小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > コンピューター用語 > enterprise resource planningの意味・解説 

enterprise resource planningとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 ERPとは、企業の各種の基幹業務を統合的に行うことである。、イー‐アール‐ピー


コンピューター用語辞典での「enterprise resource planning」の意味

enterprise resource planning<ERP>

企業資源計画; ERP

参照
  • ERP<enterprise resource planning>

「enterprise resource planning」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

Programs and files can be accumulated, capitalized and reused, so that true ERP (Enterprise Resource Planning: Business resource utilization plan) is achievable.例文帳に追加

また、プログラムやファイルを蓄積して資産化し再利用できるので、真のERP(Enterprise Resource Planning:企業資源利用計画)が実現できる。 - 特許庁

To inexpensively and also easily utilize an ERP system (enterprise resource planning system).例文帳に追加

ERPシステム(統合基幹業務システム)を安価に、かつ簡易に利用可能とすることを目的とする。 - 特許庁

To support to produce new work flow on the basis of work flow presupposed by a package in accordance with the work important matter of a customer when the software of an ERP(Enterprise Resource Planning) package, etc., is introduced.例文帳に追加

ERP(Enterprise Resouce Planning)パッケージ等のソフトウェアを導入時に、パッケージが前提とする業務フローをもとに顧客の業務要件に応じて新業務フローを作成することを支援する。 - 特許庁

To accurately and efficiently distribute a large amount of programs such as an add-on program for ERP (Enterprise Resource Planning) to a plurality of computers.例文帳に追加

ERP用のアドオンプログラム等、大量のプログラムを複数コンピュータへ正確にかつ効率的に配信することを可能とする。 - 特許庁

To support a segmentation between the part of standard job utilization and an add-on part in an enterprise resource planning(ERP) package on the stage of introduction planning when introducing the ERP package.例文帳に追加

ERPパッケージを導入する際に導入計画段階でERPパッケージに対する標準業務利用の部分とアドオン部分との切り分けを支援する。 - 特許庁

When a production changes, an ERP (Enterprise Resource Planning)data conversion program prepares simulation data obtained by classifying materials to be used for a product in each delivery lead time and further classifying the materials by material usage.例文帳に追加

生産変動が生じた場合に、ERPデータ変換プログラムで製品に使用する資材を納入リードタイム毎にクラス分けし、更に資材の使用区分毎にクラス分けしたシミュレーションデータを作成する。 - 特許庁

例文

To provide an improvement of accuracy and a reduction of a review/ evaluation period of an implementation plan to be created in a phase of a pre-review/pre-evaluation when installing an enterprise resource planning (ERP) package.例文帳に追加

ERPパッケージを導入するに当たっての事前検討・評価フェーズにおいて、作成する実施計画の精度向上および検討・評価期間の短縮を実現する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「enterprise resource planning」の意味

Enterprise Resource Planning


Weblio専門用語対訳辞書での「enterprise resource planning」の意味

Enterprise Resource Planning

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書での「enterprise resource planning」の意味

enterprise resource planning


enterprise resource planning


Enterprise Resource Planning


Enterprise Resource Planning

ERP

Enterprise resource planning

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「enterprise resource planning」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

To support the speedy, exact and efficient judgement of the propriety of realizing by package function for reflecting the request item of a client in the specification of a package when introducing the job package of enterprise resource planning(EPR) or the like.例文帳に追加

EPR等の業務パッケージ導入時における顧客の要求事項をパッケージの仕様に反映させる上で、パッケージ機能での実現可否を迅速適確に、かつ、効率的に判断することを支援する。 - 特許庁

To solve the problem that it is difficult for a person who does not have much knowledge about customized items of application requirements or an ERP (Enterprise Resource Planning) package, to specify customized items corresponding to application requirements from documents generated from an introductory project or the like of the ERP package even if the documents are shared.例文帳に追加

ERPパッケージの導入プロジェクトなどで作成されたドキュメントが共有されていても、業務要件又はERPパッケージのカスタマイズ項目について知識をそれほど有していない者が、それらのドキュメントから業務要件に対応するカスタマイズ項目を特定するのは難しい。 - 特許庁

例文

Information is taken in from an ERP (Enterprise Resource Planning) package constructed in each business constituting the supply chain upon sales plan change, simulation of the whole supply chain is performed by a supply chain model, a safe stock setting value is calculated and is transmitted to the ERP package, and the supply chain is made to reflect it.例文帳に追加

販売計画変動時に、サプライチェーンを構成する各業務毎に構築されたERPパッケージから情報を取り入れサプライチェーンモデルでサプライチェーン全体のシミュレーションを行い、安全在庫設定値を算出して前記ERPパッケージに送信し、更にサプライチェーンに反映させる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


enterprise resource planningのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS