小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

main orificeとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 メーンノズル


機械工学英和和英辞典での「main orifice」の意味

main orifice

メーンノズル

「main orifice」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 135



例文

To secure a sufficient orifice length for a main orifice in a liquid sealed vibration control device provided with an auxiliary orifice provided with a rubber valve.例文帳に追加

ゴム弁を備える副オリフィスを設けた液封入式防振装置において、主オリフィスのための十分なオリフィス長さを確保する。 - 特許庁

On these passages 71, 75, a main orifice 72 and a sub-orifice 76 are provided, respectively, The main orifice 72 and the sub-orifice 76 are arranged in an opening end of the control oil pressure chamber 6 side where the pressure pulsation in the control oil pressure chamber 6 can be inhibited.例文帳に追加

メインオリフィス72、サブオリフィス76は、制御油圧室6側の開口端の、制御油圧室6における圧力脈動を抑止可能な位置に配置される。 - 特許庁

An orifice 49 reducing the flow of gas is provided in the main channel 43.例文帳に追加

主流路43内には気体の流れを絞るオリフィス49を備える。 - 特許庁

A main orifice 51 is arranged in an orifice passage 52 for communicating the control room 4 with the three-way valve 10, and a sub-orifice 41 is arranged in an orifice passage 42 for communicating the control room 4 with a high pressure passage 15.例文帳に追加

制御室4と3方弁10を連通するオリフィス通路52にはメインオリフィス51が、制御室4と高圧通路15を連通するオリフィス通路42にはサブオリフィス41が設けられる。 - 特許庁

Further, a second small diameter orifice 13b, which is smaller than a nozzle main body orifice 13 and has a diameter larger than that of the first small diameter orifice 13a, is formed corresponding to the transition part 11b between the projection and a nozzle main body part 11.例文帳に追加

また、その突出部分とノズル本体部分11の間の遷移部分11bに対応して、ノズル本体孔13より小さく第一小径孔13aより大径の第二小径孔13bが形成される。 - 特許庁

The main liquid chamber 30 is brought into communication with a first auxiliary liquid chamber 32 by a shake orifice 64 and an idle orifice 60.例文帳に追加

シェイクオリフィス64及びアイドルオリフィス60で主液室30と第1副液室32との間が連通される。 - 特許庁

例文

In a speed regulator 4, an orifice switching device main body 6 with an orifice block 5 is fixed to a subbase 3 by a plurality of fixing screws 8 via a first gasket 7.例文帳に追加

オリフィス切換装置本体6の取付溝6aに、円板状のオリフィスブロック5を固定ねじ8により回転自在に支持する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「main orifice」の意味

main orifice

メーンノズル

「main orifice」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 135



例文

In the liquid-sealed vibration-proof device, a first orifice passage 22 and a second orifice passage 23 are provided in series to connect a main liquid chamber 16 and an auxiliary liquid chamber 17.例文帳に追加

主液室16と副液室17を結ぶ第1オリフィス通路22と第2オリフィス通路23を直列で設ける。 - 特許庁

The orifice 63 is housed within the main flow channel 53 from the front side and made to abut on a stopper section 75, and the orifice 63 is held by the end surface of an orifice supporting spacer 65 inserted into the spacer container 74 from the front side.例文帳に追加

オリフィス63を前方から主流路53内に納入して当止め部75に当接させ、スペーサ収納部74に前方から挿入したオリフィス保持スペーサ65の端面でオリフィス63を保持させる。 - 特許庁

The main liquid chamber 30 and a second auxiliary liquid chamber 96 are communicated to each other by an orifice 62 for booming, and the idle orifice 60 and the orifice 62 for booming are opened and closed by a rotary valve 36.例文帳に追加

こもり用オリフィス62で主液室30と第2の副液室96との間が連通され、ロータリバルブ36でアイドルオリフィス60及びこもり用オリフィス62が開閉される。 - 特許庁

The orifice piston 6 for damping pressure pulsation is built in each inside and outside communication hole 33 with respect to each of a plurality of cylinder parts 34 of a rail main body 5 of a common-rail 3, and the orifice 7 for further damping pressure pulsation due to orifice effects is formed inside the orifice piston 6.例文帳に追加

コモンレール3のレール本体5の複数のシリンダ部34毎の各内外連通孔33に、圧力脈動を減衰するオリフィスピストン6を内蔵し、このオリフィスピストン6の内部に、オリフィス効果によって更に圧力脈動を減衰するオリフィス7を形成している。 - 特許庁

The partition member 5 has a ring orifice forming fitting 51 defining an orifice path 54 communicating the main liquid chamber 46 with the sub-liquid chamber 47, a movable sheet 52 disposed at a central opening of the orifice forming fitting 51, and a rubber coating layer 53 provided on a surface defining the main liquid chamber 46 of the orifice forming fitting 51 and the orifice path 54.例文帳に追加

仕切部材5は、主液室46と副液室47を連通するオリフィス通路54を形成するリング状のオリフィス形成金具51と、オリフィス形成金具51の中央開口に配置された可動膜52と、オリフィス形成金具51の主液室46及びオリフィス通路54を区画形成する面に設けられたゴム被覆層53とを有する。 - 特許庁

A valve main body 10 of this electric valve 1 has an orifice 12, a valve chest 14 and a refrigerant passage 16.例文帳に追加

電動弁1の弁本体10は、オリフィス12と弁室14と冷媒通路16を有する。 - 特許庁

To mix a main agent and a curing agent by sufficient dispersion without using an orifice.例文帳に追加

オリフィスを用いることなく主剤と硬化剤を十分に分散して混合できるようにする。 - 特許庁

例文

The film 3 is constituted to block the orifice of the auxiliary pipeline 4 to the inside of the main pipeline 2.例文帳に追加

被覆膜3は、副管路4の主管路2内へのオリフィスを閉塞可能に構成されている。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


main orificeのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS