意味 | 例文 (43件) |
event traceとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

「event trace」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 43件
The event trace devices 41, 42 store the trace information.例文帳に追加
イベントトレース装置41、42は、トレース情報を記憶する。 - 特許庁
Event detection units 101 to 10n detect a trace event, and if the level of the trace event is a notification threshold 302 or above, then notify an event table edition unit 301 of information on the trace event.例文帳に追加
イベント検出部101〜10nはトレースイベントを検出し、トレースイベントのレベルが通知閾値302以上の場合、イベントテーブル編集部301にトレースイベントの情報を通知する。 - 特許庁
When receiving the trace request event from the terminal 2, the event trace devices 41, 42 retrieve the stored trace information and transmit the retrieved result to the terminal 2 which has transmitted the trace request.例文帳に追加
端末2からのトレース要求イベントを受信した場合、記憶しているトレース情報を検索し、前記検索の結果を、トレース要求を送信した端末へ送信する。 - 特許庁
This debugging circuit 2 accepts a trace event of a functional block A on the condition that a CPU 5 generates no trace event when the functional block A generates the trace event, and obtains trace data from the functional block A in this case in synchronism with the reference clock CLK of the CPU 5 at the time of receiving the trace event of the functional block A.例文帳に追加
機能ブロックAがトレースイベントを発生すると、CPU5がトレースイベントを発生していない場合に限り、機能ブロックAのトレースイベントを受け付け、機能ブロックAのトレースイベントを受け付ける場合には、CPU5の基準クロックCLKに同期して、機能ブロックAからトレースデータを取得する。 - 特許庁
In an event detection part 3, a trace data reading means 32 reads out trace data from the trace data 13 and an event definition file reading means 31 reads out an event definition file 2 obtained by defining an event to be detected by a script.例文帳に追加
イベント検出部3では、トレースデータ13からトレースデータをトレースデータ読込み手段32で読込み、検出したいイベントをスクリプトで定義したイベント定義ファイル2をイベント定義ファイル読込み手段31で読込む。 - 特許庁
When the terminal 2 receives the event, the trace information edit device 3 transmits the event identifier of the event, the transmission terminal identifier and a reception terminal identifier to the event trace devices 41, 42 as trace information.例文帳に追加
さらに、トレース情報編集装置3は、端末2がイベントを受信する場合は、当該イベントのイベント識別子と送信端末識別子と受信端末識別子とトレース情報としてイベントトレース装置41、42に送信する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「event trace」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 43件
When the level of the notified trace event is a highest level, the event table edition unit 301 edits an event table 300 and notifies a trace resource changing unit 304 as such.例文帳に追加
イベントテーブル編集部301は、通知されたトレースイベントのレベルが最高レベルの場合、イベントテーブル300を編集し、トレース資源変更部304に通知する。 - 特許庁
When trace is performed in a real-time trace mode in an initial state, an RS-FF 37 is set by the generation of the event A, and the trace is then performed in a full-trace mode.例文帳に追加
初期状態において、リアルタイムトレースモードでトレースが行なわれているとすると、イベントAの発生によってRS−FF37がセットされてフルトレースモードでトレースが行なわれるようになる。 - 特許庁
TIME CORRECTION DEVICE FOR EVENT TRACE DATA, TIME CORRECTION METHOD, AND TIME CORRECTION PROGRAM例文帳に追加
イベントトレースデータの時刻補正装置,時刻補正方法及び時刻補正プログラム - 特許庁
When operation event detection units 10 to 12 for a program detect an event, a write system unit 13 records a program operation event in a trace data recording area 14.例文帳に追加
プログラムの動作イベント検知部10〜12でイベントが検知されたとき、プログラム動作イベントをトレースデータ記録エリア14に書き込みシステム部13が記録する。 - 特許庁
The trace information edit device 3 deletes the event identifier and the transmission terminal identifier included in the event received by the terminal 2.例文帳に追加
また、トレース情報編集装置3は、端末2が受信するイベントに含まれるイベント識別子と送信端末識別子を削除する。 - 特許庁
A trace control unit 3 accepts conditions that, in a loop of sequences, an event that has occurred is a leading event of a loopable sequence and that the event that has occurred is any other event than the leading event of the loopable sequence.例文帳に追加
トレース制御部3が、シーケンスのLOOP(ループ)において、発生したイベントがLOOP可能シーケンスの先頭のイベントであるという条件、発生したイベントがLOOP可能シーケンスの先頭以外のイベントであるという条件を受け付ける。 - 特許庁
Then an event detection means 33 checks whether the event defined by the file 2 exists in the trace data 13 or not, and when the event is detected, outputs the event to a display device through an output means 34.例文帳に追加
次に、イベント定義ファイル2で定義されたイベントがトレースデータ13に存在するか否かをイベント検出手段33で調べ、イベントが検出された場合は出力手段34を介して表示装置に出力する。 - 特許庁
When the event of trace fetching is generated from an online control program 11, a trace fetching means 111 decides whether or not the trace fetching means 121 of an online control program 12 is in the midst of operation.例文帳に追加
オンライン制御プログラム11からトレース採取の事象が発生すると、トレース採取手段111は、オンライン制御プログラム12のトレース採取手段121が動作中であるかを判断する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (43件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「event trace」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |