エレクトロルミネッセンス素子材料として好適に用いることができる高分子燐光発光剤およびその製造方法並びにこの高分子燐光発光剤を含有してなる発光性組成物を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Phosphorescent Agent」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

The phosphorescent agent layer 4 is formed of a coating material prepared by mixing the fluorescent pigment with a medium (thermosetting solvent).例文帳に追加

また、蓄光剤層4は発光顔料とメジウム(熱硬化性溶剤)とを混合した塗料によって形成された層である。 - 特許庁

This ink composition can optionally contain a dispersing agent for maintaining the dispersion of the phosphorescent powder in the ink vehicle.例文帳に追加

このインク組成物は任意選択的に、インクビヒクル中における燐光性粉末の分散を維持するための分散剤を含むことができる。 - 特許庁

When illumination is turned off, energy stored in the phosphorescent agent layer 4 is still emitted as visible rays or the like for a while.例文帳に追加

照明が切られると、蓄光剤層4が蓄えたエネルギーを可視光線等としてしばらく放射する。 - 特許庁

SPECIAL ADHESIVE, SPECIAL ADHESIVE CONTAINING PHOSPHORESCENT AGENT, NORMAL TEMPERATURE METHOD FOR PRODUCING THEM AND NORMAL TEMPERATURE METHOD FOR USING THE SAME例文帳に追加

特殊接着剤及び蓄光入り特殊接着剤とこれら特殊接着剤の常温製法と常温利用方法 - 特許庁

The sealing agent for a liquid crystal display element contains a photocurable resin, a photopolymerization initiator, and a light emitting agent that emits fluorescent light or phosphorescent light at a wavelength which can generate radicals from the above photopolymerization initiator by stimulation of light.例文帳に追加

光硬化性樹脂、光重合開始剤、及び、光刺激を受けることにより前記光重合開始剤から活性種を生成させ得る波長の蛍光又は燐光を発する発光剤を含有する液晶表示素子用シール剤。 - 特許庁

Components other than the fluorescent agent layer 3 and the phosphorescent agent layer 4 constituting a luminous matter H are already publicly known and the fluorescent layer 3 is formed of a coating material prepared by mixing a fluorescent pigment with a medium (thermosetting solvent).例文帳に追加

発光体Hを構成する蛍光剤層3と蓄光剤層4の他は周知なもので、蛍光剤層3は蛍光顔料とメジウム(熱硬化性溶剤)とを混合した塗料によって形成された層である。 - 特許庁

A luminous transfer sheet T for ceramic wares is formed of a mounting paper 1 on which a water-soluble film 2, a fluorescent agent layer 3, a phosphorescent agent layer 4 and a cover coat resin 5 printed successively in the above order.例文帳に追加

陶磁器用の発光転写紙Tは、台紙1の表面に、水溶性膜2、蛍光剤層3、蓄光剤層4、カバーコートレジン5を順次印刷したものである。 - 特許庁

例文

To provide a phosphorescent luminous agent capable of easily forming a thin film by means of a wet method and giving an organic electroluminescent element showing high luminance, its preparing method and a luminous composition.例文帳に追加

湿式法によって薄膜を容易に形成することができ、発光輝度が高い有機エレクトロルミネッセンス素子が得られる燐光発光剤およびその製造方法並びに発光性組成物を提供すること。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「Phosphorescent Agent」の意味に関連した用語
1
luminescent agent ライフサイエンス辞書

2
発光剤 ライフサイエンス辞書

Phosphorescent Agentのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS