小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 石鏃の英語・英訳 

石鏃の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 flint arrowhead


JMdictでの「石鏃」の英訳

石鏃

読み方:せきぞく

文法情報名詞
対訳 flint arrowhead

「石鏃」を含む例文一覧

該当件数 : 30



例文

石鏃例文帳に追加

Sekizoku (flint arrowhead)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石鏃石銛例文帳に追加

Sekizoku Sekisen (variation of flint arrowheads)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

写真は突起をともなわない石鏃(無茎石鏃)であるが、矢の先端の反対側に突起(茎)をもつものもあり、これは有茎石鏃と呼ばれる。例文帳に追加

Picture shows a Sekizoku without a projection (Mukei Sekizoku), although there are Sekizoku that have a projection opposite the pointed top of an arrowhead and these are called Yukei Sekizoku (Sekizoku with projection).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それらの鏃は、部分的に磨いた石鏃、打製の石鏃、サメの牙で造った鏃などが10本刺さっていた。例文帳に追加

10 arrowheads made from partially grinded stone, chipped stones, or shark teeth were embedded in the skeleton.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石鏃、簡素な造りの木弓が用いられた。例文帳に追加

Sekizoku (a flint arrowhead) and simple wooden bow were used.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石鏃を漁猟具として使用した例もある。例文帳に追加

There is evidence that Sekizoku was used as a fishing tool.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これは石鏃と区別して石銛と呼んでいる。例文帳に追加

These are called Sekisen differentiated from Sekizoku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

EDR日英対訳辞書での「石鏃」の英訳

石鏃


Weblio例文辞書での「石鏃」に類似した例文

石鏃

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「石鏃」を含む例文一覧

該当件数 : 30



例文

「一緒に崖沿いを散歩して、石鏃でもさがそうよ。例文帳に追加

"Let us walk along the cliffs together and search for flint arrows.発音を聞く  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

剝片石器には、尖頭器・石槍、石鏃、石匙、石鏃石銛、石篦、石錐、石鋸などの打製石器があり、主に利器として使用される。例文帳に追加

Flake stone tools were mainly used as useful tools and include chipped stone tools such as points, stone spears, stone arrowheads, stone knives, stone harpoons, stone spatulas, stone drills and stone saws.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石鏃(せきぞく)は石器の一種で、石製の鏃(やじり)、矢尻とも書く。例文帳に追加

Sekizoku is a type of stone tool also called a Yajiri (arrowhead; or 矢尻 in Chinese characters).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石鏃と同じような石器に、旧石器時代の尖頭器がある。例文帳に追加

Sentoki (points) of the Paleolithic period is similar stone tool to Sekizoku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

剥片石器には石鏃、石匙など多くの利器を含んでいる。例文帳に追加

Flake stone tools include useful tools such as flint arrowheads and stone knives.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

236本の銅鏃、50本の石鏃、鉄弓1本、鉄製矢5本が見つかっている。例文帳に追加

236 copper arrowheads, 50 stone arrowheads, an iron bow, and five iron arrows were also found there.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

分類や石鏃の人口説も唱えており、考古学の先駆者とも評される。例文帳に追加

He is also regarded as a pioneer of archaeology by classifying the rocks and arguing that flint arrowheads were man-made.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

南関東では、打製・磨製を問わず石鏃や石剣はほとんどない。例文帳に追加

In Southern Kanto region there were very few flint arrowheads and stone swords of both chipped stone tool and ground stone tools.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「石鏃」の英訳に関連した単語・英語表現

石鏃のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS