小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日本語WordNet > Turn of phraseの意味・解説 

Turn of phraseとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 言い回し


日本語WordNet(英和)での「Turn of phrase」の意味

turn of phrase


「Turn of phrase」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

a happy turn of phrase発音を聞く 例文帳に追加

うまい言い回し - 日本語WordNet

an arch turn of phrase発音を聞く 例文帳に追加

偉ぶった言い回し. - 研究社 新英和中辞典

a happy [an unhappy] turn of phrase発音を聞く 例文帳に追加

うまい[まずい]言い回し. - 研究社 新英和中辞典

an obscure turn of phrase発音を聞く 例文帳に追加

はっきりしない言い回し - 日本語WordNet

It became a fashionable turn of phrase.発音を聞く 例文帳に追加

流行語にもなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

That turn of phrase is old fashioned.例文帳に追加

その言い回しはもう古い - Eゲイト英和辞典

例文

a witty or ingenious turn of phrase発音を聞く 例文帳に追加

機智または巧妙な言葉の切り返し - 日本語WordNet

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「Turn of phrase」の意味

turn of phrase

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Turn of phrase」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

Some say he was the author of the following phrase, which is often cited to explain the "introduction, development, turn and conclusion" of a composition発音を聞く 例文帳に追加

文章の「起承転結」を説明する際によく使われる、文の作者との説がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

John's succinct turn of phrase persuaded her that it would not be a good idea発音を聞く 例文帳に追加

ジョンの簡潔な言い回しは、それが良い考えではないと彼女を説き伏せた - 日本語WordNet

Then geographic information is selected so that pieces of selected information are less than a given number (S80), "the name of facilities as a landmark" plus "a turn of phrase showing geographic relation" is added before the speech-recognized facility name, and a talk-back for the facility is performed (S90).例文帳に追加

そして、所定数未満となるよう地理的情報を選択し(S80)、音声認識した施設名称の前に「目印用施設の名称」+「地理的関係を示す言い回し」を加えて施設用のトークバックを実行する(S90)。 - 特許庁

例文

Zenshin (Yasunobu MIYOSHI) often appears in the episodes as a whole, for example, in the entry dated June 9, 1191, at the marriage between Yoshiyasu ICHIJO and Yoshitsune KUJO, Sadaisho (Minister of the Left), the wedding clothes were late to arrive, and Masako HOJO, Midaidokoro (Shogun's wife) or Yoritomo, who arranged them, was in a 'bad temper,' but Zenshin's 'excellent turn of phrase' made Masako or Yoritomo 'amused' and saved the people from the trouble.発音を聞く 例文帳に追加

また1191年(建久2年)6月9日条には、一条能保の娘の左大将九条良経との婚姻に際しその衣装が遅れ、その沙汰をした御台所北条政子か頼朝が「御気色不快」になったときに善信(三善康信)が「秀句」を語って怒っていた政子か頼朝は「御入興」でお咎めを回避したなど、総じてエピソードのたぐいによく登場する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


Turn of phraseのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS