小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

rod with flagとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 旗棒


機械工学英和和英辞典での「rod with flag」の意味

rod with flag


「rod with flag」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 6



例文

The flag part 5 is provided with a bone member 7 to avoid entwining the flag part 5 with the support rod 6.例文帳に追加

そして、旗部分5には、その旗部分5が支持棒6に絡みつくのを避けるべく、骨部材7が設けられている。 - 特許庁

To provide a flag for a robot that can be prevented from being entwined with a support rod when waved.例文帳に追加

ロボットによって振られた旗が支持棒に絡みつくのを防止することができる、ロボット用の旗を提供する。 - 特許庁

The flag set includes a support column 10, a flag 20 to be attached to the column 10 and an upper supporting member 30 in a rod form attached to the upper part of the column 10 to support the upper part of the flag 20, with the base end of the supporting member 30 not protruding in a direction opposite to the flag 20 making the column 10 as reference.例文帳に追加

支柱10と、支柱10に対して取り付けられる旗20と、棒状をなし支柱10の上部に対して取り付けられ、旗20の上部を支持する上部支持部材30とを有し、上部支持部材30の基端部が、支柱10を基準として、旗20とは反対側の方向に突出していない、旗セットである。 - 特許庁

The inner deckle apparatus for the T die 1 provided on the T die includes an embedded deckle 3 held on the tip end part of a rod 2 made of a pillar-shaped body or a cylindrical body, a deckle 4 with a flag placed on the lower side of the embedded deckle 3, and a deckle rod 5 placed on the lower side of the deckle 4 with the flag.例文帳に追加

Tダイに具備されたTダイ用インナーデッケル装置1は、柱状体又は筒状体からなるロッド2の先端部に保持された埋め込みデッケル3と、埋め込みデッケル3の下側に配置された旗付きデッケル4と、旗付きデッケル4の下側に配置されたデッケル棒5とを備えている。 - 特許庁

To provide a small and lightweight streamer flag rod with good operability and handleability, causing no hindrance to traveling of pedestrians, bicycles or automobiles, at a low manufacturing cost.例文帳に追加

操作性や使い勝手が良く、歩行者や自転車、自動車等の走行に邪魔となることがない上に、小型軽量にして、しかも製造コストも安価なのぼり旗竿の支持具を提供する。 - 特許庁

例文

A main body of the pin 1 has the same shape of a commonly used flag pin, is comprised of a metallic or plastic thin rod with a wind and earthquake-resistant structure and is erected and supported by inserting in an engagement hole of a cup saucer of the green.例文帳に追加

ピン本体1は、普通使用されているフラッグピンと同形で風圧耐震構造の金属製又はプラスチック製の細棒状体からなり、グリーンのホールカップ受皿の嵌合穴に挿し込まれて立設支持される。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「rod with flag」の意味

rod with flag


日英・英日専門用語辞書での「rod with flag」の意味

rod with flag



rod with flagのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS