小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Tokutaとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「Tokuta」の意味

Tokuta

日本人苗字

;悳


Tokuta

日本人名前

特大;篤;悳;督


「Tokuta」を含む例文一覧

該当件数 : 16



例文

- Sadaijin (Minister of the left) KOSE no Tokuta died.発音を聞く 例文帳に追加

-左大臣巨勢徳太が死去。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His childhood name was Tokuta and later Shunkichi.発音を聞く 例文帳に追加

幼名を徳太、その後、雋吉(しゅんきち)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

- He appointed Kose no Tokuta sadaijin (Minister of the left) and Otomo no Nagatoko udaijin (minister of the right).発音を聞く 例文帳に追加

-巨勢徳太を左大臣に、大伴長徳を右大臣にした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was a great-grandchild of Kose no Tokuta, who was Daishu (the third grade of nineteen grades of cap rank, which corresponds to Shonii, Senior Second Rank of Taiho Ritsuryo, Taiho Code) and Sadaijin (minister of the left) of the Naniwa Court.発音を聞く 例文帳に追加

難波朝左大臣大繍巨勢徳多の曾孫。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

KOSE no Tokuta () (? - February 20, 658) was a statesman in the Asuka period.発音を聞く 例文帳に追加

巨勢徳多(こせのとくた、?-斉明天皇4年1月13日(旧暦)(658年2月20日))は、飛鳥時代の政治家。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, after the death of Tokuta, Wakoku was to be defeated by the combined forces of the Tang dynasty and Silla at the Battle of Hakusukinoe.発音を聞く 例文帳に追加

だが、徳多の死後に倭国は白村江の戦いにおいて唐・新羅連合軍に敗れる事になる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

On November 1, 643, SOGA no Iruka sent KOSE no Tokuta, HAJI no Ite Muraji and OTOMO no Nagatoko to attack Prince Yamashiro no oe at Ikaruganomiya Palace.発音を聞く 例文帳に追加

643年11月1日、ついに蘇我入鹿は巨勢徳多、土師娑婆連、大伴長徳に、斑鳩宮の山背大兄王を襲撃させる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Tokuta」を含む例文一覧

該当件数 : 16



例文

In 642, KOSE no Tokuta gave the shinobigoto (speech given to the spirit of the departed about his/her merit) on behalf of Prince Oha at the imperial funeral for Empress Kogyoku.発音を聞く 例文帳に追加

皇極天皇元年(642年)、舒明天皇の大葬では巨勢徳太が大派皇子の代わりに誄を述べている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was born as a child of Shotokui KOSE no Oama, a member of the powerful KOSE clan, whose brother was Daishii (Fifth Rank) Sadaijin (Minister of the Left) KOSE no Tokuta in the Asuka Period.発音を聞く 例文帳に追加

飛鳥時代の有力氏族巨勢氏の一族小徳位巨勢大海(大紫位左大臣巨勢徳多の兄弟)の子として生まれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is probable that he took over the position from KOSE no Tokuta, who died in 658, or OTOMO no Nagatoko.発音を聞く 例文帳に追加

おそらく巨勢徳太(斉明天皇4年(658年)に死去)、大伴長徳のどちらかの後任となったのであろう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Kose clan was close to the Soga clan, and in 643, also Tokuta, as a close associate of SOGA no Iruka, led the army to destroy Prince Yamashiro no oe.発音を聞く 例文帳に追加

巨勢氏は蘇我氏と親密な関係にあり、徳多も蘇我入鹿の側近として643年の山背大兄王征討時には軍の指揮を執っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, Tokuta administered the government with Minister of the Right OTOMO no Nagatoko, in cooperation with Imperial Prince Naka no oe and FUJIWARA no Kamatari.発音を聞く 例文帳に追加

しかし、徳多は右大臣大伴長徳とともに中大兄皇子・藤原鎌足との協調を図りながら政権を運営した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At that time, Tokuta, worrying that Silla might ally with the Tang dynasty, proposed to attack Silla before it would happen, but the proposal was refused.発音を聞く 例文帳に追加

その際に新羅と唐が結ぶことを危惧した徳多は先に新羅を攻めるように進言したが、採用されなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His grandfather was KOSE no Tokuta, who was Daishu (the third grade of nineteen grades of cap rank, which corresponds to Shonii, Senior Second Rank of Taiho Ritsuryo, Taiho Code) and Sadaijin (minister of the left) of the Naniwa Court and his father was KOSE no Kuromaro, who was Chunagon (Middle councilor) and Shokin (which corresponds to Shogoinojo and Shogoinoge, Senior Fifth Rank, Upper and Lower Grades and Jugoinojo and Jugoinoge, Junior Fifth Rank, Upper and Lower Grades of Taiho Ritsuryo, Taiho Code).発音を聞く 例文帳に追加

祖父は難波朝左大臣大繍巨勢徳多、父は中納言小錦中巨勢黒麻呂。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Iruka sent troops led by KOSE no Tokuta and HAJI no Saba no Muraji to attack Ikaruganomiya Palace where Prince Yamashiro no Oe resided.発音を聞く 例文帳に追加

入鹿は巨勢徳太、土師娑婆連の軍勢をさしむけ、山背大兄王の住む斑鳩宮を攻めさせた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「Tokuta」の意味に関連した用語
1
悳太 JMnedict

2
徳田 JMnedict

3
篤田 JMnedict

4
得田 JMnedict

5
徳多 JMnedict

6
徳太 JMnedict

7
説田 JMnedict

Tokutaのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS