1016万例文収録!

「"なにはともあれ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "なにはともあれ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"なにはともあれ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

なにはさておき、なにはともあれ例文帳に追加

above all thingsbefore everything  - 斎藤和英大辞典

なにはともあれ、それは大まちがい。例文帳に追加

`You're wrong THERE, at any rate,' said the Queen:  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

何はともあれ例文帳に追加

above all thingsbefore everythingin any caseat any rateat all eventsanyhow  - 斎藤和英大辞典

何はともあれありがとう。例文帳に追加

Thank you all the same. - Tatoeba例文

例文

何はともあれありがとう。例文帳に追加

Thank you all the same.  - Tanaka Corpus


例文

学生にはなにはともあれ学問が大事だ例文帳に追加

A student should, above all, attend to his studies.  - 斎藤和英大辞典

それだけは、なにはともあれはっきりしてるわ——」例文帳に追加

that's clear, at any rate--'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

なにはともあれ、とっても気持ちよさそうではあるわね」例文帳に追加

`Well, at any rate it's a great comfort,'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

何はともあれ時間を守れ例文帳に追加

Above all, be punctual!  - 斎藤和英大辞典

例文

何はともあれ借金を返せ例文帳に追加

Pay your debts, before everything.  - 斎藤和英大辞典

例文

何はともあれやってみよう例文帳に追加

At any rate, I will try.  - 斎藤和英大辞典

何はともあれ食わずにゃいられぬ例文帳に追加

I must live anyhow.  - 斎藤和英大辞典

何はともあれすぐ家へ帰る方がよいだろう.例文帳に追加

In any case, you had better go home right away.  - 研究社 新和英中辞典

何はともあれ彼の話を聞きましょう.例文帳に追加

Let's listen to his story for what it's worth.  - 研究社 新和英中辞典

学生には何はともあれ学問が大事だ例文帳に追加

A student should, above all things, attend to his studies.  - 斎藤和英大辞典

人は何はともあれ本分を尽すべきものだ例文帳に追加

A man should, before everything, do his duty.  - 斎藤和英大辞典

何はともあれ尽すだけのことは尽しておこう例文帳に追加

In any case, I will do my duty.  - 斎藤和英大辞典

何はともあれ準備だけはしておこう例文帳に追加

At all events, I will make preparations for it.  - 斎藤和英大辞典

「何はともあれ、あなたの実験を拝見しようじゃありませんか」例文帳に追加

`Let's see your experiment anyhow,'  - H. G. Wells『タイムマシン』

モーロックたちは、何はともあれ肉食でした!例文帳に追加

The Morlocks at any rate were carnivorous!  - H. G. Wells『タイムマシン』

なにはともあれ、信長・秀吉時代に落ちぶれた柳生氏は、家康時代に再び世に出ることとなったのである。例文帳に追加

Therefore, the Yagyu clan that declined once in the period of Nobunaga and Hideyoshi resurrected in the world in the period of Ieyasu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

何はともあれ、大事にいたらなかったのは、不幸中の幸いであった。例文帳に追加

At any rate, that it had ended without serious incident was a small mercy. - Tatoeba例文

何はともあれ、大事にいたらなかったのは、不幸中の幸いであった。例文帳に追加

At any rate, that it had ended without serious incident was a small mercy.  - Tanaka Corpus

何はともあれ、外国人技師の指導を受けた線路工事が終わりった。例文帳に追加

Anyhow, the rail construction work was completed under the instruction of foreign engineers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

何はともあれ、ミスター・オールデイカーはあなたのことをお許しのようですね。例文帳に追加

`at least he has forgiven you now,  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

例文

何はともあれ、小沢は着ていたレインコートをあわてて脱いだ。 そして、娘の裸の体へぱっと着せてやった。例文帳に追加

At any rate, Ozawa hurriedly took off his raincoat and quickly put it on the naked girl's shoulders. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS