frequentingとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 frequentの現在分詞。たびたびの、 しばしばの、 頻繁な、 頻々と起こる
frequentingの | 「frequenting」は動詞「frequent」の現在分詞です |
frequentingの学習レベル | レベル:2英検:準2級以上の単語学校レベル:高校1年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:350点以上の単語大学入試:センター試験対策レベル |
「frequenting」を含む例文一覧
該当件数 : 17件
to imbibe a taste for frequenting tea-houses―begin frequenting tea-houses発音を聞く例文帳に追加
茶屋酒の味を覚える - 斎藤和英大辞典
He was accustomed to frequenting my house.例文帳に追加
彼はよく私の所に出入りした。 - Tatoeba例文
inhabiting or frequenting trees発音を聞く例文帳に追加
木に生息するまたは木に生活する - 日本語WordNet
not inhabiting or frequenting trees発音を聞く例文帳に追加
木に生息しない、または寄りつかない - 日本語WordNet
He was accustomed to frequenting my house.発音を聞く例文帳に追加
彼はよく私の所に出入りした。 - Tanaka Corpus
His frequenting her company will perhaps result in a double suicide発音を聞く例文帳に追加
通ひ詰めた結果は心中くらいが落ちだろう - 斎藤和英大辞典
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
「frequenting」を含む例文一覧
該当件数 : 17件
the action of not frequenting a shop one has become accustomed to for a short while発音を聞く例文帳に追加
馴染みの店にしばらく行かないこと - EDR日英対訳辞書
in the Edo period of Japan, the state of being addicted to frequenting the red-light district called 'yoshiwara'発音を聞く例文帳に追加
江戸吉原の遊里通いに夢中になること - EDR日英対訳辞書
in the Edo period of Japan, a person who is addicted to frequenting the red-light district called 'yoshiwara'発音を聞く例文帳に追加
江戸吉原の遊里通いに夢中になっている人 - EDR日英対訳辞書
Are you still frequenting the same club?例文帳に追加
まだ同じクラブに出入りされていますか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
relating to or occurring or living in or frequenting the open ocean発音を聞く例文帳に追加
外洋に関連するか、存在する、生きている、あるいはよく行くさま - 日本語WordNet
the act of frequenting a house of ill repute発音を聞く例文帳に追加
遊郭という,多くの遊女屋が集まっている区域へ通うこと - EDR日英対訳辞書
At least a pair of frequenting holes 3 and 3 are formed on both sides of the facing inner side faces of a main body 1 provided with the bar receiving part 2 with an opened top part and ball-like frequenting elements 4 and 4 for hooking are inserted into these frequenting holes 3 and 3 and pressing sheet springs are provided on their outsides.例文帳に追加
上部開放のバー受け部2を設けた本体1の向い合う内側面の両側に少なくとも一対の出没孔3,3を設け、この出没孔3,3にボール状の係止用出没子4,4を挿入すると共に、その外側に押圧板バネを設ける。 - 特許庁
small fast-running Australian bird resembling a wren and frequenting brush or scrub発音を聞く例文帳に追加
ミソサザイに似ていて毛づくろいとごしごしすることを頻繁に行う小さくて速く走るオーストラリアの鳥 - 日本語WordNet
|
|
frequentingのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのfrequenting (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「frequenting」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |