小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > コンピューター用語 > 事象トレースの英語・英訳 

事象トレースの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

コンピューター用語辞典での「事象トレース」の英訳

事象トレース

読み方 ジショウトレース

event trace


「事象トレース」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

連続する処理サイクルにわたって実行され、命令の実行に対応する1つ以上のトレース事象とプログラム命令の実行以外のトレース事象に対応する1つ以上のトレース事象とを含む一連のトレース事象を表す命令トレースワードを提供する。例文帳に追加

To provide an instruction tracing word that represents a series of tracing events including one or more tracing events which are performed over continuous processing cycles and correspond to instruction performance and one or more tracing events which correspond to tracing events except the performance of a program instruction. - 特許庁

命令トレースワードは所定の長さを有し、それぞれが1つあるいはそれ以上のプログラム命令の実行とプログラム命令ワードの実行以外の1つあるいはそれ以上のトレース事象との組み合わせに対応する一連のトレース事象を表す。例文帳に追加

The instruction tracing words have prescribed length and respectively represent a series of tracing events which correspond to a combination of the performance of one or more program instructions and one or more tracing events except the performance of a program instruction word. - 特許庁

データ処理装置2内のトレーシング回路8がプログラム命令の実行を表すトレース事象W,E,Nを符号化した命令トレースワードを含むトレースデータを生成する。例文帳に追加

A tracing circuit 8 in a data processor 2 generates tracing data including instruction tracing words obtained by encoding tracing events W, E and N representing the performance of the program instruction. - 特許庁

オンライン制御プログラム11からトレース採取の事象が発生すると、トレース採取手段111は、オンライン制御プログラム12のトレース採取手段121が動作中であるかを判断する。例文帳に追加

When the event of trace fetching is generated from an online control program 11, a trace fetching means 111 decides whether or not the trace fetching means 121 of an online control program 12 is in the midst of operation. - 特許庁

マルチタスクOS上で実行されるアプリケーションが、複数種類の事象やそれらの事象に関する情報について検証する必要がある場合であっても、トレース情報に基づいて効率よくデバッグを行なうことが可能なトレース情報検索装置を提供する。例文帳に追加

To provide a trace information searching device by which debug can efficiently be performed based on trace information even when an application to be executed on a multitasking OS is required to make verification for a plurality of kinds of events and for information about the events. - 特許庁

パラレル・インタフェースから出力されるデータを外部メモリ回路に記憶し、このデータからプログラムの実行状況をトレースすること、データ・コードのトレース開始コードと終了コードから事象の発生間隔の測定を行うこと、データ・コードの特定の事象コードから事象の発生回数の測定を行うことを含む。例文帳に追加

Data outputted from the parallel interface are stored in an external memory circuit, the execution conditions of the program are traced from the data, the generation interval of events is measured from the tracing start code and end code of the data code and the number of times of the generation of the event is measured from the specified event code of the data code. - 特許庁

例文

プログラムトレース・メッセージングの間に、デバッグ・インタフェースはCOF事象の間にデバッグ・アドレスバスを介して仮想アドレスバスをサンプルする。例文帳に追加

A debug interface samples a virtual address bus through a debug address bus between COF events during program trace messaging. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「事象トレース」の英訳

事象トレース


「事象トレース」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

製品に仮想属性を割り当てるためのシステム、方法、およびプログラムならびに製品に発生した事象の原因をトレースするためのシステム、方法、およびプログラム例文帳に追加

SYSTEM, METHOD, AND PROGRAM FOR ASSIGNING VIRTUAL ATTRIBUTE TO PRODUCT, AND SYSTEM, METHOD, AND PROGRAM FOR TRACING CAUSE OF EVENT OCCURRED TO PRODUCT - 特許庁

ハイブリッド回路に対するESD事象は、レーザ微細加工技術により金属トレースに高性能のスパークギャップの切れ目を形成することで抑制される。例文帳に追加

An ESD phenomenon in a hybrid circuit is suppressed by forming a high-performance cut as a spark gap in a metal trace by means of a laser micro fabrication technique. - 特許庁

複数のトレースメモリに記録された事象の発生時間の前後関係をより少ないハードウェアの追加によって、その発生頻度に関わらず知ることができるデバッグ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a debugging device by which time context of generation of events which are recorded in a plurality of trace memories is learned irrespective of generation frequency by addition of a fewer hardware. - 特許庁

例文

取得したトレース全体中の「対象画面位置」は、例えば、判別可能な可視の参照ポインタがその対象画面にあり、これがトリガ事象から選択可能な時間分、前又は後に設定され、その対象画面内のいずれかの位置に設定することができる。例文帳に追加

In the 'position of the objective image plane' in the whole acquired trace, a determinable visible reference pointer exists within the objective image plane, for example, it is set before or after by a time selectable from a trigger event, and it is settable in any position within the objective image plane. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「事象トレース」の英訳に関連した単語・英語表現
1
event trace コンピューター用語


事象トレースのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS