小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 斎藤和英大辞典 > anniversary of one's deathの意味・解説 

anniversary of one's deathとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 年回、忌日、命日、回忌、周忌


斎藤和英大辞典での「anniversary of one's death」の意味

anniversary of one's death


「anniversary of one's death」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

The thirteenth anniversary of one's death (based on the traditional Japanese system): twelfth anniversary after one's death.発音を聞く 例文帳に追加

13回忌(数え年)死後12周年。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a Buddhist service for the dead on the anniversary of one's death発音を聞く 例文帳に追加

祥月命日に行う法要 - EDR日英対訳辞書

Shogakki (the first monthly return of the date of one's death)---First monthly anniversary after the death発音を聞く 例文帳に追加

初月忌(しょがっき)…没後、最初の月命日。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that, in the Kamakura period, sichikaiki. jyusankaiki (the twelfth anniversary of one's death) and sanjyusankaiki (the 32nd anniversary of one's death) begun to be held.発音を聞く 例文帳に追加

さらにその後、鎌倉時代に、「七回忌」、「十三回忌」、「三十三回忌」が行われるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

anniversary of one's death発音を聞く 例文帳に追加

ある人の死後,毎年まわってくる祥月命日 - EDR日英対訳辞書

Other days and years (except the first anniversary of one's death) are counted in the same way.発音を聞く 例文帳に追加

他の日・年も(一周忌以外は)同様である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The three types of hoyo, hyakkanichi, isshuki (the first anniversary of one's death), and sankaiki (second anniversary of one's death), were added by the influence of religious services of Chinese Confucianism.発音を聞く 例文帳に追加

この「百ヶ日」と「一周忌」、「三回忌」の3つの法要は、中国の儒教の祭祀の影響によって付加されたものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「anniversary of one's death」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

Hoyo of shichikaiki (the sixth anniversary of one's death) and after were added originally in Japan.発音を聞く 例文帳に追加

「七回忌」以降の法要は、日本で独自に付加されたものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At his Nijyugokaiki (the 24th anniversary of one's death), the name Tokunyu was given and became accounted in the successive leaders officially.発音を聞く 例文帳に追加

25回忌の時に「得入」と賜号され、正式に歴代の中にはいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The third anniversary Mitamamatsuri corresponds to Buddhist's third anniversary memorial service, but note that in Buddhism, the year of death is counted as the year one, thus the third anniversary being held in two years after death, whereas the third anniversary Mitamamatsuri is held in three years after death (same for the fifth and 10th anniversary Mitamamatsuri).発音を聞く 例文帳に追加

三年祭は仏式でいうなら三回忌に当たるものなのだが、仏式の三回忌は死んだときを一回目と数えて一周忌の翌年に行われるのだが三年祭は実際に死んだ年から三年目(以下五年祭・十年祭とも同様)となるため、注意が必要である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Reigu Seishimei Bosatsu and Reigu Seishimei Kaiin Shotsuki Meinichi Kuyosai (the anniversaries of one's death after the first anniversary of members of Reigu Seishimei)発音を聞く 例文帳に追加

霊宮聖使命菩薩・霊宮聖使命会員祥月命日供養祭 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The method of 'nenkaiki' (memorial service held at fixed years), with the exception of 'isshuki' (the first anniversary of one's death), follows age by the traditional Japanese system.発音を聞く 例文帳に追加

「一周忌」を除く「年回忌」の数え方は、現在も数え年に準じている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The jyusankaiki may also be considered one round of jyunishi (twelve signs of the Chinese zodiac) and the nijjyugokaiki (the 24th anniversary of one's death) two rounds or half of the gojyukai onki (the 49th anniversary of one's death).発音を聞く 例文帳に追加

あと、「十三回忌」は、十二支が一巡する事をもとに勤めると考え「二十五回忌」は、十二支が二巡したとも五十回遠忌の半分とも考える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the judgment cannot be made even after the seventh trial, the following three additional trials are held; the trial by Byodo-o (on the ceremony of Hyakkanichi), by Toshi-o (on the first anniversary of one's death), and by Godotenrin-o (on the second anniversary of one's death).発音を聞く 例文帳に追加

七回の審理で決まらない場合は、追加の審理が三回、平等王(百ヶ日忌)・都市王(一周忌)・五道転輪王(三回忌)となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

All living things, including human beings, are considered to be placed in Chuin (intermediate state in which one abides) immediately after their deaths, unless they are extremely good or bad; each of them is judged by the Juo between Shonanoka (a memorial service on the sixth day after one's death) and Nanananoka (the 48th day after the date of one's death), Hyakkanichi (the 99th day after one's death), the first anniversary of his or her death, and the third year after his or her death.発音を聞く 例文帳に追加

人間を初めとするすべての衆生はよほどの善人やよほどの悪人でない限り、中陰と呼ばれる存在となり、初七日~七七日(四十九日)及び百か日、一周忌、三回忌には十王の裁きを受けることとなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


anniversary of one's deathのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS