意味 | 例文 (27件) |
血漿蛋白質の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 plasma protein
「血漿蛋白質」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 27件
プラスミノーゲンという,血漿蛋白質例文帳に追加
a plasmatic protein called plasminogen発音を聞く - EDR日英対訳辞書
血漿中HDL−コレステロール濃度の上昇機能を有するヒエ蛋白質組成物例文帳に追加
BARNYARD GRASS PROTEIN COMPOSITION HAVING FUNCTION OF INCREASING PLASMA HDL-CHOLESTEROL LEVEL - 特許庁
血漿中HDL−コレステロール濃度の上昇機能を有するキビ蛋白質組成物例文帳に追加
MILLET PROTEIN COMPOSITION HAVING RAISING ACTION ON CONCENTRATION OF HDL-CHOLESTEROL IN PLASMA - 特許庁
血漿中から糖蛋白物質を高い収率で安全に自動化して精製することができる糖蛋白物質自動精製装置を提供する。例文帳に追加
To provide an apparatus for automatically purifying glycoprotein substances capable of safely and automatically purifying the glycoprotein substances from blood plasma with high yields. - 特許庁
各血漿リポ蛋白質に含まれる中性脂肪又はコレステロールを簡単な操作で定量可能とする。例文帳に追加
To enable the quantification of neutral fat or cholesterol contained in respective blood plasma lipoproteins by simple manipulation. - 特許庁
血漿蛋白質濃度が低い場合には、血漿蛋白質を透過せず水と低分子量の電解質のみを透過させる限外濾過膜(例えば、限外分子量10,000Daのもの)や透析膜(血液透析器)を使用して血漿蛋白質を濃縮してから生体SUBの血管内に返還することが好ましい。例文帳に追加
When the concentration of the plasma protein is low, it is preferable that the plasma-including membrane-filtered substance is returned into the blood vessel of the living body SUB after condensing the plasma protein by using an ultrafiltration membrane (e.g. molecular weight cut-off 10,000 Da) or a dialysis membrane (hemodialyzer) which filters only a low-molecular-weight electrolyte without filtering the plasma protein. - 特許庁
可溶化血漿フラクションから蛋白質フィブリノーゲン、第XIII因子および生物学的グルーを分離し、そして該蛋白質の凍結乾燥濃縮物を調製するための方法例文帳に追加
METHOD FOR SEPARATING PROTEIN FIBRINOGEN, FACTOR XIII, BIOLOGICAL GLUE FROM SOLUBILIZED PLASMA FRACTION AND PREPARING FREEZE-DRIED CONCENTRATE OF PROTEIN - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「血漿蛋白質」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 27件
血清や血漿等のリポ蛋白質を含有する試料中のリポ蛋白質コレステロールを正確に測定する方法および測定試薬の提供。例文帳に追加
To accurately measure the subject compound which is a diagnostic index to arteriosclerosis, etc. by making an enzyme act on a sample containing a lipoprotein in the coexistence of a specific polymer and determining a compound consumed or produced by the enzyme reaction. - 特許庁
本発明のポイントは、細胞の凍結保存に用いる蛋白質として、細胞が含まれていた血液から得られる血漿、いわゆる自己血漿を用いる点にある。例文帳に追加
This method features using, as a protein for the freeze preservation of cells, plasma obtained from blood in which the cells are contained, i.e., the so-called self-plasma. - 特許庁
血漿中からフィブロネクチン等の糖蛋白物質を自動化して、無菌的に、安全に、高い収率で精製し採取することができる糖蛋白物質自動採取装置を提供する。例文帳に追加
To provide a system for automatically, sterilely and safely refining and retrieving a glycoprotein such as fibronectin from plasma in high yield. - 特許庁
蛋白質を含有する血清、血漿、尿、その他の生体由来試料に、蛋白質に親和性を有する任意の種類の塩基配列が明らかなポリヌクレオチドを添加し、ポリヌクレオチドと蛋白質を結合させた後に非結合ポリヌクレオチドと蛋白質−ポリヌクレオチドとを分離した後、蛋白質に結合したポリヌクレオチドを増幅し、ポリヌクレオチドを特定、 定量することにより、試料中の蛋白質を解析する。例文帳に追加
This method for analyzing the protein contained in the specimens is provided by adding a polynucleotide having a clear base sequence of an optimal kind and having an affinity to the protein to the living body-originated specimen such as serum, plasma, urine, etc., binding the polynucleotide with the protein, then separating non-bonded polynucleotide from the protein-polynucleotide, amplifying the polynucleotide bonded with the protein, and identifying and determining the polynucleotide. - 特許庁
血漿中の糖蛋白物質の精製を弁の開閉操作により、簡単に、且つ正確に実施することのできる装置を提供する。例文帳に追加
To provide an apparatus capable of simply and accurately practicing purification of glycoprotein in a plasma by opening and closing operation of a valve. - 特許庁
患者血漿中の、ガレクチン−3結合蛋白質が、健常者、あるいは病型や予後の異なる患者の血漿中のその濃度の間で異なるという知見を得、ガレクチン−3結合蛋白質の量が脳梗塞の検査のための有用な指標となることを見出した。例文帳に追加
Based on the knowledge that galectin-3 binding protein in blood plasma varies between a healthy person, patients with different cerebral infarction types, and patients with different prognoses, it is found that the quantity of galectin-3 binding protein can be an useful index for cerebral infarction detection. - 特許庁
この血漿調製物は、例えば正常血漿から免疫吸着法により得られた、プロトロンビン欠失血漿を用いて製造され、さらに、緩衝物質、蛋白分解酵素阻害剤、抗凝固剤、安定化剤および/または他の、血漿を製造する際に慣用的に用いられている補助物質および添加物を含むことができる。例文帳に追加
The prepared plasma subject is manufactured using a prothrombin deleted plasma, obtained, for example, from the normal plasma by an immunological adsorption method, and may contains a buffer substance, a protease inhibitor, an anticoagulant, a stabilizer, and/or other auxiliary substance and additive used usually when manufacturing the plasma. - 特許庁
電気泳動後に得られるバンドの発色強度から、各バンドに対応する血漿リポ蛋白質に含まれる中性脂肪又はコレステロールを定量する。例文帳に追加
The quantities of the neutral fat or the cholesterol contained in the blood plasma lipoproteins corresponding to the respective bands are determined from the coloring intensities of the band obtained after the electrophoreses. - 特許庁
|
意味 | 例文 (27件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「血漿蛋白質」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |