小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

VDD1とは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

遺伝子名称シソーラスでの「VDD1」の意味

VDD1

human遺伝子名VDD1
同義語(エイリアス)VDR; VDDRI; VDDR I; CYP1ALPHA; CP2B; P450C1 alpha; Calcidiol 1-monooxygenase; CYP27B; 25-OHD-1 alpha-hydroxylase; PDDR; P450c1; Cytochrome P450 subfamily XXVIIB polypeptide 1; VD3 1A hydroxylase; P450VD1-alpha; CYP1alpha; VDDR; CYP27B1; Cytochrome p450 27B1; 25-hydroxyvitamin D(3) 1-alpha-hydroxylase
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:O15528
EntrezGeneのIDEntrezGene:1594
その他のDBのIDHGNC:2606
mouse遺伝子名Vdd1
同義語(エイリアス)P450VD1alpha; Cyp27b; P450C1 alpha; Calcidiol 1-monooxygenase; 25-OHD-1 alpha-hydroxylase; Cp2b; P450c1; MGC91184; Cytochrome P450 subfamily XXVIIB polypeptide 1; 1alpha(OH)ase; VddrI; VD3 1A hydroxylase; Cyp40; P450VD1-alpha; Cyp27b1; Pddr; 25(OH)D 1alpha-hydroxylase; Vdr; Cytochrome p450 27B1; 25-hydroxyvitamin D(3) 1-alpha-hydroxylase; Vddr; Cyp1; 25-hydroxyvitamin D3 1alpha-hydroxylase
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:O35084
EntrezGeneのIDEntrezGene:13115
その他のDBのIDMGI:1098274

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
HGNC
HUGO遺伝子命名法委員会により運営されるヒト遺伝子に関するデータベース
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝的生物学的なデータを提供するデータベース

「VDD1」を含む例文一覧

該当件数 : 130



例文

When the power supply VDD1 is inputted, the PMOS 13 is turned on and the NMOS 14 is driven.例文帳に追加

電源VDD1が入力されたときPMOS13がオンし、NMOS14が動作する。 - 特許庁

The current value of the first current route which is composed of a transistor T11 controlled by the voltage of the terminal VDD1 is compared with the current value of the second current route which is composed of a transistor T12 controlled by the voltage of a terminal VDD2, and the defect of the terminal VDD1 is inspected.例文帳に追加

VDD1の電圧で制御されるトランジスタT_11で成る第1電流経路の電流値とVDD2の電圧で制御されるトランジスタT_12で成る第2電流経路の電流値とを比較することでVDD1の不良が検査される。 - 特許庁

A power source VDD1 for internal circuits and a power source VDD2 for interface to external circuits have a relation of VDD1<VDD2.例文帳に追加

内部回路用の電源VDD1と、外部回路とのインターフェース用の電源VDD2はVDD1<VDD2の関係にある。 - 特許庁

In an electrostatic-discharge protection circuit, when a voltage extremely higher than VDD1 is applied to a power supply line 11 due to ESD, a high potential difference is generated in the portion interposed between VDD1 and VSS.例文帳に追加

ESDによって、電源線11にVDD1よりはるかに高い電圧がかかると、VDD1−VSS間に高い電位差が発生する。 - 特許庁

A first current route to a fourth current route are formed between the terminal VDD1 and the terminal GND1 of an integrated circuit chip which comprises a plurality of pairs of power-supply terminals VDDs and grounding terminals GNDs.例文帳に追加

電源端子VDD及びグランド端子GNDの対を複数する集積回路チップのVDD1とGND1との間に第1〜第4電流経路が形成される。 - 特許庁

The voltage value Vdd1 of the control voltage is lower than a potential of a power source node.例文帳に追加

制御電圧の電圧値Vdd1は電源ノードの電位よりも低い。 - 特許庁

例文

A voltage VDD1 is applied to the LVDS driver 11.例文帳に追加

LVDSドライバ11には、電圧VDD1が供給されている。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「VDD1」を含む例文一覧

該当件数 : 130



例文

This circuit device includes power source terminals VDD1, VSS1, VSS2 and terminal groups PG1, PG2.例文帳に追加

回路装置は、電源端子VDD1、VSS1、VSS2と、端子群PG1、PG2と、を含む。 - 特許庁

A first voltage power source VDD1 supplies a voltage higher than a second voltage power source VDD2.例文帳に追加

第1電圧電源VDD1は、第2電圧電源VDD2より高い電圧を供給する。 - 特許庁

A relation of VDD1=VDD2 holds and a DC voltage across the termination resistor 30 is nearly zero.例文帳に追加

VDD1=VDD2であり、終端抵抗30の端子間直流電圧がほぼ0になる。 - 特許庁

The flip-flop circuit 2 is provided with first and second power terminals VDD1, VDD2.例文帳に追加

フリップフロップ回路2には、第1及び第2電源端子VDD1,VDD2が設けられる。 - 特許庁

When IN1=VDD0 and IN2=VDD2, transistors MP3, MN3 are allowed to conduct to output VDD1 to an output terminal.例文帳に追加

IN1=VDD0,IN2=VDD2のとき、トランジスタMP3,MN3を導通させて出力端子にVDD1を出力する。 - 特許庁

The voltages of the power supplies have relations of, e.g. VDD1<VDD2 and VSS1>VSS2.例文帳に追加

電源の電圧は、例えばVDD1<VDD2、VSS1>VSS2の関係を有する。 - 特許庁

A first power supply voltage VDD1 is supplied to the second logic circuit 22.例文帳に追加

第2論理回路22には第1の電源電圧VDD1が供給されている。 - 特許庁

例文

The output signal of a VDD1 circuit system 11A, having a source voltage VDD1 is supplied directly to the inverted input terminal side of an inverting amplifier 21a in a VDD2 circuit system 21A having a source voltage VDD2.例文帳に追加

たとえば、電源電圧がVDD1であるVDD1回路系11Aからの出力信号を、電源電圧がVDD2であるVDD2回路系21A内の、反転アンプ21aの反転入力端側にダイレクトに供給する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

VDD1のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS