小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

decision documentとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 決定文書


JST科学技術用語日英対訳辞書での「decision document」の意味

decision document


「decision document」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 266



例文

a document which contains a written decision or verdict発音を聞く 例文帳に追加

決定した事柄を記した文書 - EDR日英対訳辞書

DOCUMENT IMAGE DECISION DEVICE, DOCUMENT IMAGE DECISION METHOD AND PROGRAM THEREFOR例文帳に追加

原稿画像判定装置、原稿画像判定方法及びそのプログラム - 特許庁

the legal document stating the reasons for a judicial decision発音を聞く 例文帳に追加

裁判所の決定の理由を述べる法律文書 - 日本語WordNet

in the Kamakura and Muromachi periods of Japan, a document detailing a judicial decision発音を聞く 例文帳に追加

鎌倉,室町時代の裁判の判決文 - EDR日英対訳辞書

Document Stating Grounds for Revocation of Judicial Decision of Prior Instance, etc.発音を聞く 例文帳に追加

原裁判の取消し事由等を記載した書面 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Hosho (document announcing the decision of ruling class to lower-ranking people) written by the zejo was called zejo-sen.発音を聞く 例文帳に追加

是定の奉書を是定宣という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The document setting forth the decision shall contain:発音を聞く 例文帳に追加

決定書には,次に掲げる事項を記載しなければならない。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「decision document」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 266



例文

An external document reference decision part 104 retrieves an external encoded document 132 including the document components similar to the document components constituting the structured document 131.例文帳に追加

外部文書参照決定部104は、構造化文書131を構成する文書部品と類似する文書部品を含む外部の符号化文書132を検索する。 - 特許庁

Article 94 (1) The decision prescribed in the preceding paragraph shall be made in document form and the reason for the decision shall be accompanied.発音を聞く 例文帳に追加

第九十四条 前条の決定は、文書をもつて行い、且つ、理由を附さなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The bunijno is based on various forms such as imperial decree, kudashibumi (document issued by a superior or office), and migyosho (a document for informing people of the decision of Third Rank or upper people).発音を聞く 例文帳に追加

宣旨・下文・御教書など様々な書式によって行われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

DOCUMENT DIVERSION METHOD, DECISION-MAKING SUPPORT SYSTEM AND DOCUMENT MANAGEMENT SYSTEM例文帳に追加

ドキュメント流用方法、意思決定支援システム及びドキュメント管理システム - 特許庁

The decision section 21 analyzes the PDL1 to decide whether the data indicate a confidential document and informs a decision section 22 or the like about the result of decision.例文帳に追加

判定部21はPDL1を解析して機密文書か否かを判定し、決定部22等に判定結果を通知する。 - 特許庁

(2) The document under the preceding paragraph shall state the reason for the decision.発音を聞く 例文帳に追加

2 前項の書面には、決定の理由を附さなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

where a document on which the decision is based has been forged or falsified;発音を聞く 例文帳に追加

決定の根拠とされた書類が偽造又は変造されていたこと - 特許庁

例文

MATCHING DEVICE AND DOCUMENT SELECTION PASSAGE POSSIBILITY DECISION METHOD例文帳に追加

マッチング装置及び書類選考通過可能性判定方法 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

decision documentのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS