意味 | 例文 (61件) |
resistor blockとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

「resistor block」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 61件
The first resistor block 14 and the second resistor block 22 respectively include a semiconductor magnetic resistor element.例文帳に追加
第1の抵抗ブロック14および第2の抵抗ブロック22は、それぞれ半導体磁気抵抗素子を含む。 - 特許庁
The constant current circuit 16 includes a FET 20 and a second resistor block 22.例文帳に追加
定電流回路16は、FET20と第2の抵抗ブロック22とを含む。 - 特許庁
A block number housing resistor 201 is provided instead of the fault-stop signal wire 102.例文帳に追加
障害・停止信号線102に替わって区画番号格納レジスタ201を設けている。 - 特許庁
A first resistor block 14 is connected between a base and an emitter of the amplifying transistor 12.例文帳に追加
増幅用トランジスタ12のベースとエミッタとの間に、第1の抵抗ブロック14を接続する。 - 特許庁
Each JJ block 200 comprises one Josephson junction element and one shunt resistor connected in parallel.例文帳に追加
各JJブロック200は、並列接続された、1個のジョセフソン接合素子および1個のシャント抵抗を備える。 - 特許庁
The first resistor block 14 and the second resistor block 22 are set so that one of them reacts with a magnetic material stronger than the other and that both of them react with an external magnetic field at a similar degree.例文帳に追加
第1の抵抗ブロック14または第2の抵抗ブロック22の一方が他方より強く磁性体に反応し、外部磁界に対しては第1の抵抗ブロック14と第2の抵抗ブロック22とが同程度に反応するように設定する。 - 特許庁
In the power supply device, the battery block 2 of one or more battery units 10 is connected to an imbalance resistor 12 which increases power consumption of the battery block 2, so that a current flows the voltage detection line 6 connected to a connection point 16 between the battery block 2 connected to the imbalance resistor 12 and an adjoining battery block 2.例文帳に追加
電源装置は、ひとつ以上の電池ユニット10の電池ブロック2に、電池ブロック2の消費電力を大きくするアンバランス抵抗12を接続しており、アンバランス抵抗12が接続された電池ブロック2と隣接する電池ブロック2との接続点16に接続される電圧検出ライン6に電流が流れる状態としている。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「resistor block」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 61件
Therefore, this resistor 2 won't block the ground fault current, so that the safety of a person who touches the equipment 5 is ensured.例文帳に追加
したがって、この抵抗器2は地絡電流を阻害することはなく、機器5に触れている人身等の安全を確保できる。 - 特許庁
An overvoltage protection block 20 is provided with a resistor R4 and a second Zener diode ZD2 on a first branch line LB1.例文帳に追加
過電圧保護ブロック20は、第1分岐ラインLB1上に抵抗R4及び第2ツェナーダイオードZD2が設けられている。 - 特許庁
The circuit block influencing the variation in analog characteristics includes a reference voltage source, a voltage-dividing resistor, an error amplifier or the like.例文帳に追加
また前記アナログ特性の変動に影響する回路ブロックとは、基準電圧源、分圧抵抗、あるいは誤差増幅器などである。 - 特許庁
Moreover, a resistor 23 is also connected between the input terminal 8A of the over-voltage protection IC8 connected with the resistor 24 and a connecting point of battery cells 4A and 4B of a battery block 4.例文帳に追加
さらに抵抗器24が接続された過電圧保護IC8の入力端子8Aと電池ブロック4の電池セル4Aおよび4Bの接続点との間に、抵抗器23が接続されている。 - 特許庁
The secondary battery is divided into a plurality of battery blocks, and a first sensing resistor for detecting a charging current is embedded for each block.例文帳に追加
二次電池を複数の電池ブロックに分割し、各電池ブロック毎に充電電流検出用の第1のセンシング抵抗を組み込む。 - 特許庁
Each semiconductor unit is held en block by a gate liner 8, so that a silicon chip resistor 7 pressure-contacts with the other end of the contact probe 5.例文帳に追加
各半導体ユニットはシリコンチップ抵抗7がコンタクトプローブ5の他端と加圧接触するようにゲートライナ8によって一括保持される。 - 特許庁
It is so constructed that a screw fastened resistor 10 or a metal- clad resistor 16 is fixed to a terminal block 9 connected and fixed to a terminal rod 5 protruding outside of a lid plate 2b of a battery case 2 of a nonaqueous electrolyte secondary battery 1 or a connection can 15 connected and fixed to the terminal block 9.例文帳に追加
非水電解質二次電池1の電池ケース2の蓋板2bの外部に突出した端子棒5に接続固定された端子台9、又は、この端子台9に接続固定された接続かん15にネジ固定式抵抗器10やメタルクラッド抵抗器16を取り付けた構成とする。 - 特許庁
Resistor members 31 and 32 are formed at both ends of insulator block 30, respectively, a grounding electrode 33 is formed from the center of the front face of the insulator block 30 to the center of the lower face, and the resistor members 31 and 32 and the grounding electrode 33 are connected through a capacitor 34 inside the insulator block 30 to constitute each terminating circuit 3A (3B).例文帳に追加
抵抗部材31,32を絶縁体ブロック30の両端にそれぞれ設け、グランド電極33をこの絶縁体ブロック30の前面中央から下面中央に渡って形成し、絶縁体ブロック30内部のコンデンサ34を通じて抵抗部材31,32とグランド電極33とを接続することにより、各終端回路3A(3B)を構成した。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (61件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「resistor block」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |